どうして、可愛くなりたいの?
lunaluna
お気に入り

なりたい“可愛い”にも、種類がある。シチュエーション別アプローチ方法を伝授♡

女の子はよく可愛くなりたい、と口にしますが、その可愛くなりたいには種類があるんです。片思いの彼に可愛いって思われたい。付き合っている彼にずっと可愛いと思っていて欲しい。憧れのあの人の可愛さに近づきたい。自分史上最高の可愛いになりたい。種類が違うのならアプローチの方法も違うはず。今回は最短ゲットを叶える方法を伝授します。

更新 2021.12.30 公開日 2020.01.17
目次 もっと見る

どうして、可愛くなりたいの?

好きな人に振り向いて欲しいから、可愛くなりたい。
憧れのあの人のように、可愛くなりたい。
自分史上イチバン可愛くなりたい。

女の子の“可愛くなりたい”は、種類がある。

出典17kg.shop

可愛いにも種類があるなら、その可愛いへのアプローチだって様々なはず。

今回はシチュエーション別、可愛いへのアップデート方法をご紹介します。

彼に可愛いって思われたい♡

好きな彼をドキッとさせて可愛いと思われたいし、付き合っている彼に何度でも惚れ直して欲しいくらい可愛くなりたいですよね♡

まずは彼の好みを把握することから始めましょう。その中で自分が挑戦できるものを選ぶことで無理なく可愛いに近づくことができるはず。

例えば:好きバレ発言をする

例えば:好きバレ発言をする出典17kg.shop

片思いをしている彼とご飯の日。「ワンピース着てる女の子が好きだって言ってたから着てみたんだ」。と一言。

自分の好みを覚えててくれたんだってドキッとするし、可愛いなと思っちゃいますよね。

“好き”と言わずに気持ちをバラすのが小悪魔的な可愛さを生みます。

例えば:下着を彼好みに変える

ZOZOTOWN

付き合っている彼にいつまでも可愛いと思ってほしいのはみんなも同じはず。例えば彼好みの下着を新調するのはどうでしょう?

下着は人の目に触れることのない愛のあるファッション。
「こういうのスキでしょ?」なんて上目遣いで首をかしげれば、彼は甘い罠にはまるはず。

::思わず触れたくなるような肌を目指して::

モイスト ダイアン ボタニカル ボディミルク フルーティ ピュアサボン 大容量 500ml

¥1,010

ボディミルクで全身をいたわってみて。触れたくなるようなマシュマロボディを手に入れよう。

憧れのあの人みたいに可愛くなりたい♡

憧れの女優さん、モデルさん、インスタで気になる女の子。
こんな女性になりたいに導いてくれるミューズはたくさんいるはず。

自分磨きを頑張りたい時に、憧れの存在がいると頑張れますよね。じゃあその憧れている人のように可愛くなるにはどうしてら良いのだろう?

憧れている人の可愛いを研究する

憧れている人の可愛いを研究する出典17kg.shop

どうしてその人に憧れているのか、その人のどこが可愛いのか、まずは研究してみましょう。

くしゃっとした笑顔、あどけない仕草、赤リップが似合う所、自分を貫くファッション。きっと上げだしたらキリがないですよね。

自分と似ている部分を見つけて活かす

その中で、自分が真似できそうなものをピックアップしましょう。

真似しやすいものから始めていくと、ストレスなく可愛いに近づけそうですよね。

::ノートに書き出してモチベをUPさせて::

デルフォニックス ロルバーン ポケット付メモ

¥770

憧れている人がどうして可愛いのか、細かくノートに書き出してみると可愛いに近づきやすくなるかも。モチベーションUPにもつながりますよね。

自分史上最高の可愛いになりたい♡

いつだって女の子は可愛くなりたいという気持ちでいっぱいだと思う。特別な理由がなくたって、史上最高に可愛い私でいたいですよね。

憧れている人のメイクを真似てみたり、トレンドの洋服を着てみても、何かしっくりこないと感じたらまずは自分をしっかり理解することから始めるのがいいかも。

自分のパーツを理解する

自分のパーツを理解することはとっても重要なこと。

目ヂカラのある魅力的な瞳をしていたら、ブラウンのマスカラで柔らかさをプラスしたいし、足首がきゅっとしまっているなら、脚見せをして思う存分活かしたい。

自分の素敵なパーツを知り、活かすことで、もっと魅力的になるはず。

パーソナルカラーや骨格診断にトライ

パーソナルカラーとは、自分をより魅力的に見せてくれるカラーのこと。

主にイエベ春・ブルベ夏・イエベ秋・ブルベ冬の4つに分かれており、そのカラーを知るための診断が人気なのです。

パーソナルカラーをほどよくメイクやファッションに取り入れることで可愛いをアップデートしたいですよね。

骨格診断とは。自分の骨格タイプを把握して似合うファッションやお洒落な着こなしのポイントを知るというもの。

骨格ストレート・ナチュラル・ウェーブタイプに別れており、自分を魅せてくれるファションを知ることができます。

まずは自分がどのタイプなのかを知って、最高の可愛いに近づきましょ♡

::まずはこの記事をCHECK::

あなたの可愛くなりたい理由は何?

あなたの可愛くなりたい理由はなんですか?

可愛いに、同じ理由は無いはず。アプローチ方法を変えて、最短でゲットしてみて。
努力なしに、可愛いはつくれない。

spacer

RELATED