Forガーリー派さん:かわいいだけじゃ物足りない。シックなモノトーンコーデの作り方
ガーリーなスタイルもいいけど、最近はかわいいだけじゃ物足りないかも。今回の記事ではガーリー派さんのために、シックなモノトーンコーデの作り方をご紹介します。ホワイトとブラックの重ね着でおしゃれをアピールして、小物でレトロっぽさをゲット。最後にコーデの主役のカラーをチョイスして、技ありアイテムを取り入れれば完成です!
- 20390view
- LOVE
かわいいだけじゃ物足りないかも

出典: snapmart.jp
いつも甘めなスタイルだからこそ、「かわいいだけじゃ物足りないかも」って気付くんだ。
ラブリーさを保ったままのシックなコーデの作り方を教えて〜。
■ホワイト+ブラックコーデに挑戦しよ

出典: snapmart.jp
そこで、今回の記事ではガーリー派さんのために、シックなモノトーンコーデの作り方をご紹介していきます。
ぜひ参考にしてくださいね。
Point: 重ね着でおしゃれアピール
■チュニックの上にニットをon
チュニックの上にニットをonしたコーデ。
コーデの奥行きが出るので、スタイリング上手をアピールできるかも。
トレンドのニットパンツと合わせて、今っぽく着こなしましょう。
■旬のニットベストでレイヤード
取り入れるだけでコーデの旬度が倍増するニットベスト。
全体的にブラックで統一し、ワンポイントとしてホワイトのブラウスと組み合わせたスタイル。
女性らしいチェーンバッグでカジュアルダウンさせてみて。
■▷▷女性らしいラインを加える
¥6,578
合わせやすいフィットフレアパンツ。
シンプルなデザインなので、お手持ちのアイテムとも合わせやすい!
程よいストレッチも利いているので、スタイルアップ効果を期待できます。
Point: 小物でレトロっぽさをゲット
■ベレー帽で知的girlに
きちんと感のある小物を加えることで、ホワイトとブラックのコーデはレトロっぽさがUP。
そのクラシカルな雰囲気と合わせて、ベレー帽をかぶってみませんか?
知的な印象で、美術館デートにもぴったりです。
■レディスタイルが叶うスカーフ
■▷▷ハンドバッグできちんと感を出す
¥10,890
クロコ型押しのエレガントなバッグ。
前面はエンベロープのデザインで、スタイリッシュに仕上げています。2つのコンパートメントに分かれているので、荷物も整理整頓しやすいです。
Point: コーデの主役をチョイス
■甘めなホワイト
■クールめなブラック

出典: 17kg.shop
ホワイトと比べて、ブラックのほうが落ち着くという方も多くいるはず。
シンプルのチャックデザイントップスで、クールさがMAXに。カジュアルめのパンツと合わせて中和してもいいかも。
■▷▷合わせやすい万能リップ
UZU 38℃ / 99℉ LIPSTICK -2 brown

出典: lipscosme.com
カラーアイライナーが話題になった『UZU(ウズ)』の新商品で、見た目も実用性も抜群のリップ。
クリーミーなテクスチャーでスルスルと塗りやすい。
ナチュラルな発色で、唇を保湿してくれます。
-2 brownは大人っぽいブラウンで、ホワイトとブラックどっちの色も合わせられるカラー。
Point: 技ありアイテムを取り入れる
■チラッと肌見せワンピ
背中をチラッと見せるブラックセーターの下に、アシメントリーのタンクトップを忍ばせたコーデ。
攻めすぎない感じで、上品な肌見せをしたい方にオススメのスタイリング。
丸みのあるイヤリングをつけて、優しい雰囲気を出すのもいいかも。
■目を引くペプラムスカート

出典: 17kg.shop
華やかなペプラムスカートは目を引きますよね。
無地のトップスと合わせて、そのデザインを引き立たせましょう。甘すぎないように、トラッドなシューズをはいてバランスを取りましょう。
■__recommended
モノトーンガーリーを目指そう
Point:
①重ね着でおしゃれアピール
②小物でレトロっぽさをゲット
③コーデの主役をチョイス
④技ありアイテムを取り入れる
これで、ガーリー派さんもモダンなシティーgirlに変身できそう?
スタイリッシュな着こなしに身に包んでお出かけしましょう。