絵本のような世界に入り込む。どこを切り取っても画になる世界の観光スポット5選
絵本のような景色が広がる世界に浸ってみませんか?今回は写真映えもばっちりな海外の人気観光スポットから5選をピックアップしました。ベルギーのブルージュ、アメリカのサルベーションマウンテン、スペインのグエル公園、ギリシャのサントリーニ島、オランダのキューケンホフ公園をご紹介。どこを切り取っても絵になる景色を楽しんで。
絵本のような景色に入り込もう

出典: snapmart.jp
世界にはとっても素敵な景色がたくさんある。
どこをとっても画になるような景色に入り込んでみませんか?

出典: snapmart.jp
今回は絵本の中にいるような景色が楽しめる世界中で人気の観光スポットをご紹介します。
写真やあなたの心の中の思い出に、しっかり残してくださいね。
中世の面影が残る『屋根のない美術館』
■ブルージュ(ベルギー)

出典: snapmart.jp
ベルギーの首都、ブリュッセルから急行列車で1時間ほどで到着する、ブルージュ。
石畳が敷き詰められ、歴史的な建造物がたくさん立ち並ぶ都市です。
旧市街地は世界遺産にも登録されています。
中世とほとんど変わらないと言われる街並みを楽しめることから、街全体が『屋根のない美術館』にも例えられる、人気の観光スポットです。
マルクト広場にはカラフルで可愛らしい外観のギルドハウスと呼ばれる建物が。
現在ではレストランやカフェになっているので、ぜひ観光の際は休憩に訪れてみて。
30年かけて、砂漠に作り上げたアート作品
■サルベーションマウンテン(アメリカ)
アメリカ・カリフォルニア州にある、カラフルでポップな丘、サルベーションマウンテン。
芸術家レオナード・ナイトさんが電気も水もない砂漠の真ん中に30年の歳月をかけて作り上げたアート作品です。
作品の中にも入ることができるんです。
内装もカラフルでポップで可愛らしいですよね。
ロサンゼルスから車で3時間以上かかりますが、人気の観光スポットとなっています。
カラフルで遊びゴコロ溢れる庭園へ
■グエル公園(スペイン)
スペイン・バルセロナにあるグエル公園。
建築家アントニ・ガウディが作り上げた、世界遺産にも登録されているカラフルで遊びゴコロたっぷりの可愛らしい公園です。
通称・お菓子の家やカラフルなトカゲのオブジェなどが見どころです。

出典: snapmart.jp
モザイクタイルが鮮やかに、模様を描くように組み合わされています。
テラスからはバルセロナの街並みと地中海を一望できますよ。
エーゲ海に囲まれた青と白の世界
■サントリーニ島(ギリシャ)

出典: snapmart.jp
ギリシャの南東部、エーゲ海に浮かぶ、サントリーニ島。
映像などで一度は見たことがある方も多いのではないでしょうか?
青と白を基調とした建物が多く、その美しいコントラストが楽しめます。
特に晴天の日は青い空とエーゲ海に白い建物が良く映えるんです。
陽が沈む瞬間も美しいので、ぜひチェックしてくださいね。
チューリップ畑と、風車と
■キューケンホフ公園(オランダ)
『ヨーロッパの庭』とも言われるオランダのキューケンホフ公園。
首都アムステルダムからバスや車で約40分ほどでたどり着けます。
世界最大のフラワーパークとも称され、東京ドーム約7個分とも例えられる広大な敷地に、チューリップなどの花々が咲き乱れています。
キューケンホフ公園は春にしか開園していない期間限定の公園。
3月中旬~5月中旬までの約2ヶ月ほど楽しむことができます。
植えられている球根植物は約700万本!
どこを見渡しても花で溢れています。
園内には大きな風車があるので、ぜひチューリップと共に写真を撮ってみてくださいね。
あなたはどの世界に入り込んでみる?
どこを切り取っても画になってしまうから、写真を撮る手が止められなくなっちゃいそう。
あなたはどの世界感に足を踏み入れてみますか?