ホッキョクグマのバブルバーに、きゅんっ♡LUSHの入浴剤で、バスタイムを2倍楽しく
お風呂の時間は、一日の疲れを取る至福のとき。そんなバスタイムを2倍楽しくさせるアイテムがあります。それは入浴剤。いろんな入浴剤がありますが、そのなかでも『LUSH』の入浴剤が好きという人もいると思います。SNSではホッキョクグマのバブルバーがかなり話題になっているみたい。今回はLUSHで人気の入浴剤を6つ紹介します。
バスタイムを楽しくさせるアイテム

出典: snapmart.jp
毎日疲れが溜まる。
疲れを癒やしてくれるのが、バスタイム。
一日のなかでも特に楽しみにしている時間という人は多いのでは?
そんな毎日のバスタイムを、2倍楽しくさせるアイテムがあります!
■入浴剤♡

出典: snapmart.jp
それは入浴剤。
見た目はもちろん、香りなど、リラックスした気分にさせてくれますよね。
入浴剤にもいろいろあるけど、特に『LUSH(ラッシュ)』の入浴剤が好きという人は多いのでは?
LUSHの“ホッキョクグマ”が可愛すぎるって噂
そんなLUSHの入浴剤ですが、SNSでかなり話題になっているアイテムがあるみたい。
それがこちら。
可愛いホッキョクグマのデザインがあしらわれた、バブルバーです。
愛らしさに、「この入浴剤がほしい!」と思った人も多いのでは?
>>バブルバー=泡風呂

出典: snapmart.jp
「バブルバーってなに?」
と思った人もいるはず。
バブルバーは泡風呂を作ってくれる入浴剤です。
ホッキョクグマの可愛さに癒やされて、バスタイムは泡風呂でリラックスした気分をたっぷりと味わえますね。
¥850
光沢感のある見た目が可愛い♡
香りはペパーミントで、スッキリ爽やかな気持ちになれそう。
LUSHの入浴剤はひとつひとつ手作りなので、それぞれ顔が違うのも選ぶのが楽しくなりますね。
※2019年クリスマス限定のアイテムです。数量限定なので、ご注意ください。
LUSHで人気の入浴剤をcheck
■ジオード ボム
「もっといろんなLUSHの入浴剤をチェックしたい!」
そう思った人も多いはず。
人気のアイテムをいくつか見ていきましょう。
まずはこちら。
ゆめかわいい輝きを放つ「ジオード ボム」です。
見た目から手に取りたくなるアイテムですよね。
■フェアリーキャンディ ボム
こちらは「フェアリーキャンディ ボム」。
LUSHのクリスマスアイテムでは欠かせない入浴剤で、いつも大人気みたい♡
可愛い雪の結晶が目立つ見た目と、お風呂に入れると鮮やかなバスアートを描きます。
LUSHで人気のシャワージェル「フェアリーキャンディ」のバスボムver。
¥850
綿菓子のようなあま〜い香りに包まれ、至福のバスタイムにするために欠かせないアイテムかも。
バスアートを楽しめるのも、魅力のひとつ。
※2019年クリスマス限定のアイテムです。数量限定なので、ご注意ください。
■セクシー・ダイナマイト

出典: lipscosme.com
お次は「セクシー・ダイナマイト」。
LUSHのバスボムといえば、これ!という人も多いはず。
ローズ系の香りかな?と思う見た目ですが、実はジャスミンとイランイラン、クラリセージをブレンドした香りがするみたい。
見た目とは違う、いい意味で裏切られた感じを楽しめるのは、サプライズ感があって素敵です♡
¥760
心をスッキリさせるような香りとともに、バスアートで癒やしをゲット。
日常のバスタイムに、ちょっとした特別感がほしい。
そんなときにぴったりのアイテムですね。
■キャンディバス
こちらは「キャンディバス」。
名前から甘さが伝わる入浴剤ですね♡
真ん中の花びらをモチーフにしたデザインが、女の子らしくてとっても可愛い。
自分のバスタイムを格上げするのはもちろん、ギフトとしても最適なアイテムですね。
■魔法の杖
まるでスティックキャンディのような見た目が可愛い「魔法の杖」。
期待通りの商品名にも、ワクワク感が止まりません♡
あま〜い綿菓子のような香りが、お風呂場いっぱいに広がるみたい。
■ミルキーバス
最後に紹介するのは「ミルキーバス」。
ゆる〜い見た目がとっても愛らしいバブルバー♡
見た目からミルキーな香りを連想させますが、実際はスイートオレンジの香りがほんのり香るようです。
見た目とは違う香りが楽しめる、ドキドキ感がたまらない!
いつもより2倍楽しいバスタイムに

出典: lipscosme.com
どの入浴剤もほしくなっちゃう♡
「今日はこれ!」と選択肢を増やして、バスタイムを2倍楽しくしてみませんか?
お気に入りの入浴剤を手に入れてみてください。