素肌に自信を
赤みやくすみ、クマなど、様々なトラブルに悩まされていませんか。
なかなかノープロブレムとはいかないけれど、自分の悩みにあったスキンケアで“素肌力”をアップさせていきましょう。
目指せ!ノーファンデ
目指したいのはノーファンデでもお出かけできる肌!!
今回は3つのお悩みを解決すべく、それらの原因や合わせて知っておきたいスキンケアアイテムをご紹介します。
レッツゴ〜
▷赤みが気になる肌

なかなか消えない赤みに悩んでいる女子たちへ。
メイクでカバーするのもいいけれど、スキンケアでよりダイレクトに赤みにアプローチしてみましょう。
原因はなんだろう?

・肌の炎症による赤みが原因かも。
その場合は揺らいだ肌のバランスを整えることがスキンケアでできることの一つです。敏感肌にも使える優しいものを選びましょう◎
・また、日焼けが原因の場合もあります。
まずは火照った肌を冷やしてからしっかりと保湿するスッテップでケアをしてみて。
♡:これ使ってみる?
『Avene(アヴェンヌ)』のミストタイプの「アヴェンヌ ウォーター」は色んなシーンで使える便利なアイテム。
乾燥や脱毛後のデリケートな肌を、アヴェンヌ温泉水100%で優しく潤してみて。
お風呂上がりや洗顔後にサッとスプレーすることでプレ化粧水として使うと便利です。
日中に乾燥を感じた時にもひと吹きすることで潤いをチャージ。
荒れがちな肌のバランスをケアしてくれる「スキンバランスローション SS n」です。
肌の熱さを抑えてくれ、お肌の調子を整えてなめらかな仕上がりに。
▷くすみが気になる肌

お肌がパッとしないと、心もパッとしないなあ…。
くすみをケアして、お肌も心もちょっと前向きになれたら素敵ですよね。
原因は何だろう?

血行不良、ストレス、角質など様々な原因があります。
最近疲れているなと感じるときは自分をご機嫌にしてくれる何かを用意して、心のバランスを整えよう。
今回のテーマはスキンケアなので、2つのアイテムで肌のくすみにアプローチしてみましょう。
♡:これ使ってみる?
韓国発のメディカルコスメ『medicube(メディキューブ)』。
毎日のUVケアで紫外線によるくすみを軽減してみましょう。
曇りの日でもUVケアをするのがポイントです。
「レッドカプセルサンクリーム」は低刺激で保湿力もあるUVケアアイテム。
しっかり紫外線をカットしながら敏感な肌を守ってくれます。
『RMK(アールエムケー)』の「スキンチューナー ブライトニング(C)」(医薬部外品)は明るい肌へと導く保湿液。
透き通るようななめらかな肌に仕上げてくれるそうなので、期待できるかも♡
▷クマが気になる肌

画像はクマちゃんですが、言いたいのは目の下のクマね!!寒いダジャレです。
クマって、元気なのに現れて、調子悪いの?なんて聞かれちゃったりして。
コンプレックスになっちゃうこともありますよね。
原因は何だろう?

青っぽいクマは、もしかしたら血行不良や冷えが原因かも。
目の周りの血行を良くするルーティンを作ってみましょう。
朝起きたら温めたタオルで顔を包み、その後スキンケアしながら優しく目の周りをマッサージしてみると血の巡りが良くなるのだとか。
毛細血管の血流が滞ってしまうと、目の下の皮膚はとても薄いので、その滞った血液が毛細血管から透けて見えてしまうのです。
出典 www.biteki.com
♡:3本の指で優しくマッサージ
簡単なマッサージでも目元の血行促進に役立ちます。
目の下を三本の指で優しくマッサージ。
目頭から目尻まで、指を移動しながらゆっくり押します。
♡:疲れ目は温める
目元を温めることで、血行を促進しましょう。
疲労物質を排出することで、疲れ目にもアプローチできるそう。
『めぐりズム 蒸気でホットアイマスク』は心地よい蒸気で目と目元を温かく包んでくれます。
手軽に目元を温めることができるのも魅力的ですよね。
アイマスクを着けている20分間、音声でも同時に癒やしてくれる「20分OFFチャンネル」もチェックしてみて。
繊細な肌を、すこやかに
敏感でゆらぎがちな私たちの肌。
なんか不調…の原因をしっかりとおさえてケアすれば、きっとノーファンデでもお出かけできちゃうくらいの自身をつけられるはず。
すこやかな肌を育てていきましょう♡