どんな動物が出るか楽しみだよね
CAT・TIGER・COW……
書かれている英語がわからなくて、「この意味なんていうの?」なんて、お母さんに聞いたあのお菓子。
そう、『たべっ子どうぶつ』。
ほっこりするあのお菓子、大好きな人は多いのでは?
今回はそんなたべっ子どうぶつを使ったアレンジスイーツを紹介します。
ブラウニーやレアチーズケーキ、パフェ、カップケーキなど、簡単に作れて美味しそうなスイーツばかりです。
♡:たべっ子ブラウニー
まず紹介するのは、『たべっ子ブラウニー』。
バレンタインデーの友チョコにもぴったりなお菓子なんです。
1つずつ角切りにできるのが嬉しいポイントですね♡
その人のイメージに合う動物がのったものを配るのもgoodです。
ずらっと並んでいるたべっ子どうぶつたちがとってもキュートですよね♡
ブラウニーにたべっ子どうぶつをのせるだけで、周りと差をつけることができるのでオススメです◎
一個ずつ分けたらみんなにあげられるね
材 料(18×18型人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
○小麦粉100g
○ココア20g
○B.P小1/2
サラダ油1/2C
卵2個
砂糖100g
くるみ25g
レーズン50g
ラム酒大1
たべっ子どうぶつ16枚
♡:たべっ子レアチーズケーキ
次に紹介するのは、『たべっ子レアチーズケーキ』。
ずらーっと並んだたべっ子どうぶつはとてもインスタ映えです♡
たべっ子どうぶつとチーズ好きにはたまらないスイーツですね。
土台のレアチーズケーキを作りたい!
材 料(1個人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
クリームチーズ200グラム
生クリーム200cc
砂糖60グラム
レモン汁大さじ3
粉ゼラチン8グラム
水大さじ3
ビスケット10~15枚
バター40グラム
♡:たべっ子パフェ
次に紹介するのは、『たべっ子パフェ』。
飾り付けにたべっ子どうぶつを使うと、ほっこりして可愛らしい印象に。
とっても美味しそうですね♡
2つずつたべっ子どうぶつをinするのもオススメです。
それぞれ動物が違うと、見た目も楽しめますよね♩
おうちでたべっ子どうぶつカフェがOPENです。
簡単ミニパフェを作ってみたい!
【簡単自宅で美味しいミニパフェ】
パフェって作るの難しいイメージがあって…という人でも簡単にできるミニパフェをご紹介。
ピノやフルグラをそのままのせた美味しいパフェはいかがですか?
詳しいレシピはこちらから↓
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
バナナ1/2本
チョコクリーム大さじ1
フルグラ大さじ1
ピノ2個
ホイップ大さじ1
♡:たべっ子カップケーキ
最後に紹介するのは、『たべっ子カップケーキ』。
こちらもバレンタインデーにぴったりなスイーツですね。
チョコレートのカップケーキとの相性は抜群です♡
3時のおやつにも、ちょっとした遊び心をプラスできそうです◎
しっとり&サクッとした食感がくせになりそうです。
カップケーキも簡単に作れるようになりたいですよね。
HMでカップケーキを作ろう◎
材 料(6人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
ホットケーキミックス50g
無塩バター60g
グラニュー糖40g
卵1個
ココアパウダー(無糖)10g
チョコチップ40g
動物たちのトリコになっちゃう?
たべっ子どうぶつって、スイーツを可愛くする魔法のお菓子かも。
いろんなアイデアスイーツにチャレンジして、素敵なたべっ子生活を送ってください♩