いつだって、後回しにしちゃうんだ

自分磨きをしようしようと思っていて、なかなかできないでいる私。
そして、気づけばあと1ヶ月あまりでクリスマス。
せめてクリスマスまでに、キラキラな自分に変わっていたいな。

今回は、クリスマスまでにする10の自分磨きをご紹介します。
今からでもできるものなので、ぜひチャレンジしてみて♡
01:生活習慣を見直してみる

ここのところ、生活習慣が乱れていたりしませんか?
ちょっとした生活習慣の改善が、憧れの女の子になるための近道になるかも。
今からできることを実践してみましょ。
|早寝早起きはできてる?

まずは基本である早寝早起き。
毎日決まった時間に寝て起きるようにするだけでも、十分整った生活になること間違いなしです。
|夜中にポテチとか食べてない?

「お腹が空いたから、今日だけ夜食で…」
こんな場面ありますよね。
油分が多いものを寝る前に食べると、胃に負担がかかってしまうのだとか。
お腹が空いてどうしようもなくなった時は、寝るか、温かい飲み物を飲んでみると良いかも。
02:スキンケアを変えてみる
自分磨きといったら、スキンケアが思いつく人は少なくなさそうですよね。
学校やアルバイトから帰ってくると、いつも面倒臭くなって、スキンケアに時間をかけられない時もあるけれど、自分磨きのためにもスキンケアには力を入れたいものです。
今からでも始められるものとしては、お風呂上がりにフェイスマスクをすること。
ちょっとしたスキマ時間でもいいのでスキンケアのひとつとして試してみて。
|夜のスキンケアの1STEPとして
03:新しいリップで気分を上げる
自分磨きの一環として、新しいリップに替えてみませんか?
いつも使っているリップと違うと、顔の印象も変わるかも。
冬場にピッタリな、落ち着いた暗めのトーンのものを選んでみましょ。
|M・A・C
旬顔メイクには、『M・A・C(マック)』の「パーティ ライン」がおすすめ。
落ち着いた色味の女性らしい垢抜けメイクにピッタリなリップですよ。
こちらはスウォッチ画像です。
重ね塗りをするとかなり濃い発色です。
普段のメイクにマンネリしている人は、指でぼかして塗ると垢抜け感が出ますね。
04:睡眠時間をとる

健康的な女性になるためには、睡眠時間は欠かせませんよね。
人によって必要な睡眠時間は異なるため適切な睡眠時間は決められていないのだそう。
自分の身体が十分休まる睡眠をとるように意識すると良いかもしれませんね。
現在の日本人の睡眠時間は平均7時間40分ほどですが、3時間程度で生活できるナポレオン型から10時間以上眠らないともたないアインシュタイン型まで実に大きな個人差があります。
出典 sleepmed.jp
05:髪質を改善してみる
Loretta
『Loretta(ロレッタ)』の「ナイトケアクリーム」はいかがですか?
お風呂上がり、ドライヤーをした髪の毛に適量をつけることで、髪の毛をしっとりとさせてくれます。
06:香りを変えてみる
いつも使っている香水とは違うものに替えてみても良いかも?
身にまとう香りを替えるだけでも、新しい自分になった気がしますよね。
まずは、自分の変化を五感で感じてみるのもひとつです。
07:人の良いところを見つける

人の良いところを見つけるということは、その人のことをしっかりと見ていないと分からなかったりしますよね。
また、友達の良い部分を知ることで自分はどうなのかを考える機会にもなるかもしれませんよ。
08:ご褒美に可愛いアクセサリーを買う
『ecrum (エクリュム)』のシルバーアクセサリーで、毎日頑張る自分にご褒美を。
女の子はいくつになってもキラキラしたものには弱いですよね。
その中でも、アクセサリーは日々のモチベーションを上げてくれるアイテムだから自分にプレゼントしてあげて。
09:模様替えをして気分転換

お部屋の模様替えをするだけで、なんだか心も晴れやかになる気がしませんか?
物の配置などを少し変えるだけでも、お部屋の雰囲気が変わるので、時間がある時にしてみても良いかもしれませんよ。
10:周りへの感謝の気持ちを忘れずに

自分磨きで大切なのは、目に見える部分だけではありませんよね。
感謝の気持ちを持つようにすると、常に周りの人に優しく接することができるようになるはずです。
1ヶ月後は、ワンランク上の私と待ち合わせ
今回は、クリスマスまでにできる10の自分磨きをご紹介しました。
普段の何気ない習慣を少しだけ変えてみることで、ワンランク上の自分に出会える予感。