更新:2019.10.30 作成:2019.10.30
【ツヤ・崩れ・乾燥】におすすめのルースパウダーLIST。隙のない理想のお肌を目指そ♡
粉状のフェイスパウダーが、さらふわなお肌に仕上げてくれるルースパウダー。今回は、そんなルースパウダーに注目してみました。ツヤ肌・化粧崩れ・乾燥対策別におすすめのアイテム12選をご紹介◎ルースパウダーを味方につけて、理想のお肌を目指しましょう♡
理想のお肌に近づきたいんです

出典: snapmart.jp
ツヤ肌に仕上げたい。
化粧崩れしにくくしたい。
乾燥知らずのうるおいのある肌にしたい...。
目指す理想のお肌は人それぞれ。
今回は、仕上げたい肌別におすすめのルースパウダー12選をご紹介◎
■ご紹介の前に、ルースパウダーの意味をおさらい♡

出典: lipscosme.com
ルースパウダーとは、粉状のフェイスパウダーのこと。
さらさらとした質感で、ふんわりとした肌に仕上がるのが特徴♡
間違えやすいプレストパウダーは固形なのが特徴です。
▷ツヤ肌に仕上げたい方におすすめ
■毛穴レスなツヤ肌に|CEZANNE
CEZANNE(セザンヌ) うるふわ仕上げパウダー 02 パールピンク
¥858
こちらの02 パールピンクは、ツヤ肌に仕上げたい方におすすめのカラー♡
毛穴ぼかしパウダーと、微粒子の皮脂吸着パウダーを配合していて、毛穴をふんわりカバーして、メイクの崩れを防いでくれます。
■上品なツヤ肌に|MAIKOHAN
MAIKOHAN(舞妓はん) おしろい N 03 すみれ色(シアーパープル)
¥1,674
和菓子のような可愛らしいデザインが目を引くルースパウダー。
03 すみれ色(シアーパープル)は、すみれ色と桜色の偏光パールを配合していて、透明感を引き出し、上品なツヤ肌を演出してくれます。
数量限定のカラーなので、気になる方は早めにチェックしてみて♡
■美容オイル成分を高配合|SUQQU

出典: lipscosme.com
『SUQQU オイル リッチ グロウ ルース パウダー』¥6,000+税
美容オイル成分を高配合していて、濡れたようなツヤ肌に導いてくれるルースパウダー。
使い方のポイントは、頬骨などの高く見せたい部分に重ねて使うと、立体感とツヤを強調できますよ。
■天然由来成分80%配合|THREE

出典: lipscosme.com
『THREE アルティメイトダイアフェネス ルースパウダー グロー 01』¥5,000+税
みずみずしいツヤと輝きを放ち、どの肌色にも合う透明なパウダー。
素肌の質感を持続してくれます。
天然由来成分が80%も配合されているので、お肌にやさしいのが嬉しいですね♡
グロー 01は、みずみずしく、輝きのあるツヤ肌を演出してくれますよ。
▷化粧崩れしやすい方におすすめ
■ふんわりなめらかな肌に|ちふれ
¥880
化粧崩れや、あぶら浮きを防いで、ファンデーションの持ちを高めてくれるルースパウダー。
1 ルーセントは、ふんわりなめらかな質感の肌を演出してくれますよ◎
■パールとラメ入りのラベンダー|chacott
chacott(チャコット) フィニッシングパウダー(パール・ラメ入り) 788 ラベンダー
¥1,980
ステージ用コスメがもつ高い撥水性技術を応用していて、汗や皮脂に強く、長時間崩れにくいルースパウダー。
788は、パールとラメが入ったラベンダー。
くすみを飛ばして、透明感のある肌に導いてくれます♡
■血色感がアップするベイビーピンク|JILL STUART Beauty

出典: lipscosme.com
『JILL STUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ) エアリーチュール ラスティングルースパウダー 03 shimmer』¥4,500+税
ガラスの器のようなデザインがお洒落なルースパウダー。
チュールをまとったような毛穴の目立たない皮脂吸着効果のある柔らか球状パウダーを配合していて、テカリによる化粧崩れを防ぎ、美しい美膜が長時間持続してくれます。
03 shimmerは、シルバー・ゴールド・繊細なパールが入ったベイビーピンクカラーです♡
■シルクのようになめらかな肌に|LAURA MERCIER

出典: lipscosme.com
『LAURA MERCIER(ローラ メルシエ) ルースセッティングパウダー トランスルーセント』¥4,800+税
化粧崩れを防ぎ、ナチュラルな仕上がりを長時間持続してくれるルースパウダー。
トランスルーセントは、シルクのようになめらかな肌に導いてくれますよ◎
▷乾燥肌の方におすすめ
■スフレのようなふんわりマット肌に|excel
excel(エクセル) クリア ルーセントパウダー NA CP1 ナチュラル
¥2,310
きめ細かなパウダーは、パサついたり乾燥しにくいのが特徴。
美容液成分や保湿成分を配合していて、うるおいのある肌に導いてくれますよ◎
CP1 ナチュラルは、ふんわりとしたマット肌を演出してくれます。
■うるおい成分配合|無印良品

出典: lipscosme.com
『無印良品 ルースパウダー 小 パールナチュラル』¥628+税
パラベンフリーで、うるおい成分を配合しているので、デリケートな肌や乾燥肌にやさしい処方のルースパウダー。
パールナチュラルは、パールが入っているので、輝いた肌を演出してくれそうですね。
■しっとりとお肌にとけこむ|コスメデコルテ

出典: lipscosme.com
『コスメデコルテ フェイスパウダー 00 translucent』¥5,000+税
保湿成分を配合していて、しっとりとお肌にとけこむようになじむルースパウダー。
素肌そのものが美しくなったような、キメ細かい上品な肌が長時間持続してくれますよ◎
00 translucentは、素肌感のある生ツヤ肌に♡
■なめらかな陶器肌|NARS

出典: lipscosme.com
『NARS(ナーズ) ソフトベルベットルースパウダー 1423』¥5,000+税
なめらかな陶器のような肌を演出してくれるルースパウダー。
うるおい成分のヒアルロン酸を配合していて、パウダーが肌の乾燥を防いでくれます。
1423はのカラーは、イエロー系のミディアムトーンの肌色向けです。
おすすめのルースパウダーで理想肌にchange

出典: snapmart.jp
いかがでしたか。
ルースパウダーで理想のお肌を演出してみて♡
おすすめルースパウダーケース7選!メイクに役立つブラシと併せてご紹介|MERY [メリー]
メイクの仕上げに使うことが多いルースパウダー。しかし、ルースパウダーはケースが大きいものが多く持ち歩きにはあまり向きません。また、今使っているもののデザインが気に入っていないなんて方もいると思います。今回は持ち歩きに便利なものや可愛いデザインのものなど、おすすめのルースパウダーケースを7点、ブラシと併せてご紹介します。