前髪命なアイドルの新定番?
ステージ上でキラキラとしているアイドル。彼女たちは前髪にこだわりがある方が多いんです。
そんなアイドルの新定番になりそうなヘアスタイルは‘シースルー×三角スポット’を死守したスタイル。最近、テレビ番組を見ていてもこの髪型が多いなんて感じる方も多いはず。
今っぽさのある、軽やかな印象に仕上げてくれるシースルーバング。そしてアイドルの定番前髪である三角スポットを死守した前髪がトレンド感たっぷりで可愛いんです。
(♡)最新アイドル前髪のつくり方
*1st step*
まず、前髪の量が多い・重いという方は前髪の量を調整してシースルーバングに近づきましょう。こちらはカチューシャを使ってシースルーバングをつくる方法です。
ガーリーで軽やかな印象がとってもキュート♡
*2nd step*
次は自分が気に入る分け目を見つけていきます。
アイドル前髪の王道は黒目の外側を分け目に、三角になるように前髪を分けるスタイル。重たくなく可愛らしい印象にしてくれますよ。
*3rd step*
分け目を見つけられたら、綺麗に流れるようにスタイリングしていきましょう。動画を見ながら流すときの角度を真似してみると綺麗に仕上げることができそうです。
それでは5つのコツを見ていきましょう。
*コツ①前髪のブロッキング*
綺麗に前髪を流すためには、前髪をブロッキングして少しずつ巻いていくのが◎
量が多い場合は上下にブロッキングして毛束を少しずつ取りながら巻いていきましょ。
*コツ②ストレートアイロンでつくる*

カールアイロンよりも、ヘアアイロンで仕上げるのをおすすめします。
おでこの丸みに合わせてふんわりと仕上げたり、癖が強い部分は根本はストレート・毛先はゆるめカールなど自分の前髪の状態に合わせてカールをつくりやすくなるんです。
*コツ③分け目部分はカール強めに*
分け目部分はほんの少しだけ強めにカールを付けてあげると◎綺麗に前髪の流れを作ることができ、時間が経ってカールが取れてきてもボサボサとした見た目になりにくいです。
ただし、前髪が流れやすいように分け目部分を短めにカットされている場合はあまりカールを強めにしなくても良さそうです。
*コツ④鍵を握っているのはコーム*

実は前髪のスタイリングの重要な鍵を握っているコーム。
ヘアアイロンを通したあとに熱が冷めないうちに前髪が綺麗に流れるようにコームを通したり、ヘアスタイリング剤を前髪につけた後にさらっとコームを通すだけで、前髪スタイリングの出来が格段にupします。
*コツ⑤ヘアバームでつやっと色っぽさも*
濡れ感のあるスタイリングに仕上げてくれるヘアバームを最後にほんのり軽くつけてあげることで、さらっとツヤ感をプラスして色気も出してくれるかも。
ポイントはつけすぎないこと。ツヤが出る程度がアイドル前髪にはぴったりです。
(♡)アイドル前髪にぴったりなstyle
最新アイドル前髪にぴったりなヘアスタイリングをマスターして、さらにアイドルのように可愛くなっちゃいましょう。
上下でブロッキングをした後に、毛先を内巻きにして外巻き・毛先を外ハネにして外巻きを繰り返していく参考にしたい愛されヘア。
ふんわりと下にボリュームができるので、小顔効果も期待できるかも。
ミディアムヘアやボブの方にぴったりなふんわりスヌーピー巻き。外巻き・内巻きを交互につくってふんわりとしたヘアをつくっていきます。
一度覚えてしまえば毎日でもやりたくなる簡単さ&可愛らしさですよね。
キラキラアイドルに近づけたかな?
キラキラとしたアイドルたちも、日々可愛くなるために努力を重ねています。
そんな彼女たちが作る最新アイドル前髪を真似してキラキラアイドルに近づいちゃいましょ♡