体は温かいのに手先は氷のよう。末端冷え性さんに向けたポカポカ温活グッズ13選
末端冷え性でなやんでいる人へ。生活習慣を見直すと冷え性が改善されることがあります。さらに体を温めてくれるグッズを使えば体をポカポカさせることができそう。ブランケット・ルームソックス・手袋・腹巻き・ルームウェア・電子カイロなど温活グッズを13個まとめました。
手先が冷えていて氷の女王のよう

出典: unsplash.com
体温を測ってみると36.5度と平均値くらいなのに手先が冷たく凍える毎日。
これって「末端冷え性」なのかもしれない。
そもそも末端冷え性って?

出典: unsplash.com
末端冷え性とは手や足が冷えてしまう冷え性の症状の1つなんだそう。
生活習慣の乱れによって冷えが始まってしまうと知って、人事じゃないかもと思っている人もいるはず。
四肢末端型
手や足の先から冷えるタイプで、いわゆる「末端冷え性」と呼ばれるものです。痩せ形でダイエット志向の強い10代~20代の若い女性に多く、冷え性の代表的なタイプといえます。食事量の不足や運動不足が原因で熱生産量が少なくなり、体温低下を防ぐために交感神経が優位になって血管が収縮することで、冷えが起こります。

出典: unsplash.com
適度な運動が冷え性には効果的なんだそう。
汗を沢山かきすぎると逆に体温が下がってしまうこともあるので注意が必要です。
運動をすることは、筋肉量を上げて自律神経のバランスを整え、熱や栄養を送るために必要な心肺機能を鍛える効果があるので、冷えの改善には非常に効果的です。ストレッチやラジオ体操などの全身運動をゆっくり行い、第二の心臓とも呼ばれるふくらはぎをしっかり使って、毎日20分程度早歩きでウォーキングしてみてください。
外からも体を温めていきたい

出典: snapmart.jp
運動や食事に気を遣うことで冷え性が改善につながることがわかりました。
でも、寒くて仕方がないときは外から温めてくれるアイテムが恋しくなりますよね。
そこで体を温めてくれるアイテムを紹介します。
■暖かく包んでくれるブランケット
¥3,500
Francfranc(フランフラン)
ポーチ付きのひざ掛けです。これで持ち運びもしやすいですよ。
可愛いピンク色で気分も上がりそう。
¥2,954
Fashion Letter(ファッションレター)
柔らかい触り心地を目指したひざ掛け。
大きいサイズなので体を包んでくれますよ。
¥6,600
gelato pique(ジェラートピケ)
ピーナッツの仲間たちが大集合しているブランケットです。
家でDVDを見ている時などに使ってみてくださいね。
■マストで使いたいルームソックス
POLO RALPH LAUREN メンズ ポロベア ルームソックス
¥2,750
POLO RALPH LAUREN(ポロ ラルフローレン)
ポロベアがあしらわれているルームソックスです。
男女兼用なので彼氏とお揃いにしても素敵ですね♡
¥1,100
色の切り替えがポップで可愛いシンプソンズのルームソックスです。
足首もきちんと温めてくれますよ。
THE SIMPSONS ™&©
Twentieth Century Fox Film Corporation.
All Rights Reserved.
■外出の際は手袋でポカポカに
¥2,750
大人っぽさを感じられるレオパード柄のグローブです。
手首のファーが暖かさを感じられそう。
こちらも手袋をしたままスマートフォン操作ができるタイプです。
¥4,620
COLD BREAKER(コールドブレーカー)
ずっとつけていたくなるようなフェイクムートンミトンです。
キルティングコートなどと一緒に合わせて着こなしてみてください。
■お洒落に温活できるファッションアイテム
¥1,980
gelato pique(ジェラートピケ)
薄手なので着ぶくれしないパステルカラーの腹巻きです。
ポケットが付いているのでカイロを入れてもいいかも。(低温火傷には注意してください。)
バルーンスリーブワンポイントリボン裏起毛パイルルームウェア(セットアップ)
¥3,960
Cookie Brunch(クッキーブランチ)
ウエストのリボンがポイントのルームウェアです。
パンツがゆったりしているので下にレギンスなどをはいて温活してもいいかもしれません。
■繰り返し使える便利グッズ
温活をして、手先の冷えも和らいだ
ぬくぬくアイテムに囲まれたら手先の冷えが楽になった気がする。
体を温めるグッズを揃えて温活を始めてみてください。