髪色を明るくしてみたいけれど
思い切って髪色を明るくしてみたいけれど、髪が傷むのが怖くて躊躇しています。
やっぱり明るい髪色にするためには、ブリーチって必要なものなんですかね…。
今回はそんな人に向けて、ブリーチなしでできるお洒落なヘアカラーを紹介します。
ブリーチをしないとお洒落髪ができないという思い込みを、この記事を読んで排除しちゃいましょう〜♡
color 01|圧倒的な透明感ヘーゼル
___ヘーゼルマロン
透明感抜群なガーリーヘアにしたいなら、栗色にほんのりオリーブが絶妙にプラスされた髪色はいかが?
大ぶりのピアスや赤リップがよく似合いそうですね。
___ヘーゼルベージュ
ダブルケアカラーを使って、ふんわりとした色素薄い系女子に様変わり。
ブリーチを使わずにハイトーンにすると、色落ちしにくいメリットもあるんです。
西洋人のような透明感が欲しい♡ブリーチなしでできる『透けカラー』まとめ|MERY [メリー]
西洋人のような自然光に当たると透明感のあるカラーにしたい!でもブリーチはしたくない、って思ったことありませんか?実はブリーチをしなくてもこんなにたくさんの透けカラーが出来ちゃうんです。髪は女の命ですもの!気を使ってあげましょう。
出典mery.jp
color 02|カフェに寄りたくなるモカベージュ
___モカベージュ
透明感と攻めすぎない女の子らしさを狙うならモカベージュがおすすめ。
明るすぎず暗すぎないから、万人ウケしそう。
color 03|牛乳たっぷりのミルクティーで
___ミルクティー
抜け感たっぷりでフェミニンな着こなしにぴったりな、お洒落なミルクティーカラー。
カチューシャをつけたり、大きなヘアピンをつけたりして、レトロガーリーっぽくしたいですね。
___ミルクティー
ダメージを抑えられるブリーチなしヘアーは、とぅるんつやんの髪でお洒落ヘアができます。
タピオカミルクティーを飲みたくなるくらい今っぽい、お洒落ヘアカラーもできちゃいますよ!
color 04|トレンドのオレンジ色も
___オレンジブラウン
色落ちが気になりにくいカラーにしたいなら、オレンジすぎないベージュ系カラーがいいんだとか。
毛先を外はねにすると、一気にヘルシーな印象になります。
color 05|ハイライトでクール仕上げ
___シルバーアッシュ
全体的にハイトーンにするにはまだ勇気が足りないって人は、今の髪色に加えるだけでお洒落髪になるハイライトがおすすめです。
立体感がでるので、毎日のヘアアレンジが楽しくなりそう♡
髪を明るくしたら何を着る?
髪色とのコントラストを楽しんで
ボウタイニットワンピース
¥11,440
___Lily Brown(リリー ブラウン)
トレンドアイテムとして注目されているボウタイがデザインされた、シックでレディなニットワンピース。
髪をしっかり巻いて、ガーリーにキメてみて。
スカーフ付パンプス
¥12,980
___Lily Brown(リリー ブラウン)
キュッと足首をしめることができるパイソン柄のスカーフが、大人っぽさを着こなしに加えてくれる一足。
オフホワイトを選ぶと、強すぎず抜け感のある印象になりますよ。
つやんつやんの髪がいい
ブリーチ不要で透明感を。ずっとなりたかった透け髪が手に入るオススメ美容師さん|MERY [メリー]
透明感のあるヘアカラーはお洒落でとっても可愛い。だけど、ブリーチが必須だったりしますよね。でも髪の傷みを考えるとブリーチはできるだけ避けたいもの。今回は、ブリーチなしでも綺麗なヘアカラーを作りだせる美容師さんをご紹介します。「これ、本当にブリーチなし?」思ってしまうほど綺麗な透明感が手に入ります。
出典mery.jp