私の肌に合うスキンケアって結局どれ?話題の『無印良品』のスキンケアを徹底解説!
『無印良品』のスキンケアアイテムってよくお洒落な人のInstagramに出てきて気になる。でもいろんな種類があってどれが良いかわからない。この記事では、無印良品で人気のスキンケアアイテムをシリーズ別に紹介します。最後には、スキンケアがもっと楽しくなるアイテムの紹介もしますよ。
無印良品でスキンケア
『無印良品』のスキンケアアイテムって有名だし使ってみたいけど、どれが自分に合うかわかんない。
そんな悩みを解決できるように、この記事では無印良品のスキンケアアイテムを紹介します。
どれも素敵でお肌のことがすごく考えてあるんですよ。
|敏感肌シリーズ
デリケートなお肌のための低刺激性のシリーズです。
お肌は、乾燥やストレスなどによってトラブルを起こしてしまいます。
「さっぱりタイプ・しっとりタイプ・高保湿タイプ」があり、それぞれ保湿力や使用感が違うので、自分の肌や季節によって変えてみても良いかもしれません。
■こんな方におすすめ
季節の変わり目にお肌の調子が悪くなってしまったり、乾燥や日焼けによるダメージ肌、アルコールなどの刺激に弱い方におすすめです。
お肌に、優しく潤いを届けてくれるみたいですよ。
|クリアケアシリーズ
天然うるおい成分として4種のフルーツエキスを配合しているそうです。
柑橘系の香りなので、好きな方はスキンケアの時にリフレッシュできそうですね。
■こんな方におすすめ
お肌が脂っぽく、テカリやベタつきが気になる方、ざらつきや毛穴の開きが気になる方におすすめです。
男性の方も使っていただけるみたいですよ。
|エイジングケアシリーズ
なんと10種の天然植物成分と、5種のうるおい機能成分が配合されているみたいです。
こんなにたくさん!
一番安いシリーズよりは少しだけお値段は上がるのですが、エイジングケアシリーズのファンは多いみたいですよ。
■こんな方におすすめ

出典: lipscosme.com
最近お肌に元気がなくなってきたな…と思う方や、ハリや弾力が欲しい方におすすめです。
また、「高保湿」と「プレミアム」があり、プレミアムの方は無印良品のスキンケアシリーズの中でも特に保湿力があるみたいです。
|オーガニックシリーズ

出典: lipscosme.com
天然うるおい成分の8種のオーガニック植物エキスや美肌成分のアロエベラ液汁が入っているそうです。
ハーブ系の香りなので、癒やされること間違いなしです。
■こんな方におすすめ

出典: lipscosme.com
乾燥が気になるお肌にしっかりうるおいを与えてほしい方、お肌のツヤや日焼けが気になる方などにおすすめです。
肌荒れ防止をしてくれるカモミールや、肌のキメを整えてくれるラベンダーなどが入っているそうです。
|導入液
無印良品のスキンケアの全ての化粧水の前に使用できる、導入液。
化粧水の前にお肌に浸透させると、美肌成分が浸透しやすい肌になるそうです。
■こんな方におすすめ
普段のスキンケアアイテムをもっと浸透させたい方におすすめです。
一時期人気で入手困難だった話題のアイテムみたいですよ。
使用順序を覚えて、日常のスキンケアに取り入れてみては。
使用順序:洗顔クレンジング⇒拭き取り化粧水⇒導入化粧液⇒化粧水⇒乳液⇒(美容液)⇒クリーム
出典:www.muji.net
|スキンケアをもっと楽しく
¥426
スキンケアをするのがそもそもめんどくさいという方もいると思います。
このポンプヘッドに替えると、もっと簡単に化粧水や乳液などが出てきますよ。
¥2,000
無印のスキンケアアイテムは置いてあるだけでもお洒落なので、収納ケースを買って、お気に入りのスキンケア用品やコットンなどをまとめて入れてみても良いかもしれません。
スキンケアをするのがもっと楽しくなるはず!
あなたに合うスキンケアを
自分に合うスキンケアをしてもっと綺麗な女性になりましょう。
下のリンクから今のあなたのお肌に合った無印良品のスキンケアアイテム選びの診断もできますよ。