最先端トレンドは、韓国雑貨って噂

確かに、コスメもお洋服も好きですよ。
でもね、完全週休2日制で休日の一日は家でゆっくり過ごすのが好きなわたしは家の中のことを整えるのも好きなのかもしれない。
だってね、シンデレラノートをつくったり、模様替えをしたりするのが楽しいなって思っていることに気づいたから。
時代は、韓国雑貨がトレンド入り!
「おうちで過ごすことが好き」っていう人は意外と多いのでは?
最近じわじわ韓国雑貨のトレンドがやってきているから、
今回は、おすすめの韓国雑貨ブランドと足を運びたいポップアップストア情報をご紹介します。
\ おすすめ韓国雑貨ブランド8選 /
01:SOGONSOGON(ソゴンソゴン)
まずご紹介するのは「SOGONSOGON(ソゴンソゴン)」。
ポーチやトートバッグなどのファブリックitemが可愛いブランドです。
ポップな柄のものが多いのが特徴です。
02:Mucu and Ebony(ムクアンドエボニ)
お次は、「Mucu and Ebony(ムクアンドエボニ)」。
モードな雰囲気が漂うトートバッグが人気です。
シンプルながらも持ち手の部分にポイントがあったりする、デザイン性が高いitemが見つかりそうです。
03:p.palette(ピーパレット)
「p.palette(ピーパレット)」は文房具を中心とした雑貨がgetできます。
シールや、ポストカードなどはインテリアとしても使いたいほどお洒落なんです!
04:sasim(サシム)
ゆるっとしたイラストが愛らしい「sasim(サシム)」。
ブランド名にも使われている「사심(sasim/サシム)」は、「自分の心」という意味。
ブランド名から、もう素敵じゃない?
05:second morning(セカンドモーニング)
スマホアクセサリーを買いたいなら「second morning(セカンドモーニング)」がおすすめ。
ゆるっとした、見ていると力が抜けちゃいそうな癒やしのキャラクターがモチーフとなったAir podsケースや
i Phoneケースなどが揃っていますよ。
06:twin etoile (ツインエトワール)
韓国の釜山にお店を構える「twin etoile(ツインエトワール)」。
シールや絵葉書などの雑貨を購入することができますよ。
柔らかいタッチのイラストが特徴です。
07:DINOTAENG(ディノテング)
ゆるっとしたクマのイラストが可愛い「DINOTAENG(ディノテング)」。
パソコンやスマホに貼りたいシールが一押しです。
スマホケースやAir Podsケースなどもあるのでチェックしてみてくださいね。
08:ossl(オスル)
ギンガムチェックとロゴが可愛いドリンクバッグ。
こちらは「ossl(オスル)」のものです。
トートバッグや巾着などもシンプルだけどエッジの利いたものが揃っています。
|ポップアップストア情報@大阪

ただいま紹介した韓国雑貨ブランドが日本でも購入できるポップアップストアが大阪で開催されます!
これに先立ち2019年11月2〜4日で原宿でも開催されていた「moim(モイム)」のポップアップストアは、連日長蛇の列となるほど人気となっていました。
期間:11/23(土)、24(日)
場所:長居パークサイドギャラリー
大阪市住吉区長居東4丁目2−7 長居中央ビル402
11月末からはオンラインストアもopen!
韓国語で集まりを意味する「moim」。
11月末からはオンラインストアもオープンするということで楽しみ♡
オンラインサイトの詳細情報はInstagramでチェックしてくださいね。
韓国雑貨でおうち時間を1step upへ
韓国雑貨で、おうちで過ごす時間をよりお洒落にしましょう。
東京で大人気だった、「moim」のポップアップストアは11月23、24日に大阪で開催されます。ぜひ、興味のある方は足を運んでみてください♡