更新:2019.12.08 作成:2019.12.08
急募:旅行にポーチを忘れた時、買いたいコスメ。薬局&コンビニの優秀itemは?
旅行先にコスメポーチを持っていき忘れてしまった時に購入したい、薬局コスメ&コンビニコスメをご紹介します。『INTEGRATE(インテグレート)』や『Curel(キュレル)』、『ParaDo(パラドゥ)』などの使える低価格コスメをGETしてみてください。その場しのぎで購入するだけでなく、レギュラーコスメになりますように。
待って!旅行なのに家にメイクポーチ忘れた
ない、ない、ない…ない!!!!
バッグに入れたはずのメイクポーチが入ってない。
もしかして、家出る前にリップ直した時に机に置き忘れた…?
もう空港着いちゃったし、どうしよう。
■緊急時に買いたいプチプラコスメが知りたい
ポーチを忘れたから、といって妥協して買い物はしたくないですよね。
そこで、そんな時に買いたい薬局やコンビニエンスストアの優秀コスメをご紹介します。緊急で買ったけど、レギュラーコスメ入りするようなアイテムに出合ってみてくださいね◎
薬局で買いたい、普段使い◎コスメ
■リップ:オーガニックor落ちにくいコスメ
まずは薬局で購入したいコスメをご紹介。
こちらは『THE PUBLIC ORGANIC(ザ パブリック オーガニック)』のリップシリーズ。100%天然石由来カラーで、1,000円以下でGETできるのが特徴です。
画像の「オーガニック認証 精油カラーリップスティック」は2019年11月現在、グレースフルピンク、ノーブルオレンジ、バーニングレッドの3色展開になっています。
『MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク)』の「SPステイ マットインク」は、落ちにくいマットリップとして人気のあるアイテム。
現在14色ものカラー展開がされているので、自分に合うリップカラーを選ぶことができそう◎高発色なので、はっきりした印象のメイクが好きな人にオススメです。
■チーク:ふんわりカラーで単色&重ねづけOK

出典: lipscosme.com
薬局でチークを購入するなら、オススメしたいのが『CEZANNE(セザンヌ)』の「ナチュラル チークN」。
こちらは500円以下でGETできるアイテムで、自然な仕上がりが特徴です。

出典: lipscosme.com
全13色ありますが、05番ベージュオレンジや14番ラベンダーピンクなど、ふんわりした印象になるカラーを選ぶのがオススメ。
肌なじみの良いカラーなら、単色で使うことも、普段のチークと重ねづけして使うこともしやすいので、レギュラーアイテムに追加できそう◎
■アイシャドウ:プチプラで2色以上のコスメ

出典: lipscosme.com
アイシャドウを選ぶ時は、単色よりも2色以上のコスメを選んでみて。そうすることで、旅行中に印象チェンジもしやすくなります。
オススメは『INTEGRATE(インテグレート)』の「ワイドルックアイズ」。まぶたにフィットし、ナチュラルな立体感に仕上げてくれます。
明るめカラーと暗めカラーの組み合わせなので、メイクによって印象を変えやすそう♡
■化粧水&乳液:『Curel』のミニセット
コスメポーチではなく、化粧水や乳液を忘れてしまった時にオススメのアイテムは『Curel(キュレル)』の化粧水&乳液のミニセット(医薬部外品)。
こちらは30ml入っていて、1日2回使う計算で20日使えるサイズです。上の写真のセットだけでなく、美白ケア・エイジングケアのミニセットもあるので、お好みのタイプを試してみてください。
■保湿用リップにも『Curel』をチョイス
また『Curel(キュレル)』は、保湿用のリップアイテムも人気があります。
こちらの「リップケアクリーム」は、唇の荒れやヒビを防ぐ医薬部外品。ふっくらとした唇に導いてくれます。旅行中、忘れがちな唇ケアもしっかりしてみてくださいね。
コンビニで買いたい、普段使い◎コスメ
■リップ:ミニサイズの『media』

出典: lipscosme.com
お次は、コンビニで購入したいコスメをご紹介。
こちらは『media(メディア)』のミニリップ。
550円というプチプラリップですが、美しく発色するので、顔全体の印象をパッと明るくしてくれるアイテムです。
赤リップ好きにはピッタリな、4種類のレッドカラーが魅力的◎
■アイメイク:『ParaDo』のお直しコスメ
アイライナー&アイブロウコスメは、『ParaDo(パラドゥ)』がオススメ。
リキッドアイライナー(990円)は、涙や汗に強い撥水効果で、にじみにくいのが特徴のアイテム。
また、アイブロウペンシルN(770円)は、3色展開で皮脂崩れしにくいのが特徴的。くり出しタイプでスクリューブラシがついているアイテムです。
■ファンデーション:ナチュラルにカバーして

出典: lipscosme.com
ファンデーションは持ち歩きやすい『INTEGRATE(インテグレート)』の「プロフィニッシュファンデーション(ミニ)」がオススメ。
毛穴や色ムラを隠し、ニキビ跡をナチュラルにカバーしてくれるアイテムです。
スポンジつきなのも嬉しいポイント。
■クレンジング:しっかり落ちるミルクタイプ
最後はメイク落としをご紹介。
旅行先にメイク落としを忘れてしまった時、買ってほしいのは『ParaDo(パラドゥ)』の「スキンケアクレンジング」。
美容液成分89%で保湿力が高く、乾燥を防いでくれます。23gの小さめサイズは、260円と低価格でオススメです。

出典: lipscosme.com
クレンジング力が低いと言われているミルクタイプですが、落ちにくいメイクもしっかりオフしてくれるのが魅力的。
写真を見ると、するんと落ちているのがよく分かりますね。
その場しのぎのつもりが、レギュラーitemに
旅行先でだけ使おうと思ったその場しのぎのアイテムが、毎日使うレギュラーコスメになった。
お値段が低くて、使えるコスメをGETするのが買い物上手ってやつです◎