'定番は何にでも合う'わけではない?お洒落に取り入れる、黒リュックコーデ見本帳
むーみんむーみん
お気に入り

'定番は何にでも合う'わけではない?お洒落に取り入れる、黒リュックコーデ見本帳

定番バッグの代表、黒リュック。合わせやすいからと困ったときに使うアイテムにしていませんか?実は黒リュックをお洒落に使いこなすためには、あるお約束があるみたい。この記事ではお洒落さんの黒リュックコーデを参考に、お洒落な使いこなし方を紹介しています。ぜひお試しあれ!

更新 2019.11.22 公開日 2019.11.22
目次 もっと見る

定番だから何でも合う、わけではない

今日は何を着よう、トップスにはこれを、ボトムスにはこれを。最後にバッグに悩んだときは、定番だからという理由で黒リュックを選びがち。

でも実は、黒リュックも何にでも合うわけではないみたい。

黒リュックの使いこなしにも、お約束がある

定番のアイテムだからこそ、お洒落に使いこなすためにはルールがあるのかも?

お洒落さんのコーデから、そんなお約束を考えてみましょう。

STEP1|黒リュックをよ〜く観察して

まずは、黒リュックをよ~く観察するのが大切みたい。

ひとくちに黒リュックといっても、その大きさやデザインは様々。それによって似合うコーデも変わってくるんです。

大きさによって、馴染みやすいコーデが違う?

まずチェックしてほしいのは、大きさ。

大きめだとだぼっとカジュアルな印象に、小さめだとちょこんと可愛らしい印象になるみたい。黒リュックをコーデに合わせるときは、大きさを考えてみて。

リュックのデザインとの相性もあるみたい

もちろん、黒リュックのデザインも大切なポイントです。

ロゴが入っていたりスポーティなデザインならカジュアルなコーデに、可愛らしいディテールのあるデザインなら可愛らしいコーデに馴染みやすいのかもしれません。

STEP2|黒を主役に、色バランスを取る

黒リュックを観察してコーデの雰囲気を決めたら、次はお洋服を考えてみましょう。

お洒落に見せるためにまず押さえるべきは、色のバランスみたい。

リュック以外にも、黒をひとさじ

ポイントは、黒リュック以外の黒アイテムを1つ以上取り入れること。

黒は印象が強いカラーなので、1つのアイテムで取り入れると浮いてしまう可能性もあります。コーデの統一感を出すために、黒アイテムをプラスするのがおすすめです。

___ 初心者さんは、足元から始めましょう?

VANS OLD SKOOL DX V36CL+ BLACK

¥7,150

VANS(ヴァンズ)
カジュアルなコーデにも可愛らしいコーデにも合わせやすいスニーカーで取り入れるのがおすすめです。

STEP3|カジュアルアイテムで、馴染みよく

黒リュックは、ちょっぴりスポーティなアイテム。そのカジュアルさが浮いてしまわないように、他のアイテムで統一感を出すのも重要なポイントです。

ちょっぴりメンズライクなアイテムを取り入れてみたり、シルエットにこだわったり。全体のバランスを考えてお洋服を選んでみて。

ゆるアイテムが、挑戦しやすいみたい

おすすめなのは、シルエットがゆるっとしたアイテム。

Tシャツやスウェット、パーカーなどは、女の子らしさを残しつつカジュアルな雰囲気を出してくれるので、黒リュックコーデとの相性が抜群なんです。

___ 甘くもカジュアルにも着られるアイテムを

フロント/袖刺繍 オーバーサイズプルオーバーパーカー

¥5,500

CONVERSE(コンバース)
ゆるっとしたシルエットで着回し力のあるプルオーバーパーカーがおすすめ。色はベージュをチョイスすると女の子らしいコーデにもぴったり。

STEP4|お洋服以外のエッセンスを加えて

黒リュックに似合うお洋服を考えられたら、次はお洋服以外のエッセンスもチェックしておきましょう。

ちょっとしたことで、全体コーデの印象は大きく変わるのかもしません。

リュックの紐の長さで、印象が変わる?

まずはリュックの紐についてのお話。

普段意識することはないかもしれませんが、実はこれで印象が変わるのかも。長いとゆるっとしたイメージに、短いときちんとした印象に。貴方はどちらがタイプですか?

なりたい雰囲気に合わせたヘアアレンジを

ヘアアレンジも、黒リュックコーデと深い関係にあるのかも。

黒リュック×ゆるアイテムだと自分にはカジュアルすぎると感じた方は、アレンジをこだわってみると◎。女の子らしさをぐっと高められるはずです。

定番アイテムも、余念なくお洒落なコーデに

定番アイテムだから何気なく組み合わせてしまう黒リュックも、お洒落に使いこなすにはルールがあるみたい?

普段のお洋服選びを見直して、コーデをお洒落にしちゃいましょう。

spacer

RELATED