ムーミンの世界に入れる場所を知ってる?
こちらは埼玉県にある『ムーミンバレーパーク』という場所です。
なんとムーミンの世界に入ることができるんです。
4つのエリアがあり、それぞれの場所でムーミンの物語を追体験することができます。
実は、この『ムーミンバレーパーク』にある食べ物がとっても可愛いというウワサを聞いたんです。
今回はその可愛いとウワサの食べ物を紹介します。
『ムーミンバレーパーク』に行った際にはぜひ食べてみてくださいね。
【住所】埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァ
【営業時間】ムーミンバレーパーク(平日)10:00〜20:00、(土日祝)10:00〜20:00
メッツァビレッジ(平日)10:00〜21:00、(土日祝)10:00〜21:00
フードショップについて
パーク内にはフードショップが3店舗あります。
『パンケーキレストラン』、『ショップ&カフェ』、『ムーミン谷の食堂』
こちらでは様々なフードを提供しています。
パーク内で食べられるとっても可愛いフードをご紹介します。
Kauppa & Kahvila
こちらは体験型展示施設コケムス内にある「Kauppa & Kahvila(カウッパ&カハヴィラ)」のカップケーキです。
カップケーキやチーズケーキなどを食べることができます。
とっても可愛いカップケーキですよね♡
きのこのような形をしており、まさにムーミンの物語に出てきそう。
「ムーミン谷のカップケーキ」といい名前から可愛いんです。
チョコレート味で、値段は650円+税です。
ぜひこの可愛いカップケーキを食べてみてください。
Lettula
こちらはパーク内にある『パンケーキレストラン Lettula(レットゥラ)』のパンケーキです。
重なったパンケーキにソースが上からかかっており、その上にチョコレートがぐるぐるになってかかっています。
ぐるぐるが可愛いパンケーキです。
ソースがたっぷりかかっておりとっても美味しそう♡
こちらは「雲のコットンキャンディーパンケーキ」です。
わたあめがパンケーキの上にドーンっとのっていてインパクト大なパンケーキですね。
名前の通り雲がのっているかのようです。
どんな味がするのか気になりますね。
こちらはフレッシュベリーがたくさんのったパンケーキです。
パンケーキが何層にも重ねられており、生クリームとベリーソースがかかっていてとっても美味しそうですよね。
たくさんパンケーキがありどれも美味しそうで、どれを食べようか迷ってしまいそうです。
こちらのお店にはパンケーキ以外のメニューもあるので、ぜひそちらも食べてみてください。
ムーミンバレーパークにあるフォトスポット
最後に『ムーミンバレーパーク』にあるフォトスポットを紹介します。
可愛いスポットばかりなので、たくさん写真を撮ってくださいね。
本のゲートを通って物語の世界へ
こちらはムーミンの本をモチーフにしたゲートです。
ムーミンの絵が描いてあってとっても可愛いんです。
ぜひ、本のゲートをくぐり抜けて物語の世界へ行ってください。
ムーミン屋敷の前でパシャり
ムーミンパパが設計して建てた「ムーミン屋敷」の前でパシャり。
パークのシンボルでもあるこの屋敷。
原作に忠実に再現しているそうなのでぜひ屋敷の中も見てみてくださいね。
外国に来たみたいな水浴び小屋
こちらは「ウイマフオネ」という「水浴び小屋」です。
こちらもムーミンパパが作ったものなんです。
屋根がユニークな形をしており、とっても可愛いですよね。
なんだか外国に来たみたいです。
ムーミンの本を読んでみて
ムーミンの世界に入りたくなりました
『ムーミンバレーパーク』とっても楽しそうですよね。
パンケーキもカップケーキも美味しそうでそそられます。
ぜひ『ムーミンバレーパーク』に行ったら美味しく可愛いフードを食べてみてください。