『MyHome Bar』開店します

お店で飲むよりも安くお洒落に飲みたい!
おうちカフェが出来るなら、おうちBarも出来ちゃうんです。
カクテルやおつまみレシピなどを紹介します。
※レシピの中に、アレルギーを引き起こす食品が含まれている場合があります。ご注意ください。
※お酒は20歳になってから
今夜限定、『MyHome Bar』開店します!
特製カクテルでカンパ〜イ
ブルーキュラソー・グレフル
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
ブルーキュラソー10ml
グレープフルーツジュース15ml
ソーダ水40ml
キティ
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
赤ワイン50ml
ジンジャーエール50ml
いちごカクテル
材 料(3人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
いちご9粒
蜂蜜大さじ1
ハート型チョコプレート3枚
<ゼリー>
ゼラチン(顆粒)5g
ゼラチンをふやかす水50cc
いちご酒50cc
水150cc
<カクテルに使うリキュール>
カシスリキュール10cc
いちご酒10cc
さっぱりノンアルコール
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
パインジュース40cc
オレンジジュース40cc
レモン汁40cc
グレナデンシロップ40cc
ジンジャーエール60cc
ノンアルコールゼリー
材 料(2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
アサヒ Wゼロカクテル(カシスオレンジ)200cc
粉ゼラチン5g
熱湯50cc
●蜂蜜大さじ1
●レモン汁(ポッカレモン100使用)大さじ1
●熱湯50cc
絶品のお料理も準備します♡
マグロのユッケ
材 料(2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
マグロ(刺身用)200g
アボカド1個
卵黄2個
ミニトマト(又はトマト小1個)5~8個
小ネギ又は万能ネギ適宜
大葉2枚
白いり胡麻適宜
ニンニク1かけ
酒大さじ1.5
醤油大さじ3
砂糖大さじ1
コチュジャン小さじ1
胡麻油適宜
ミニピザ
材 料(3人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
塩辛50g程
里芋大2個
クリームチーズ40g
餃子の皮6枚
大葉1~2枚
ピンチョス
材 料(5人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
竹串15本
<トマトとチーズのピンチョス>
ミニトマト5個
チーズボール(丸いおつまみチーズ)3個
バジル大5枚、小5枚
<肉巻きのピンチョス>
豚スライス肉5枚
インゲン5本
ニンジン5cm
★しょうゆ大さじ1
★みりん大さじ1
★おろし生姜(チューブ)少々
★水溶き片栗粉少々
<マグロとアボカドのピンチョス>
アボカド1個
マグロ5切れ
唐揚げ
材 料(5〜6人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
鶏もも肉4枚
★しょう油大さじ2
★塩小さじ1
★酒大さじ1
★砂糖大さじ1.5
★にんにくのすりおろし1かけ
★こしょう少々
片栗粉適量
雰囲気作りも大切なの

前々から決まっていた、クリスマスパーティーやお誕生日会などだったら、お部屋の飾りつけにこだわってみても良いかもしれません。
風船や、キャンドルなどもお洒落ですよ!
女子会だったら、フェアリーライトやかわいいランプなどがあるとインスタ映えもして楽しい思い出が写真に残しやすいかもしれません。
さらに、「おうちお洒落なんだね〜」と褒められちゃうこともあるかも。

BGMも結構大切かもしれませんね。
自分やお友達が好きな曲をかけたり、自分の理想の『MyHome Bar』のイメージのお洒落な洋楽をかけてみても良いかも!
たまにはこんな夜だって

こんなにおうちで楽しい思い出が作れるなんて♡
たまには、こんな夜も良いかもしれませんね。