大嫌いじゃないし、大好きでもない。"彼氏になんか冷めた現象"の解決策って?
moemoe
お気に入り

大嫌いじゃないし、大好きでもない。"彼氏になんか冷めた現象"の解決策って?

別に何か大きなきっかけがあった訳じゃないけれど、なんだか彼氏に対しての気持ちが薄れてしまっている。長く付き合っていると、こんな"彼氏になんか冷めた現象"って起こりがち!今回は、彼氏になんとなく冷めてしまった時に考えたいこと・彼への気持ちを取り戻す方法をご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください

更新 2019.11.05 公開日 2019.11.05
目次 もっと見る

彼のこと、好き?嫌い?

別に何か大きなきっかけがあった訳じゃない。

けれどここ最近、彼を100%大好き!とは言い切れないんです。

これがいわゆる、"なんか冷めた"ってやつ?

Q.彼氏のことが好きじゃないと思ったことがありますか?

ある(57.5%)

ない(42.5%)

※有効回答数391件

出典 woman.mynavi.jp

このような、彼氏に対して気持ちが薄れていく現象は、特に長く付き合っていると起こりがちなこと。

中途半端な気持ちのまま、ダラダラ付き合い続けるのも辛いですよね。

今回は、そんな"彼氏になんか冷めた現象"を解決する方法をご紹介していきます。

ぜひ参考にして、より良い彼との関係を築いていきましょう♡

:彼について考えよう:

気持ちが薄れてしまった時、その原因は彼にある場合と自分にある場合、2パターン考えられます。

まずは、彼に原因がないか考えてみましょう。

彼氏の行動でイヤなところはない?

普段は優しい彼でも、小さなNG行為を繰り返していませんか?気づかないうちに、それが彼に冷めてしまう原因になっているかも。

▷チェックしてみて◁
□束縛や嫉妬が激しくなってきた
□金銭感覚が合わない
□浮気スレスレのことをされた
□約束を破られた
□お互いの常識にズレがある

イヤなところを直してもらうには

やはり彼にイヤなところを直してもらうには、きちんと言葉で伝えることが必要です。

上手く不満を伝えるには、下のチェックポイントを意識すると良いですよ◎

▷チェックしてみて◁
□短く端的に伝える
□感情的にならない
□関係のない過去の話を掘り起こさない
□お互いに妥協点を探り合う

:自分について考えよう:

彼に対してこれといった不満は見出せない、でもなんか冷めちゃった…という場合には、自分自身に原因があるのかもしれません。

自分の内面を見つめ直すことが大切ですよ◎

彼氏の他に気になる人ができた?

彼氏よりも良いなと思える男性が具体的に心に浮かばないか、自分の気持ちに正直になって考えてみましょう。

人を好きになる気持ちをコントロールすることは不可能ですし、彼氏以外の人を気になってしまうのも仕方ないことです。

しかし、あくまでも彼氏に対して誠実な身の振り方をすることが重要です◎

彼氏以外に気になる人がいる時、どうすれば?

彼氏に対してよりも気になる人への気持ちが強まっているのなら、気になる人がいることを白状しきちんと別れる、というのが正当です。

今の彼氏と恋人関係を続けていきたいのなら、気になる人と連絡を取ったり会ったりすることを控えて、自分から遠ざかるようにするのが良いでしょう。

どちらにせよ、よく考えて決断を早まりすぎないようにすることが大切です◎

:彼への気持ちを取り戻すには:

彼への気持ちが薄れてしまっても、必ずしも二人の恋人関係は終わりに向かっている訳ではありません。

色々な彼への気持ちを取り戻す方法を試してみて。

付き合った当初のことを思い出す

何事も、初心に戻ることで再発見できることがあるはず。

付き合い始めの頃、彼のどういうところが好きだったのか、二人で何をしている時間が幸せだったのか、振り返ってみると良いかもしれません。

いつもと違ったデートをしてみる

デートがマンネリ化してしまうと、二人でいる時間がなんだかつまらなく感じてしまうもの。

いつもデートで外出することが多いなら、たまにはおうちでまったりデートをしてみる、などいつもと違うデートをしてみるのも有効です◎

より良い彼との関係を

いかがでしたか?

ぜひこの記事を参考に、より良い彼との関係を築いていってくださいね。

spacer

RELATED