今日も一日、疲れた~!
今日も一日、お疲れさまです。
頑張ったからこそ、万全の状態で休息を取りたいですよね。
脚がむくんでいるとなかなか寝付けないし、寝起きの気分もあまり良くないかも。
疲れていてもできそうな、むくみ解消方法が知りたい…!
パパっと終わる、むくみケアTIMEをご提案

また、むくんでいると脚が重いだけでなく、太って見えちゃいますよね。
万全な状態で明日を迎えたいなら、むくみはケアしておくべきなんです。
時間のかからない、続けやすいむくみケアTIMEを作って、理想の脚に。
簡単な動きで、むくみを解消して
疲れて家に帰ったのに、ここからストレッチをするのって面倒ですよね。
だから、お風呂に入っている間や、ドライヤー中、歯磨き中にできる簡単な動きで、むくみをケアしちゃおう。
簡単な動きとは…つま先立ち!
本当にどこでもできちゃうので、早速実践してみて。
ふくらはぎの筋肉が使われて、血液の流れが良くなりますよ。
つま先立ちはふくらはぎの筋肉を使うので、血液を流すポンプ作用を促します。
出典 yamahack.com
健康ステッパー
¥8,380
家にステッパーを置いておけば、気軽に運動できるかも。テレビを見ながら運動できるので、続けやすいのが魅力です。適度な運動はむくみに効果的!
樹液シートで、余分な水分にさよなら!
よりむくみにアタックしたいなら、樹液シートがおすすめ。
足の裏にシートを貼って寝るだけで、脚にすっきり感が。
ダイソーなどの100均やバラエティショップでも買えるので、帰り道に探してみて。

一晩樹液シートをつけて寝ると、真っ白だったシートが変色します。
朝起きたらシートをはがして、タオルで拭くか洗ったりすると良いですよ。
目に見えてすっきり感のある樹液シートは、気分によって使い分けても良さそうです。
足リラシート ラベンダー 30枚
¥1,423
ラベンダーの香りでリラックスできちゃうアイテム。良い香りなのでよく眠れるかも?
足リラシート 唐辛子 30枚
¥1,423
こちらは唐辛子タイプ。足が冷えやすい方にもおすすめです。ポカポカ温まってぐっすりと休んで。
寝る時に、脚を少し高くしてみて

むくみを感じるのって、横になった時だったりしますよね。
すっきりと眠るために、さらに工夫を凝らしましょう。
樹液シートと一緒に挑戦すれば、よりむくみが解消されそうです!

脚を少し高くして寝てみて。
心臓の高さと同じくらいの位置に脚を置くことで、足先までの血行がスムーズに。
脚が重たくて眠れない…と悩んでいる方にもおすすめですよ。
血流が悪くなると、老廃物が足に溜まってむくみが生じます。眠るときにただ横たわっているだけだと、どうしても足先までの血流が滞りがちです。そこで足を高くして眠ると、足と心臓の高さが同じくらいになり、足先にまでスムーズに血液が流れるようになるのです。
出典 news.livedoor.com
美脚マクラ
¥2,199
つけるタイプの枕は、寝返りが多い方でも安心。また、ふくらはぎに圧をかけてくれるので、よりすっきりとした寝起きが期待できそうですよね!
足まくら
¥2,980
枕タイプを使うのもおすすめ。横向きで寝る時にも、枕を挟んで使うことができるので、とっても便利。独特のウェーブ設計で、疲れた脚を労りながら眠れますよ。
すっきり脚で、軽~い足取りに!
帰宅後のケアで、むくみを解消!
すっきり脚で、明日も頑張りましょう。
より自分がゆっくり休めるように、むくみケアをすることが大事。
おまけにむくみが解消されて、脚が細く見えちゃうかも?
早速今日から試してみて。