オフィスカジュアルに合う髪型って?

そこで今回は、“オフィスカジュアルに合う5daysヘアアレンジ”を紹介。
朝の身支度の邪魔をしない、時間をかけずに可愛く変身できるヘアアレンジを参考にしてみて♡
1Day|ローポニーテールできちんと感を出して
1日目はきちんと感が出る「ローポニーテール」。
すっきりと髪の毛がまとめられたポニーテールは、清潔感のある上品な印象で好感度もバッチリかも。
また、低い位置で結ぶことで、大人っぽさを演出できるのでオフィスカジュアルスタイルにぴったりですよ。
編み込みっぽいアレンジで上級者っぽく
朝、ちょっとだけ時間があるのならアレンジを楽しんでみては?
①トップ部分をまとめて、緩めのハーフアップにする
②サイドの髪の毛を左にまとめて、①の上で結ぶ
③下に残った髪の毛を少量取って右にまとめて結ぶ
④ゴムで1つにまとめたら、完成
2Day|スッキリとしたダウンヘア

2日目は髪の毛を下ろして「ダウンヘア」に。
ハンドブローでナチュラルに仕上げただけの大人っぽい印象に。
1日目とのギャップを演出するにもぴったりですよ。
外ハネアレンジでこなれ感を演出

ただのダウンヘアだと、何もしていない印象を持たれることもあるので、外ハネアレンジでこなれ感を演出するのもgood。
特にボブスタイルやミディアムヘアは、トレンド感のあるスタイルに仕上がるのでおしゃれさんな雰囲気を出せること間違いなしです。
3Day|シニヨンヘアで大人っぽさを
くるりんぱのシニヨンでちょっぴり華やかに

コーデに華やかさが足りないかも…と思ったら、くるりんぱアレンジをしてみて。
①サイドをわけ、真ん中を一つにくくり、くるりんぱにする
②両サイドをまとめて、①の上で結ぶ
③結んだ②をくるりんぱにする
④両サイドの髪をくるりんぱに通して、残りは三つ編みにする
⑤三つ編みした髪の毛を毛先からくるくるとまとめて、ピンで留める
⑥全体のバランスを見ながらほぐして、完成
4Day|編み込みアレンジで遊び心をプラス
4日目は遊び心をプラスした「編み込みアレンジ」。
シンプルなヘアアレンジに飽きてしまった時や、ちょーっとオフィスライフが憂鬱に感じた時など気分転換におすすめ。
退勤後にお出かけがない日だって、可愛く凝ったアレンジを楽しむのもいいもんですよ◎
お呼ばれにもぴったりな編み下ろしスタイル

上品な編み下ろしスタイルでお呼ばれにも応用できるアレンジに挑戦してみては?
①トップ部分をまとめる
②&③両サイドの髪の毛をねじり編みにして、①の上で結ぶ
④結んだ③の結び目を毛束で隠す
⑤下ろしている髪の毛をまとめて、三つ編みにする
⑥全体のバランスを見ながらほぐして、完成
5Day|ふんわりカールでアフ5も楽しんで

5日目は退勤後のお出かけにぴったりな「ふんわりカール」。
ふんわりと緩やかに巻かれたカールヘアは華やかな印象でアフター5のお出かけにぴったり。
友達とのご飯会や彼氏とのデートがある時におすすめですよ。
勤務中は髪の毛を一つに結んで、退勤後とのギャップを演出してみるのもいいかも◎
ハーフアップアレンジで女の子らしさ全開に
退勤後は彼とデートだから、女の子らしさを出したい。
そんな時には、ふんわりカール×ハーフアップアレンジがおすすめですよ。
編み込みをして可愛らしい印象を作ってもいいですし、シンプルにまとめて可憐な雰囲気を出してもいいかも◎