乾燥対策は24h欠かさずに♡3つの保湿アイテムを持ち歩いて、潤いをチャージしよ
今回は、乾燥が気になる秋冬の季節に持ち歩きたい『オイルミスト』『リップケアアイテム』『ハンドクリーム』のおすすめアイテムを一挙ご紹介。ぜひこの記事を参考に、カバンに保湿アイテムをinして、一日中乾燥知らずなハッピーライフを送っちゃいましょう♡
乾燥対策、ちゃんとできてる?
おうちで化粧水や乳液・ボディクリームなどを使って保湿をしっかり行っていても、外出先で急にカサカサし始めた…なんて経験はありませんか?
乾燥が気になる季節は、常に潤いをチャージできるアイテムが側にあると安心ですよね。
今回は、カバンに入れて持ち歩きたい3つの乾燥対策アイテムをご紹介。
この記事を参考に、保湿アイテムを持ち歩いて、外出先での乾燥から解放されましょう♡
:髪も肌も手軽にシュッと潤して:
まずおすすめしたい保湿アイテムは、『オイルミスト』。
全身にマルチに使えるものを選べば、肌だけではなく、パサついた髪にもシュッと潤いをプラスできちゃいます♡
■・こんなアイテムがgood・

出典: lipscosme.com
イガリシノブさんプロデュースのコスメブランド『WHOMEE(フーミー)』の「マルチオイルミスト」は、髪や肌に潤いが欲しいときにひと吹きすれば、水っぽいツヤ感が手に入るアイテム。
軽い使用感も魅力的です♡
お値段は、1,980円です。

出典: lipscosme.com
『NUXE(ニュクス)』の「プロディジュー オイル」はパリジェンヌ御用達の名品。
ツバキオイルやアルガンオイルなどの7種の植物オイルが配合されており、少量でしっかり潤ってベタつきません。
お値段は、50mlで3,300円です。
:いつでもプルプルリップでいたいから:
続いてご紹介するのは、カサつく季節の必需品『リップケアアイテム』。
スタンダードなリップクリームは勿論、様々なタイプのリップケアアイテムがあるので、自分に合ったものをチョイスしてみて◎
■・こんなアイテムがgood・

出典: lipscosme.com
『Curel(キュレル)』の「リップケアクリーム」は低刺激性で、乾燥で荒れがちな唇を優しくケアしてくれます。
無香料・無着色なので、リップメイクに影響しないのも嬉しいポイント◎
お値段は、935円です。

出典: lipscosme.com
『ettusais(エテュセ)』の「リップエッセンスaa」は紫外線や乾燥から唇を守り、荒れた唇をケアするグロスタイプの美容液。
ほんのりピンクに色づき、ツヤツヤの唇を叶えてくれます。
お値段は、1,320円です。

出典: lipscosme.com
『RMK(アールエムケー)』の「リップバーム<LC>」は、ヒアルロン酸・シアバター・アボカドオイルなどが配合されており、かさつきを防いでしっとりと柔らかい唇に導いてくれます。
ほのかに香るレモンシトラスの香りも人気ですよ。
お値段は、2,200円です。
:すべすべ&いい香りの理想の手に:
しっとりすべすべな手に導いてくれる『ハンドクリーム』もマストハブアイテム。
お気に入りの香りのものを選べば、一日中幸せな気分に♡
■・こんなアイテムがgood・

出典: lipscosme.com
『Aesop(イソップ)』の「レスレクション ハンドバーム」はベタつかない使用感。
爽やかな柑橘系の香りやお洒落なデザインのパッケージも人気の理由なんだとか。
お値段は、75mlで3,080円です。

出典: lipscosme.com
『LAURA MERCIER(ローラ メルシエ)』の「ハンドクリーム アンバーバニラ」は人類モテと話題を呼んだ香りが魅力。
柔らかいテクスチャで、肌にスッとなじみます。
お値段は、1,980円です。

出典: lipscosme.com
『JILL STUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ)』の「クリスタルブルーム パフュームド ハンドクリーム」は、可憐な香りで、指先までしなやかに整えてくれます。
“クリスタルの花束”をキャップにあしらった高級感のある見た目も、乙女心をくすぐるポイント♡
お値段は、2,640円です。
一日中、乾燥知らずに♡
気になるアイテムはありましたか?
今回紹介したような保湿アイテムをカバンにinして、乾燥知らずのハッピーライフを送っちゃいましょう♡