クリスマスに、可愛い手作りお菓子はいかが?聖なる夜は、サンタさんの次に人気者に
lilychildlilychild
お気に入り

クリスマスに、可愛い手作りお菓子はいかが?聖なる夜は、サンタさんの次に人気者に

今年もあのイベントがやってくる。クリスマスを今から心まちにしている人は多いと思います!今年も素敵なクリスマスをお祝いするために、可愛いお菓子を作って盛り上げてみませんか?聖なる夜、サンタさんの次に人気者になれるような、とびきりのお菓子を作ってみましょう♡今回は5種類のお菓子と作り方をそれぞれ紹介します。

更新 2019.12.18 公開日 2019.12.18
目次 もっと見る

聖なる夜がやってくる

もうまもなく12月25日がやってくる。
今からワクワクが止まらないという人も多いのでは?

一年の最後の最大イベントのひとつ…

\待ってました、クリスマス♡/

イルミネーションが輝くもみの木で街はとっても賑やかに。
そんな街中がワクワクした気分を味わえるのは、クリスマス期間ならではなのかも。

手作りお菓子で気分を上げよう

さらに気分を盛り上げたいという人は、クリスマスらしさ溢れるお菓子を作ってみてはいかが?
自分で食べるのはもちろん、周りの人に配って幸せのおすそ分けをするのも素敵ですね。

今回は、クリスマスにサンタさんの次に人気者になれるようなクリスマススイーツを5つ紹介します♡

*クリスマススイーツ*

くまサンタのメレンゲクッキー

サンタさんのコスプレをした「くまサンタのメレンゲクッキー」。
いろんな表情のくまサンタに、癒やされることまちがいなし。
さりげなく雪だるまがいるのも可愛いですね。

サクッとおいしいメレンゲクッキーも、食べるのがちょっともったいないくらい♡

>>このレシピを参考にしてみる?

「今までメレンゲクッキーを作ったことがないから、まずはベーシックなものから挑戦したい!」
そう思っている人も多いのでは?

まずはこちらのメレンゲクッキーの作り方を参考にしてみてください。
サクッと甘い、メレンゲクッキーを作れるように練習してみましょう。

ホワイトチョコのムース

ホワイトクリスマスの時季にぴったりのスイーツといえば、「ホワイトチョコのムース」♡

ふわっと甘いホワイトチョコのムースが、口いっぱいに広がりそう。
ホイップで様々なアートを作って見た目の可愛さをUPするのもおすすめです。

>>このレシピを参考にしてみる?

ベーシックなホワイトチョコのムースはこちらの作り方を参考にしてみてください。

甘さ控えめなので食べやすいのも嬉しいポイント。

くまさんのアイシングクッキー

手作りお菓子と聞いて、クッキーを想像する人は多いのでは?
より可愛さを求めるなら「くまさんのアイシングクッキー」がおすすめ♡

クリスマスっぽさを出すために、くまさんたちもニットでもこもこ感をプラスしています。
細かいとこにもしっかりこだわることで、よりワクワクした気分のクリスマスを味わえそう。

>>このレシピを参考にしてみる?

アイシングクッキーはこちらのレシピを参考にしてみて。
まずはハートの形をマスターして、アイシングクッキー作りに慣れましょう。

アイシングを初めてするという人も挑戦しやすいのでおすすめ。

いちごのリースタルト

思わず玄関に飾りたくなる「いちごのリースタルト」。
本物のリース顔負けのクオリティですね。

いちごをたっぷり使って、見た目も味も楽しむタルトを作ってみましょう!

>>このレシピを参考にしてみる?

リースタルトはこちらのレシピを参考にしてみて。
小さく分けることで周りの人にもシェアしやすいですね。

見ているだけでワクワクするスイーツってまさにこれかも♡

ブッシュ・ド・ノエル

最後は「ブッシュ・ド・ノエル」。
クリスマスに欠かせないスイーツといえばこれ。

手作りのブッシュ・ド・ノエルで周りの「すごい!」を独り占めしちゃいましょう♡

>>このレシピを参考にしてみる?

チョコレート好きにはたまらないブッシュ・ド・ノエル。
お家でも作れるってなると、一気にクッキングスキルがUPしそうですね。

クリスマスらしさを出すためにサンタさんの砂糖菓子などを添えるのも素敵です。

We wish you a Merry Christmas♡

最高のクリスマスを送るために、可愛い手作りお菓子をマスターしてみてください。

今年も幸せに満ち溢れたクリスマスになりますように。

※上記のスイーツはアレルギーを含むものがございます。十分にご注意ください。

spacer

RELATED