お財布ポシェットは意外と使いづらいかも。オススメのお出かけバッグand活用法を伝授
faithjpgfaithjpg
お気に入り

お財布ポシェットは意外と使いづらいかも。オススメのお出かけバッグand活用法を伝授

便利なお財布ポシェットは意外と使いづらい…。今回の記事ではそんな悩みを持ったあなたにオススメのポシェットとその活用法をご紹介します。財布を使わずにカードと現金だけを投入したり、ちょっとしたお出かけのときに使ったり、コインケースと併用したりすると今以上にお財布ポシェットを愛用できるかも。

更新 2021.06.17 公開日 2019.12.29
目次 もっと見る

意外と使いにくいお財布ポシェット

一見便利そうなお財布ポシェット。
うまく使いこなせないから、つい放置してしまうことも。

そこで、今回の記事ではお財布ポシェットを使いやすくするコツとオススメのアイテムをご紹介していきます。
今まで以上に愛用してくださいね。

__使いやすくするには?__

ポシェットが重かったり、お金が出し入れしにくいのが悩みとして挙げられます。
また財布として使うときは、サイズが大きすぎてバッグの邪魔になったりすることも。

①カードと現金だけでOK

お財布ポシェットは普通のショルダーバッグとしても使えるので、普段使っているウォレットも入れたりすることもありますね。

ポシェットの重量を減らしたいときはカードと現金だけ入れてもOK!
それ自体が財布で、仕切りがついているものがほとんどなので、荷物もかさばらなくてGood。

②ちょっとしたお出かけにオススメ

お出かけのバッグと合わせて使うのもいいけど、より活用するにはそのまま使うのがオススメ。
スマホも入れて、 最低限の貴重品を収納できます。
身軽になれるので、イベントのときにも活躍しそう。

③コインケースと併用

小銭を収納するポーチが幅広かったりすると、取りにくいですね。
荷物がゴチャゴチャにならないように、小さめのコインケースと併用してもいいかも。
スムーズに出し入れできるので、お会計のときでもスマートに。

④ ストラップ取り外せるタイプだと◎

初めてのお財布ポシェットなら、ストラップが取り外せるタイプが定番。
ポシェットとしてだけでなく、リュックや普段のバッグに入れて財布としても◎

__素敵なお財布ポシェットたち__

大人にぴったりなCOACH

ノア ポップアップ メッセンジャー

¥35,200

シックなお財布ポシェット。
フロントのポーチは取り外せるので、ミニバッグと合わせて使ってもいい感じ。
大人っぽく演出したいときは、ストラップを外してクラッチとして持ってお出かけしましょう。

レディに仕上げるFURLA

リーヴァ L クロスボディバッグ

¥42,900

女性らしいクロスボディバッグ。
お手入れしやすい牛革で、長く愛用できそう。
ポシェットは3つの仕切りがあって、整理整頓もしやすいアイテムです。

プチプラだから手が届きやすい

お財布ポシェット

¥2,680

リボンがかわいらしいお財布ポシェット。
財布はお札、カード、小銭を分けて収納するスペースがあって、荷物がスッキリに。
サイズが大きめなスマホもすっぽり入るのもうれしいポイント。

気軽にゲットできるAmazon

カラーコンビお財布ショルダーバッグ

¥5,390

配色がおしゃれなお財布ショルダーバッグ。
2つショルダーがついていて、その日のコーデに合わせて変えられます。
見た目も機能性も充実しているポシェットです。

高級感のあるレザーポシェット

クロコウォレットショルダー

¥18,480

高級感のある牛革ウォレットショルダー。
ファスナーが大きく開閉するので、使いやすい!
マチがしっかりしているので、収納力も抜群。
クロコの型押しで、ゴージャスな印象に。

旅行でも大活躍するナイロンポシェット

お財布ショルダーバッグ

¥12,100

柄が特徴的なショルダーバッグ。
カードを収納できるポケットが6つあるので、ポイントカードも持ち歩けます。
撥水性のあるナイロン生地なので、雨の日でも安心して使えそう。旅行にもぴったりなアイテムです。

荷物が多めな方は軽量タイプがレコメンド

お財布ポシェット

¥2,530

スポーティーなお財布ポシェット。
背面にはポケットがあるので、小銭をサッと出せます。
バッグ自体が軽量なので、荷物をたくさん入れてもOK!

ガマ口ポシェットでトレンド感をGet

ガマ口チェーンポシェット

¥6,600

トレンドのガマ口ポシェット。
丸みを帯びたシルエットで、女性らしい雰囲気を演出してくれます。
仕切りのポケットがあって、使い勝手も良さそう。

お出かけを楽々にするお財布ポシェット

お財布ポシェットをフル活用するとこんなにも便利なんだ!これからは身軽にお出かけしましょう。

spacer

RELATED