今年もやってきた乾燥の季節。カサつきたくない人へのパーツ別保湿アイテム紹介
毎年冬になると悩まされる乾燥。そんな乾燥と今年も戦うためにも顔・体・手の3つのパーツごとにおすすめの保湿ケア商品を紹介しています。人気の『Curel(キュレル)』や『Vaseline(ヴァセリン)』、『Avene(アベンヌ)』など、本当に評判の良いものだけを集めたので注目♡この冬は保湿アイテムで乾燥を乗り切りましょう!
カサつく季節がやってきた…

出典: unsplash.com
毎年やってくるお肌が特に乾燥しやすい季節“冬“。
乾燥してしまうと肌が痒くなってしまったり、荒れてしまったりしてすごく嫌な気持ちになりますよね。
湿度が下がるこの季節はしっかりとケアをして乾燥から身を守ってあげましょう。

出典: unsplash.com
乾燥肌の症状としては
・洗顔後に肌がつっぱる
・肌の表面がカサつく
・肌がかゆくなる
・化粧ノリが悪くなる
などといったものが挙げられます。
1つでも当てはまる人は、すぐにケアに取り掛かりましょう…!
ファイスケア編
■Curel

出典: lipscosme.com
まず顔の保湿でおすすめなのが『Curel(キュレル)』の潤浸保湿フェイスクリーム。
こちらは肌の必須成分である“セラミド”を補い、潤いを与えてくれるんだとか。
敏感肌用なので、お肌に刺激を与えずに保湿してくれます。

出典: lipscosme.com
こちらはクリームなので、化粧水・乳液にプラスして使ってあげるとしっかり保湿されると思います。
肌荒れも防いでくれるので、とっても優秀な保湿製品ですよね。
■ORBIS

出典: lipscosme.com
こちらは『ORBIS(オルビス)』のAQUA FORCE(アクアフォース)シリーズのローションとモイスチャー。
さらっとしたつけ心地でベタつかないのに、しっかりと肌を保湿してくれると評判なんです。

出典: lipscosme.com
こちらも無添加のものなので、肌に無駄な刺激を与えずに保湿してくれます。
しっとりタイプでちゃんと保湿してくれるのにベタつかない。
値段もお手頃なので学生さんにも手を出しやすい保湿製品です。
ボディケア編
■Vaseline

出典: lipscosme.com
ボディケアの保湿でおすすめなのがこちらの『Vaseline(ヴァセリン)』のアドバンスドリペアボディローション。
このクリームは塗った瞬間に肌に馴染み、しっかり保湿が続いてくれるんです。

出典: lipscosme.com
保湿効果が優秀なのがさすがVaselineですよね。
毛を剃ったあとのアフターケアなどといった用途にも使えますし、全身に塗ることができるので1つは持っておきたいボディローションです。
■SABON

出典: lipscosme.com
続いて紹介するのが『SABON(サボン)』のボディローション。
SABONのボディローション(ボトル)には
・パチュリ・ラベンダー・バニラ
・デリケート・ジャスミン
・ラベンダー・ローズ
・ラベンダー・アップル
・ムスク
・ジェントルマン
・ガールフレンズ
と7種類もの香りが販売されているんです!
なので、自分の好きな香りを選ぶことができるのがいいですよね。

出典: lipscosme.com
ボディローションとしては、のびもよくすごく肌に馴染んでくれます。
すぐにサラッと馴染んでくれて、肌がもちもちに仕上がってくれるんだとか。
また香りも長持ちするのが嬉しいですよね。
ハンドケア編
■Avene

出典: lipscosme.com
ハンドケア編で紹介するのが『Avene(アベンヌ)』の薬用ハンドクリーム(医薬部外品)。
薬用だけあって、手の乾燥や荒れをしっかりと保湿してくれる優れものです。
筆者も冬はこのハンドクリームを手放せません…。

出典: lipscosme.com
敏感肌用なので、肌が弱い人にも使いやすくしっかりと保湿してくれます。
また、このハンドクリームもベタつきにくいので塗ったあとに作業もしやすいです。
乾燥に困っている人にはとってもおすすめしたいハンドクリームの一つです。
■atrix

出典: lipscosme.com
次におすすめするのが『atrix(アトリックス)』のビューティーチャージ。
こちらは500円程度とプチプラなうえに保湿効果が高いと評判のハンドクリームなんです。
香りもローズ&ベリーの香りやはちみず&ゆずの香り、無香料のものまであるので、自分の好みに合わせて選ぶことができます。

出典: lipscosme.com
こちらも馴染みやすく、ベタつかないんだとか。
プチプラだと気軽に使うことができるのでいいですよね。
普段から沢山の量を使いたいという人はこちらのatrixのビューティーチャージがおすすめかもしれません。
乾燥に負けないぞ

出典: unsplash.com
今年の冬は乾燥ケアアイテムを味方につけて冬の乾燥を乗り切りましょう…!
常に保湿することを心がけてケアしていけば、肌も改善されるはず。
日々のケアを丁寧に行いましょう♡