暗髪だからって垢抜けるの諦めてない?こなれ感が出るカラー×レイヤーをオーダーして
髪を暗めにすると、なんだか地味に見えちゃう?実は、暗髪さんでも垢抜ける方法があったんです。今回紹介するのは、こなれ感のある暗めカラーと髪に動きが出ておしゃれ度がアップするレイヤーの組み合わせ。実際にオーダーしたくなる、カラーやカットする長さを一緒に決めましょう!レイヤーカットする時のポイントも紹介します♡
暗髪でも垢抜け可愛いは作れるって知ってる?
友達との会話でビビッときた「暗髪の垢抜け問題」。
髪を暗めにカラーリングすると、なんだか地味に見えちゃうって言ってたの。
そんな風に思っている子がいたら見て欲しい!
この女の子のヘアスタイル、とっても可愛いでしょ♡
実は暗髪でも垢抜けて可愛くなる方法があるんです。
■暗めカラーとレイヤーの組み合わせが可愛い!
暗髪さんが垢抜けて可愛くなるにはどうすれば?
答えは、透明感のあるカラーと抜け感が出るレイヤーカットの組み合わせ♡
美容院でこのスタイリングにしたい!とオーダーするために、
カラーリングを決めて、レイヤーカットする長さを選択しましょ。
あなたはどのカラーでどの長さをチョイスしますか?
選択1:どんなカラーをオーダーする?
■柔らかいけど大人っぽいスモーキーベージュ
まずは、暗髪をもっとおしゃれにレベルアップしてくれるカラーリングから。
たとえば、上品でキュートな印象が欲しいけど、甘すぎない大人っぽさが欲しいなら。
くすみがかったスモーキーベージュがおすすめ。
こちらはレイヤーカットではありませんが、カラーだけでも透け感が出ているのがわかります♡
■可愛らしい雰囲気を纏えるオリーブベージュ
レイヤーカットとオリーブベージュのこちらの組み合わせは、可愛らしい雰囲気を纏うことができそう。
やはりレイヤーを入れると、髪に動きが出て垢抜けた印象になりますよね。
ぴょんっと跳ねた髪を活かす、柔らかいベージュ系が素敵です。
■赤みを消してクールに決めるグレージュ
続いてはこちら。グレージュです。
髪に赤みが出てしまう…と悩むあなたにぴったり♡
光に透けて、室内だと落ち着いた雰囲気になれるので、クールな雰囲気になれるかも。
今まで明るくしていた人はイメチェンできるカラーです!
■知的な雰囲気が出るブルーグレージュ
知的でカッコいいイメージになりたい人は、ブルーグレージュがおすすめ。
こちらはブリーチしていないのに、抜け感のある柔らかい雰囲気に。
アッシュ系の暗めカラーは、大人っぽくなれるので垢抜けやすいです♡
選択2:どの長さでレイヤーカットする?
■短め希望!元気なイメージの外ハネボブ
■色気のある大人っぽさを叶えるミディアム
■ニュアンスのあるくびれミディでイメチェン
こちらは、顔から首にかけてくびれのあるミディアムヘア。
一つ上のミディアムより、すっきりとしたクールな印象に。
レイヤーカットすることで、顔周りに空気感を作ることができるため、小顔に見せることができるんです。
美容師さんにお願いして、似合わせカットしてもらってくださいね♡
■韓国の女優さんのような可愛さはロングで
ロングは、韓国の女優さんのように可愛くなります!
ほどよい髪のウェーブ感が、可愛さだけでなく大人っぽさも加えています。
前髪をセンター分けして、ボリュームを出すと顔周りに立体感が出ます。
韓国の女優さんみたいになりたい人は挑戦してみてくださいね♡
レイヤーカットしてもらう時のポイント♡
■前髪横のバングがあると色気が増す
カラーと長さを決めたら、あとはレイヤーカットしてもらう時のポイントをチェック!
レイヤーカットをする時は、前髪横のバングも一緒に♡
下ろしている時はもちろん、アップヘアの時の後れ毛といい感じに。
横顔を綺麗に見せることができるので美容師さんに伝えてみて。
■レイヤーの量の多さの好みを伝える
■+α:スタイリング方法を勉強しておく
最後は、自分の頑張りどころ。
レイヤーカットしてもらったら、普段のスタイリングをどうすればいいのか勉強しておきましょ。
スピーディーに可愛くふんわり巻きたい人におすすめのスタイリングはこちら。
内巻きと外巻きに分けていたり、最後にトップを巻いているなど、こちらの動画を見ながら特徴をおさえてみて。
>>スタイリングする時に使いたいitem♡
¥1,100
Me & Her(ミーアンドハー)
簡単に濡れ感を演出できるスタイリング剤。固めのワックスなどと違い、ミルキィタイプなので、髪に馴染ませやすいのが特徴です。バラエティショップなどでも購入できます♡
暗めカラー×レイヤーをオーダーして垢抜けよ!
暗髪さんが垢抜ける、透け感カラーとレイヤーの素敵な関係。
挑戦してみたくなったのではないでしょうか!
年が明けて、イメチェンしたいという人も多いと思うので、これを機に垢抜けも叶えられるヘアスタイルを検討してみてくださいね♡