更新:2020.01.13 作成:2020.01.13
この冬イチバン可愛くなりたいなら。爆モテ女子共通ワード“ペールトーン”をCHECK
冬にモテる女の子には共通点があります。それはペールトーンを身にまとっていること。冬は洋服が暗くなりがち。明るく綺麗な色を着ていたらそれだけで視線を奪取できますよね。今回は、ピンク・ミント・パープル・ブルーの4つのペールトーンアイテムをご紹介。小悪魔的可愛さを手に入れて、圧倒的なモテ女になろう♡
〈ペールトーンって知っていますか?〉
みなさんは“ペールトーン”という言葉を知っていますか?意味は薄い調子の色のことで、ファッションで言うならば淡い色のことです。
透明感を引き出すパープルや、ピンク、雰囲気をぱっと明るくしてくれるミントカラーなど、ペールトーンアイテムを身にまとった女の子はハッピーオーラが全開。
淡い綺麗な色を着ているだけで、鏡にうつる自分がより輝いて見えますよね。自分のゴキゲン度が上がると常にニコニコ。だから彼女たちはモテるって噂なのです。
黒に頼りがちになる冬だからこそ、ハッピーオーラをまとってモテ女になりませんか?
みんなから愛される小悪魔ピンク
■血色よく見せてくれて、柔らかさをプラス
ピンクをまとうって少し勇気がいるのかもしれない。けれど、肌なじみの良いピンクや、ブラウンよりのピンクならば挑戦しやすいはず。
小悪魔級の可愛さを手に入れたいなら、ホワイトとの組み合わせを。大人な甘さが欲しいなら、ブラウンと組み合わせてみて。
■悶絶寸前の恋の罠カーディガン
¥18,700
FURFUR(ファーファー):抱きしめたくなるようなふわふわ素材なのに、レーシーなのはずるい。カーディガンを羽織ったならば恋の罠にはめる合図。
■絶妙に女度を上げてくれる
好感度抜群、新たなモテカラー♡ミント
■親しみやすい、を引き出すカラー
ミントカラーを身にまとった女の子って、爽やかでなんだか親しみやすい。甘いのに、とろんとした温かさを含んでいてなんだか心地良い。
ミントカラーは新たなモテカラーなんです。
ミントカラーアイテムを選ぶなら、透明感のある優しいミントカラーがおすすめ。
■全方位モテをゲットするニット
¥18,920
FRAY I.D(フレイ アイディー):一枚で主役になるモテニット。ホワイトカラーのフレアデニムやプリーツスカートと合わせてモテを量産したい。
¥16,500
FRAY I.D(フレイ アイディー):周りと差をつけるなら、スエードナロースカートを指名買い。レディライクなシルエットはもちろん、淡く柔らかいミントカラーが魅力を最大限に引き出します。
色っぽさと甘さがたっぷりなパープル
■楽に華やかさをくれる美女偏愛カラー
甘さと色っぽさが絶妙で、華やかさをくれるパープルは、今買って春まで着られるを叶えるカラー。その清潔感のある色合いが透明感を引き出してくれるから、マストハブなパープルアイテム。
トーンを揃えて上級者見せしたり、ホワイトアイテムと合わせて美少女見せしたり、着こなし方は幅広いです。
■可愛すぎ注意な美少女ニット
¥26,400
styling/(スタイリング/):彼に借りちゃった風、ざっくり編まれたオーバーニットは可愛すぎに注意。透明感を引き出してくれるから、美少女感をゲットできます。
■透明感に溺れる偏愛ワンピ
¥25,300
Lily Brown(リリー ブラウン):甘さをたっぷり含んだエレガントなワンピース。まるで妖精のようなクラシカルな雰囲気、透明感に溺れそう。
守ってあげたいを引き出す儚げブルー
■高嶺の花にも、放おっておけない女の子にも
消えてしまいそうな儚いブルー、凛とした清らかなブルー、色合いによって雰囲気をガラリと変えるブルーは思わず守ってあげたいと思わせてくれるカラー。
ホワイトと合わせれば、ひとりモテを叶える放おっておけない女の子に。寒色カラーと合わせれば、手の届かない高嶺の花ガールに。
■凛とした強さと儚さの同居
¥13,200
Lily Brown(リリー ブラウン):ブルーグレーなワンピースは凛とした強さと華やかさを持つアイテム。そこに少しの儚さが同居して、声をかけたくなる魅惑のワンピ。
■清楚が欲しいなら、ブルーのアウターはマスト
¥29,700
CELFORD(セルフォード):欲しいのが可愛さではなく、清楚なら、ブルーのコートはマストハブ。洗練された大人の余裕が醸し出されるアイテム。
圧倒的なモテ女になろう♡
街を歩いていても、パッと目にはいるのは淡く綺麗な色を着ている人。
自分をゴキゲンにしてくれるペールトーンを身にまとえば、ハッピーオーラ全開、モテ間違いなしの冬がやってくるはず♡