10年後の自分って、どうなってるんだろう。綺麗な大人女子になるための美肌貯金
この記事では、30代を綺麗な大人女子として過ごすために20代から始めたい「美肌貯金」を紹介。メイクを必ずオフする・自分に合ったスキンケアアイテムを使う・紫外線から肌を守る・常に保湿を気をつけると、今日からでも簡単にコツコツと始めることができる肌ケア方法をまとめました。
この肌がずっとは続かないよね
10代から20代になった時に、肌質の変化を感じたのと同じで、20代から30代になった時もまた肌質は変わるもの。
何もしないままでは、今の美肌をずっと保っていることはどうしても難しいかも。

出典: snapmart.jp
そこで今回は、30代を綺麗な大人女子として過ごすために20代から始めたい「美肌貯金」を紹介。
10年後も綺麗な肌を保つために、ちょっとずつ意識改革を始めてみませんか?
01|どんなに疲れててもメイクは必ずオフ

出典: snapmart.jp
仕事や学校、バイトなどで疲れてしまって、メイクをしっかりオフせずに寝てしまった…。
なんて経験がある人は多いはず。
メイクの落とし残しはニキビや肌荒れの大きな原因になったり、肌の老化が進むんだとか。
そのため、どんなに疲れていてもメイクは必ずオフすることを忘れずに。
■素早くオフできるクレンジングシートを

出典: lipscosme.com
しっかりとクレンジングをできないほど疲れてしまう日だってあるはず。
そんな時は、素早くメイクをオフできるクレンジングシートを愛用するのがおすすめ。
こちらは『Biore(ビオレ)』の「ふくだけコットン うるおいリッチ」。
美容液成分が配合されているので肌がつっぱることないんですよ。
■メイク落とし+角質ケアのアイテム

出典: lipscosme.com
メイク落としのついでに角質ケアができちゃったら最高ですよね。
こちらは『unlabel(アンレーベル)』の「モイストボタニカル ジェルクレンジング」。
オーガニッククレンズ処方のジェルがメイクをオフしつつ、毛穴や角質汚れを落として、キメ細かい肌へと導いてくれるんです。
02|自分の肌に合うスキンケアアイテムを

出典: snapmart.jp
20代では自分の肌に合うスキンケアアイテムを見つけておくことが大切。
どんなコスメが自分の肌にぴったりで、どのコスメが肌に合わないのかを色々と試してみましょう。
スキンケアアイテムは、高いものでなくても自分の肌に合っていたら大丈夫なんです◎
■肌診断をして自分の肌を理解することから

出典: latte.la
まずは、セルフで自分の肌診断をしてどのタイプなのかを理解しておくことが大切。
「美的.com」ではYES・NOで自分の肌質がわかるので、自分の肌質の強みと弱みを把握しちゃいましょう。
■アイクリームで目元のケアも忘れずに

出典: lipscosme.com
目元のケアも20代から始めるのが大切なんですよ。
こちらは『CLINIQUE(クリニーク)』の「リペアウェア レーザー フォーカス アイ クリーム」。
乾燥による小ジワを目立たなくし、ハリのあるふっくら目元に導いてくれるんです。
03|紫外線からの肌の老化を予防

出典: snapmart.jp
太陽からの紫外線は、肌の老化を促進させてしまうんだとか。
乾燥やシミの原因にもなるので、一年中しっかりと予防をすることが大切なんですよ。
■スティックタイプでサクッと塗り直し

出典: lipscosme.com
液状の日焼け止めはどうしても手が汚れてしまうので、外出中に塗り直すのは大変ですよね。
そんな時は、持ち運びにも便利でサクッと手を汚さずに塗り直しができるスティックタイプの日焼け止めがおすすめ。
こちらは『AHC(エーエイチシー)』の「ナチュラル パーフェクション フレッシュ サンスティック」。
ベタつかず、サラッとした仕上がりになる日焼け止めなのでメイクの上からでも使えるんですよ。
■日傘で対策をするのもgood

出典: snapmart.jp
特に紫外線が強い日は、日傘で紫外線対策をするのも大切。
日傘は紫外線カットはもちろん、陰を作ることができるので暑い日に涼しさを与えてくれるのもメリットですよ。
日傘にも可愛いデザイン、沢山ありますよ♡今年の相棒探しLet's Start!|MERY [メリー]
今年の日傘は決まっていますか?日焼け止めなどは揃っていても、日傘はまだ購入していないなら、日差しが強くなる前にそろそろ用意を始めましょう。色々なデザインの日傘を見つけてきました。日傘は、紫外線や熱中症対策にも効果があります。家にあるお洋服を思い浮かべながら見ると、イメージがつきやすいかもしれませんね。
04|常に肌が潤っている状態で

出典: snapmart.jp
年齢が上がるにつれ、肌に潤いが減ってしまうんです。
そのため、常に肌が潤っている状態でいられるよう保湿を忘れないようにしておきましょう。
毎日のスキンケアではもちろん、日中も保湿を心がけて。
■室内でもフェイスミストを使って保湿

出典: lipscosme.com
室内でも肌は乾燥してしまうため、フェイスミストを持ち歩いてどこでも保湿できるようにしておくのがいいかも。
こちらは『RMK(アールエムケー)』の「グローミスト」。
キメ細かいミストが肌を優しく覆ってくれて、しっとりとなめらかな肌へと仕上げてくれます。
■寝ている間は乾燥しがちなので要注意

出典: lipscosme.com
寝ている間も肌は乾燥してしまうそう。
そのため、寝る前のスキンケアでは保湿を重視することがおすすめです。
こちらは『LANEIGE(ラネージュ)』の「ウォータースリーピングマスク)」。
つけ心地が軽いジェル状のナイトマスクで、寝ている間に肌の水分を集中ケアしてくれるです。
肌も貯金することが大切なの
30代になっても綺麗な美肌でいたいのなら、美肌貯金を。
コツコツ美肌を保つスキンケアを続けていきましょう。