今月ピンチ...!金欠なんです
今月ピンチ!金欠なんです!
でも、友達の誕生日が近づいている...。
プレゼントどうしようかな...。

今回は予算3000円以内で喜んでもらえる、素敵なプレゼントを紹介します。
金欠で困っている時でも大丈夫!
ぜひプレゼントを買うときの参考にしてくださいね♡
プチプラ&使い勝手◎なコスメ
UZU
こちらはUZU(ウズ)の「38℃/99℉LIPSTICK(リップスティック)」です。
美容成分「エンドミネラル」を配合されており、ほんのり上気したような色香を放つ唇を演出できます。
また、唇に触れると溶けるようになめらかにのび、ムラなく塗ることができるのもポイント。
お値段は1本2420円。
カラー展開は6色です。
パッケージもお洒落なのでプレゼントにピッタリです。
一塗りでもしっかり色がついています。
その日のメイクに合わせて重ねづけして濃さを変えてもいいですね。
唇の潤いもキープしてくれるのでカサカサが気になる方にもおすすめ!
MISSHA
こちらはMISSHA(ミシャ)の「グリッタープリズム シャドウ」です。
GBG01TokyoPrismは日本限定のカラーなんだそう。
ミシャのシャドウは一つ一つ手作業でグリッターとカラーパウダーを混ぜているとのこと。それが輝きを最大限に引き出すコツなんだそうです。
また、見た目のザクザク感に反してテクスチャーはクリーム状でなめらかなんです。
お値段は1320円。
カラー展開は15色。
相手に合うカラーを想像しながら色を選ぶ時間も楽しそう♡
たくさん種類があるので迷ってしまいそうですね。
とってもキラキラしていて可愛い!
メイクにラメ感は大事ですよね。
ミシャのアイシャドウならこんなにキラキラするんです。
少量で高発色なのでアイメイクが長時間持続するのもポイント。
※日本限定、数量限定のものは売り切れている場合があります。
お洒落なヘアケアアイテム
gelato pique
こちらはgelato pique(ジェラートピケ)の「ハ二ーベアヘアミスト」です。
しっとりとした質感のブラウン、無香料でサラサラした感触が魅力のイエロー、爽やかな使用感が得られるオレンジの3種類があります。
持ち運びしやすいサイズもポイント。
まるで蜂蜜のボトルを連想させる、くまちゃんのデザインが可愛いパッケージ。
きっと喜んでもらえること間違いなしのヘアミストです。
他にも同じパッケージでヘアオイルもあります。
一つ1650円です。
Any
こちらはAny(エニー)の「エニーオイルグラッセ」です。
ヘア&ボディオイルで、乾燥やパサつきが気になる髪や肌に潤いを与えてくれます。
サラッとした使用感なのもポイントです。
透明なボトルがお洒落♡
髪だけじゃなく肌にも使えるのもいいですね。
シトラスヴァーベナの香りです。
一本1980円+税
余った予算で+1で渡したいアイテム
余った予算でもう一つアイテムを買ってプレゼントにしても。
ここからは、1000円以内で買えるアイテムを紹介します。
ちょっとこれだけじゃプレゼントとして寂しいなと思うときなどは、お手軽アイテムを+1でプレゼントしましょう。
innisfreeのパック
こちらはinnisfree(イニスフリー)の「マイリアル スクイーズ マスクシート」です。
お肌を清潔に保ちながら、角質層まで潤うのでプルプルなお肌にしてくれます。
なんと18種類のラインナップがあるんです!
一枚165円でお値段もお手軽なのが嬉しいですね♡
こちらはthe SAEM(ザセム)の「カバーパーフェクション チップコンシーラー」です。
厚塗り感がないのに気になる部分をカバーしてくれます。
綺麗な肌が長時間続くのもポイント。
全14色のカラーがあります。
一本858円。
金欠でもいいものをプレゼントに選びたい

金欠の時だって諦めないで!
プチプラでもいいものを渡しましょう。
きっと喜んでくれるはず♡