髪の毛をシートで挟んで滑らせるだけで髪が色づく?!ポイントカラーの新定番
alicealice
お気に入り

髪の毛をシートで挟んで滑らせるだけで髪が色づく?!ポイントカラーの新定番

一日だけでも思いっきり好きな髪色を楽しみたいという願望を叶えてくれるアイテムが登場しました。今回はそんな「PAF」の魅力をお届けします。美容師さんをお手本にしてポイントカラーのイメージにしてみたり、実際にどんな風に色づくのかチェックしていきましょう。

更新 2019.12.26 公開日 2019.12.26
目次 もっと見る

気分を変えるために髪色も変えたい

髪の毛を急に染めたくなることってありませんか?
今回はそんな願望を瞬時に解決してくれるようなアイテムをご紹介します。
校則が厳しかったり、社会人で明るい色に染められないという方も是非チェックしてみて下さい。

今回ご紹介するのはヘアティントというものです。
ヘアティントとは専用のリムーバーいらずで、シャンプーで落とすことができるのでその日だけどうしても染めたいという願いを叶えてくれるんです。
もちろん汗と水に強いウォータープルーフ処方なので、思いっきり楽しむことが出来ます。

もっと簡単にポイントヘアカラーを楽しむ

『PAF 1-day hairtint』は花王から発売された一日だけワンポイントヘアカラーを楽しむことが出来るアイテムです。
2019年10月26日に発売され、まだあまり知られていないその魅力に迫っていきます♡

何よりも魅力的なのがシートで、髪の毛を挟んで滑らせるだけで髪の毛が色づくということ。
セルフで髪の毛を染めるとなると色々と準備が必要だったり、手間がかかってしまいますが、このアイテムを使うと簡単に好きな髪色を楽しめるんです。

カラーは「pink、purple、smoky yellow、green、blue」の5色展開です。
いつもは挑戦しにくい色でも、一日で落ちるとなれば試しやすいですよね。

PAF(パフ)ワンデー ヘアティント ピンク

¥990

使い切りシートタイプ3枚入り。
オリジナルコームがついているので自分のコームを汚す心配もありません。

How to

<使い方>
1. シートの真ん中を持って、まっすぐ開封する。
2. 毛束を挟み、滑らせる
3. 乾く前にコームでとかす

一個のシートで毛束2〜3束分に着色出来ます(使い方により異なります)。
髪の毛を櫛でとかしておくと良いでしょう。
使い方の動画も参考にして下さい。

美容師さんのスタイリングをお手本にしてみて

こちらの画像はヘアティントで染めたものではありませんが、お手本にすることで入れたいカラーや入れたい場所が決まるかも?
普段は挑戦しにくい色もポイントカラーなら良いかも♪

ブルーのインナーカラーを入れることでいつもの暗い髪色も一段と美しく魅せられそう。
インナーカラーの良いところは見せたくない時はある程度隠せるところです。

ブロンドヘア×パープルのグラデーションも美しいですよね。
髪の内側から毛先にかけてグラデーションになるようにポイントカラーを入れるのもお洒落上級者さんらしくて◎

どんな風に染まるの?

PINK

こちらの方は「pink」を使っています。
明るい髪色と暗い髪色では染まり方も異なりますが、かなりしっかりと色づくようです。

☆暗い髪と明るい髪の違いはこんな感じ(イメージです)。

元の色が明るくても暗くてもしっかりと色づくのが嬉しいですよね。
pink以外もこのように綺麗に発色しそうです。

BLUE

こちらの方は「blue」を使っています。
前髪だけでなく、後ろ髪も少しチェンジするのもお洒落ですよね。

SMOKY YELLOW

こちらの方は「smoky yellow」を使っているようです。
ただの黄色ではなく少しスモーキーな感じがお洒落ですよね。

GREEN

こちらの方は「green」を使っています。
綺麗なグリーンに色づいていますよね。
グリーンは最近じわじわとキテいるトレンドカラーなので是非挑戦してみたいですよね。

ヘアーカラーの新定番になりそうな予感

「PAF」を紹介しましたがいかがでしたか?
イベントの時だけでも好きな髪色を楽しみたいという願望を叶えてくれる便利なアイテムです。
皆さんも是非試してみてくださいね。

spacer

RELATED