見えないけど、流れてます
ちょっとブラッディな話、血の巡りって気にしたことある?
女の子の日とか、怪我をしちゃったときくらいしか血液って見ないけどさ、いつも私たちの中を駆け巡ってるわけでしょ。
私の血はちゃんと巡ってるかな〜ってふと思ったんです。
意外かもしれないけど美容という面でも血の巡りは大事らしいの。
実は日常的な健康や美容の悩みは、血行不良からくることが多いのです。
出典 www.uchino.co.jp
内側から、しなやかビューティーに

なかなか注目しないポイントかもしれないけれど、体内の血行を促進してヘルシーな美しさを手に入れて。
今回は朝・夜で分けて血行促進が期待できるルーティンをご紹介します。
まずは、血行促進でどんなイイことがあるのかを見ていきましょう。
血の巡りが良くなると…♡
『血流がすべて解決する』(堀江昭佳・サンマーク出版)なんて本があるくらい、血の巡りは重要です。
血行が促進されることで心や肌にも良いことがあるのだそう♡
顔色が良くなる
お花や果実のようなジューシーな血色感。
いつもチークで演出しているけれど、血行を促進することで肌の血色感をアップさせることができます。
冷えやむくみも改善
指先や足先の冷えが気になる時に血行促進することで冷えの改善も期待できます。
また、むくみに悩んでいる時も血の巡りを意識してみて。
血の巡りがよくなればむくみやだるさ、 肌トラブルなど様々な不調が改善。
出典 maquia.hpplus.jp
血行が良くなると痩せる!?

血行が良くなると基礎代謝が上がるのだそう。
そのため痩せやすくなるのだとか。
インナービューティーの大切さを改めて感じますね。
基礎代謝も高くなり、やせ体質に。腸を温めると免疫細胞が正常に働くので、 免疫力もアップ。さらに気分の落ち込みなどの精神的な不調を軽減する効果もあり。
出典 maquia.hpplus.jp
◯:朝の血行促進ルーティン
体に「おはよ〜」と言うように簡単なストレッチを習慣にしてみて。
朝は顔もむくみがち。
すっきり&血色感のある顔でメイクが始められるよう2ステップで血行促進!
朝の簡単ストレッチヨガ

ベッドの上でできるストレッチヨガで心地よく目覚めましょう。
上半身の血行を促進することで、顔のむくみ改善も期待できるみたい◎
蒸しタオルで、ジワ〜

蒸しタオルを顔にあてることで血流が良くなり、青クマの改善にもつながりそう♡
ジワ〜っと温まり、リラックスすることもできるはず。
ハンドタオルを水で濡らしたら、なるべく固めにしっかり絞ります。絞ったタオルをラップでくるんだら、電子レンジで1分ほど加熱し、火傷に気をつけながら取り出しましょう。目元に当てても熱すぎない程度に冷ましてから使ってください。
出典 www.biteki.com
メイク前に頭皮マッサージ
今回知ってほしいのは顔のマッサージではなく、頭皮のマッサージです。
頭をマッサージすると血行促進の他に、美髪になることも期待できるのだとか。
朝の忙しい時はブラシを使って頭皮からブラッシングすることで簡単に血行を促進することが出来ます。
頭には無数の細かい血管があり血流を絶やさない事が肝心です。血流が悪くなると細毛や抜け毛の原因になってしまいます。
出典 i-voce.jp
◎:夜の血行促進ルーティン
夜はリラックスしながらゆったり血行を促進しましょう。
毎日のルーティンに取り入れやすい3つをピックアップしました。
シンプルに、お風呂に入る
入浴には様々なメリットがあります。
疲労回復、リラックス、肩こりの緩和など…。
もちろん美容面でも嬉しいことがありますよ。
血行が良くなることで古い角質が自然に剥がれ、新しい細胞に生まれ変わるサイクルが機能しやすくなり、肌の透明感もアップするのだそうです。
下の真皮層の血行が悪いと、このサイクルがうまく働かず、肌荒れの原因に。
出典 www.uchino.co.jp
首のマッサージで血行促進
また、うなじのあたりのマッサージも血行促進にいいそうです。
やり過ぎに注意しながら、心地の良いところでストップしましょう。
(1)両手を組み、襟足をゆっくりつまむ
出典 www.biteki.com
両手を組んで、首の後ろに置き、手根で襟足辺りをつまむように、手のひらに力を入れる。気持ちいいと思える圧で、5回繰り返しマッサージ。
(2)親指で、第1頸椎から第8頚椎までを刺激
親指の腹で、襟足から伸びている筋のすぐ外側をプッシュ。もみほぐしながら、だんだんと下へ下げ、首のつけ根までマッサージして。
(3)肩をすくめて首をローリング
肩をすくめるようにして、首を後ろに倒す。その状態で、首を左右にロ ーリングして、こっている場所をほぐす。
アイテム駆使で睡眠中も血行促進
血液を重力に逆らいながら心臓に戻す役割をしているのが、なんと我々のふくらはぎ!!
第二の心臓と呼ばれているんだそうです。
寝ている時にふくらはぎに適度な圧をかけることで血行促進を助けることができるのだとか。
そこで夜は血行促進を助けてくれるソックスがおすすめです◎
うふふ、いつもと違うんです、中身が
血の巡りの大切さがよ〜く分かりましたね。
ちょっとしたことだけど、毎日の生活にプラスすることで美容と健康にアプローチしていきましょう。