自己満だけど誰かに見てもらいたくなるの。わたし流ネイル自慢のphoto撮影講座
日々のモチベーションを高めてくれるネイル。お気に入りのネイルって周りの人に見てもらいたくなりませんか?今回はネイルを素敵に自慢する写真撮影の方法をご紹介します。片手を撮影、両手を撮影、何かと一緒に撮影など3つのスタイルが登場します!気になった方法が見つかったら、早速シャッターチャレンジしてみてね。
「今回のネイルも相変わらず可愛いな。」
爪を可愛くしたら誰かに見せたくなりませんか?
私はサロンで爪を自分好みにしてもらったらSNSに載せたくなっちゃいます(笑)
今回は可愛くアピールするネイル自慢講座です。
いくつか撮り方を知ってるから特別に教えてあげるね♡
どうやって自慢する?
■シンプルに片手オンリー作戦
まずは片手で撮影編。
シンプルな撮り方だからアクセサリーで華やかさをUP。
リングがついていることでもお洒落さんな雰囲気が漂いますね。
背景をシンプルにするとネイルがより際立って見えますよ。
お洋服と一緒に写すのもお勧めです。
ふわっとしたスカートが写っていて女の子らしさがあり可愛いですね。
■欲張って両手撮り作戦
続いては両手編。
上から撮ることでネイルのデザインもよく見え、ちゃっかりお洋服も自慢できます。
お気に入りのお洋服で撮ってみて。
手をパーにして撮るのはいかが?
アクセサリーなども一緒に写せてお洒落な一枚に。
ネイルの雰囲気とお洋服に統一感がありますね。
可愛らしい床とも相性バッチリ。
斜めから失礼します。
ネイルのカラーが明るめの時の背景はシンプルめがお勧め。
明るい外で撮ると自然な写真に仕上がりますね。
ふわふわの生地の上で♡
デザインもしっかりと見せられて、可愛さも溢れる一枚に。
■さりげなくアピール作戦
何かを撮るときにさりげなくアピール作戦。
アイスクリームを持ってる手の爪が可愛いと写真が一気におしゃれな雰囲気に。
カフェでの一枚にさりげなく手を添えてみて。
あくまでもスイーツを撮ってるんだけど、指先に惹かれてしまいますよね。
コスメを撮るときも、しっかりネイルを見せて。
自然とネイルにも目がいってしまいますよね。
香水と一緒にお邪魔してみて。
あえて手に持って写真を取ることで指先もアピールできちゃいます。
たくさんの「いいね♡」お待ちしております
いろんな撮り方があって面白いでしょ?♡
あなたも即実践してみて。
きっとたくさんの人が褒めてくれるはず。