
fumii_m
暗めのグラデーションカラーがこなれ感抜群の件。透明感のある暗髪で大人っぽ計画♡
みなさんは、グラデーションカラーに染めたことはありますか?今回ご紹介する「暗めのグラデーションカラー」は、暗めでも軽やかで透明感のある髪を演出してくれるこなれ感抜群のヘアカラーなんです。そんな暗めグラデーションカラーをレングス別に12選ご紹介します。黒髪さんにおすすめのスタイルやブリーチなしのスタイルも要チェック◎
更新 2019.11.15
公開日 2019.11.15
-
目次
もっと見る
求む、こなれ感。
「暗髪にしてみたけれど、なんだか飽きてきたんだよね...。」
「私も、黒髪だけど、こなれ感が出せるお洒落なカラーはないのかな?」
そんな風にお悩みの方におすすめなのが、暗めのグラデーションカラー♡
重たく見えがちな暗髪を軽やかに透明感のある髪に導いてくれるんです。
今回は、ショート・ミディアム・ロングのレングス別に12選ご紹介します。
その前に、グラデーションカラーについておさらい♡
グラデーションカラーとは、髪の根元から毛先に向かって、ひとつの色が徐々に他の色に変わっていくカラーのことを言います。
髪の根元の方を暗めの色にして、毛先の方を明るめの色に染めるのが一般的です◎
髪の根元はナチュラルな、地毛の色に近い色を残し、徐々に毛先の方は明るい色にすることが多いので、根本が伸びてきても気になりにくいスタイルです。そのため何度も染め直さなくてよいので髪を傷めにくく、手間もかからない点という利点があります。
出典
beauty.hotpepper.jp
:ショート&ボブ編:
ブルーグラデーション×切りっぱなしショートボブ
こちらは、ブルーグラデーション。
毛先は、ブリーチをして、アイスブルーを入れています。
毛先を外ハネにした切りっぱなしショートボブがこなれ感をプラスしてくれますよ◎
ネイビーグラデーション×前下がりショートボブ
こちらは、ネイビーグラデーション。
毛先だけブリーチをして、地毛の黒髪を活かしながらカラーしています◎
前下がりボブ×ネイビーグラデーションは、モードな雰囲気を演出してくれそう。
ピンクグラデーション×外ハネワンカール
こちらは、ピンクグラデーション。
暗めのピンクグラデーションなので、大人可愛い雰囲気を演出してくれそう♡
毛先を外ハネにして、お洒落にキメてみて。
グレージュグラデーション×波ウェーブショートボブ
こちらは、グレージュグラデーション。
暗めの色合いが大人っぽい雰囲気を演出してくれます。
波ウェーブ×グレージュグラデーションがヨーロッパ風でお洒落◎
アッシュベージュグラデーション×ウェーブボブ
こちらは、アッシュベージュグラデーション。
ハイライト×アッシュベージュグラデーションが、柔らかく透明感のある髪を演出してくれます。
ゆるいウェーブが髪に動きを出して、より軽やかな髪に導いてくれますよ。
:ミディアム編:
パープルグラデーション×ミックス巻きミディ
こちらは、パープルグラデーション。
暗めの色合いだけど、透明感を演出してくれます。
暗めでも個性を出したい方におすすめ◎
ゆるく巻けば、こなれ感をプラスしてくれますよ。
コバルトブルーグラデーション×ゆる巻きミディ
こちらは、コバルトブルーグラデーション。
毛先だけブリーチして、コバルトブルーを入れています。
暗めだけど、透明感を出したい方に試してもらいたいグラデーションカラーです♡
アッシュグラデーション×波ウェーブミディ
こちらは、アッシュグラデーション。
波ウェーブ×アッシュグラデーションが、髪を軽やかに演出してくれます。
シアバターなどで揉みこめば、束感が出てお洒落に仕上がりますよ◎
:ロング編:
ダークアッシュ+ブルーグラデーション×ゆる巻きロング
こちらは、ダークアッシュ+ブルーグラデーション。
ブリーチなしでもこんなに素敵なグラデーションに◎
クールで大人っぽい雰囲気を演出したい方におすすめです!
毛先の方をゆるく巻いて、髪に動きを出してみて。
黒髪+グレーグラデーション×ゆる巻きロング
こちらは、黒髪+グレーグラデーション。
黒髪ロングは、重たい雰囲気になりがちですが、毛先の方をグレーグラデーションにすることで、軽やかさとこなれ感を演出してくれます。
くすんだ色合いが大人っぽいですね!
シアーグレーグラデーション×ゆる巻きロング
こちらは、シアーグレーグラデーション。
根元はディープブルーで赤みを消して、毛先の方をシアーな色味に塗り分けています。
暗めでも、透明感を演出したい方におすすめ♡
黒髪+ラベンダーアッシュ×ゆる巻きロング
こちらは、黒髪+ラベンダーアッシュグラデーション。
黒髪ロングだと、重たい印象になりがちですが、毛先にかけてグラデーションを入れることで、軽やかで透明感のある髪を演出してくれます。
垢抜けたいと思っている黒髪ロングの方は、試してみて◎
こなれ感をGet♡
いかがでしたか。
暗めのグラデーションカラーでこなれ感をgetしてみてくださいね♡
透明感のグレージュ、グラデーションで周りと差をつけて。更におしゃれが叶うヘア特集|MERY [メリー]
髪色に透明感をもたらしてくれる人気のグレージュ。最近では、それをグラデーションで取り入れる女の子たちが急増しているんだとか。ワンカラーよりも髪全体の印象が明るくなり、毛先に動きも出て、更なるおしゃれが叶うんです。今回は、そんなグレージュとグラデーションの組み合わせが可愛いおすすめのスタイルをレングス別ご紹介します。
出典mery.jp