髪飾りのマナーって知らない...

結婚式に招待されました♡
ヘアアレンジどうしようかな?
あと髪飾りも。
あれっ?髪飾りってなんでも良いんだっけ?

そんな風に結婚式にお呼ばれした時の髪飾りのマナーをちゃんと知らないって方も多いハズ。
今回は、結婚式にお呼ばれした時の髪飾りについて
▷髪飾りの基本マナー
▷髪飾りNGリスト
▷おすすめの髪飾り:パール:
▷おすすめの髪飾り:リボン:
に分けてご紹介します◎
:髪飾りの基本マナー:

まずは、お呼ばれした結婚式での髪飾りの基本マナーを覚えましょう。
髪飾りも、ドレスや小物と同じで“新婦さんより目立たない”ことがマナー。
そもそも髪飾りなしにしようと思ってたけど...

髪飾りなしにしようと考えている方もいると思いますが、髪飾りをつけないことがマナー違反にはなりません◎
ただ、せっかくのお祝いの席なので、新婦さんより目立たない程度に髪飾りをつけて、華やかさをプラスするのがおすすめ♡
手作りは大丈夫?

髪飾りを手作りしようと考えている方も多いと思いますが、大丈夫なのか不安になりますよね。
手作りの髪飾りは大丈夫なのですが、先程もご紹介したように“新婦さんより目立たない”程度に控えめだけど華やかで、フォーマルな髪飾りを作るようにしましょう◎
:髪飾りNGリスト:
Ⅰ:花モチーフ

結婚式で“花”を飾るのは主役の特権。
なので、新婦さんとかぶるような花モチーフの髪飾りをつけるのは、NG。
どうしても花モチーフの髪飾りをつけるのならば、小さくて目立ないものをつけるようにしてみて。
Ⅱ:光りもの

昼間の結婚式に行く時は、写真撮影のフラッシュに反射してしまい撮影の邪魔になってしまうのでNG。
パールなど光沢の少ないものや、ラインストーンなら小粒で控えめな髪飾りをつけるようにしてみて。
夜の結婚式に行く時は、輝くヘアアクセサリーで華やかさを演出しましょう♡
Ⅲ:カジュアルなもの

結婚式はフォーマルな場所なので、普段使いするようなカジュアルな髪飾りはNG。
ドレスアップした服装に合うドレッシーな髪飾りをつけるようにしましょう◎
Ⅳ:ファー・革素材・黒真珠

縁起を大切にしている結婚式で、ファーや革素材などの殺生をイメージさせる髪飾りをつけるのはNG。
また、黒真珠もお葬式を連想させるため避けた方がいいでしょう。
おすすめの髪飾り:パール:
どんなヘアアレンジにも合いそうなシンプルデザイン
ショートヘアなどの短い髪の方にもおすすめ
パールストーン付きヘアピン
¥2,200
こちらは、パールモチーフがついているフレームピン。
四つ葉のクローバーのようなデザインが可愛いです◎
ショートヘアなどの短い髪の方は、サイドにつけたらお洒落かも♡
華やかなパールシャワー
3種類セットの上品で華奢なヘアブレスレット
Flowering フラワーリング 静電気軽減 ヘアブレスレット
¥1,650
こちらは、ワンストーン×パール×ビジューつきリングの3種類がセットになっているヘアブレスレット。
上品で華奢なデザインが素敵ですね。
空気触媒加工しているゴムなので、静電気のパチパチを軽減してくれます。
透け感のあるリーフが繊細でお洒落
ミニミニ透かしリーフアクセサリー
¥1,700
こちらは、シルバーカラーの透かしリーフとパールモチーフとラインストーンのヘアアクセサリー。
透け感のあるリーフが繊細でお洒落。
華やかだけど、上品さのあるデザインなので、結婚式にピッタリ◎
おすすめの髪飾り:リボン:
ハーフアップにピッタリな大人可愛いリボン
ダブルロングリボンヘアゴム
¥2,750
こちらは、2重のリボンでボリュームと長さのあるヘアゴム。
大人っぽいカラーで大人可愛い印象に。
写真のように、ハーフアップに合わせれば、華やかさをプラスしてくれますよ♡
リボン×パールで華やかに
和装にする方におすすめの佐賀錦生地のリボン
オーガンジーリボンで大人可愛く
オーガンジーリボンバレッタ
¥1,000
こちらは、オーガンジー素材のリボンバレッタ。
リボンの真ん中には、パールモチーフやファイヤーポリッシュやメタルビーズがついていて、上品さをプラスしてくれています。
大人っぽいカラーで大人可愛くキメてみて。
こなれ感のある華奢なデザイン
メタルリボンモチーフ ヘアピン
¥2,750
こちらは、細いゴールドカラーのメタルリボンがモチーフのヘアピン。
華奢なデザインでこなれ感がありますね◎
ヘアピンになっているので、サイドに飾りとしてつけたりなど、幅広いアレンジができそうです。
マナーを守った髪飾りで華やかに♡

いかがでしたか。
マナーを守った髪飾りをつけて、お祝いの席を華やかに演出してみてください♡
見ているだけで幸せになれそう。結婚式の花嫁・お呼ばれヘアアレンジcatalog|MERY [メリー]
この記事では結婚式の花嫁さん、お呼ばれさんに向けて、10種類のヘアアレンジをご紹介しています。編み込みや編み下ろし、お団子やメッシーバンなど、色々な髪の長さに対応したアレンジをご提案しています。最後にオシャレなお団子の作り方を動画で、ショートヘアのくるりんぱアレンジは画像で作り方をご提案しています。
出典mery.jp