カヌレ堂 CANELÉ du JAPON
mieramiera
お気に入り

意外と知らない美味しい食べ方。焦げ茶の台形フォルムが魅惑的なカヌレ専門店巡り

流行に敏感なシティガールたちが目をつけているのは「カヌレ」かも?カヌレをもっと美味しく食べる方法や、カヌレの専門店をご紹介。関西では『カヌレ堂』や『here(ヒア)』、関東では『Le Canard(ル・カナール)』や『COMME PARIS(コム・パリ)』などがオススメ。気になったお店でカヌレを堪能してみて。

更新 2021.05.24 公開日 2020.01.17
目次 もっと見る

ギャップが激しいスイーツといえば

焦げ茶色の外身と対照的に中は優しいはちみつ色。
一口かじるとサクッとしていて硬いのに、中はしっとりとしていて柔らかい。

それは、ギャップの激しいスイーツといえば「カヌレ」かもしれない、と思えるほど。

そういえば「カヌレ」ってなんだろう

カヌレとは、伝統的なフランスの焼き菓子のこと。
正式名称は「カヌレ・ド・ボルドー」です。
溝がある見た目が特徴的ですが、焼く時用に専用の「カヌレ型」なるものがあるのだとか。

なんだかカヌレのことを考えていると、だんだん食べたくなってきましたね。

グッと美味しくなるひと手間3選

1)自分好みにトッピングしてみる

シンプルなプレーンのカヌレに「自分好みにトッピングをしてみる」ことも美味しく食べる方法です。

生クリームやフルーツ、ジャムなど自分が好きなものをふんだんにトッピングしてみましょう。見た目が華やかになるため、写真をたくさん撮りたくなりますね。

2)冷蔵庫でしばらく冷やしてみる

他の方法としては一般的に「冷蔵庫で冷やす」こともおすすめなんだとか。
しばらく冷やすことで中の生地のしっとり感が増すかも。

サクッと感もしっとり感も、どちらも満喫したいという方は、カヌレをオーブントースターで焼いた後に冷蔵庫で冷やすという方法も◎。

3)オーブントースターで焼いてみる

さらにカヌレを美味しく食べる方法が「オーブントースターで焼く」ことです。

もちろん常温で食べても美味しいのですが、カヌレを一度オーブントースターで温めなおすことで外側のサクッと感が増しますよ。まるで焼き立てのような風味を味わえそう。

▽:可愛いオーブントースターを手に入れて

オーブントースターRakuten

オーブントースター

¥6,080

toffy/トフィー
パステルカラーが絶妙な、可愛らしいデザインのオーブントースター。コンパクトサイズですが、二段タイプで使いやすさも抜群。一人暮らしをしている方にもおすすめ。

行ってみたいカヌレ専門店:関西編

*【大阪市】カヌレ堂 CANELÉ du JAPON

カヌレ好きなら全員知っていると言っても過言ではない、大人気店『カヌレ堂 CANELÉ du JAPON(カヌレ ドゥ ジャポン)』は欠かせません。

しっとりした生地はやみつきになりそうなほど美味。かぼちゃのカヌレなど期間限定のカヌレの種類が多いのも、大人気な理由かもしれませんね。

カヌレデザインののれんが可愛い入口を目印に、向かってみよう。

持ち帰り専門店なので、ぜひ家や学校で家族や友達、恋人などと一緒にカヌレを堪能して。

Information

住所:大阪府大阪市浪速区桜川 1-6-24
時間:10:00~19:00
定休日は水曜日

*【京都市】here*

2019年7月、西洞院三条(にしのとういんさんじょう)にオープンした『here(ヒア)』はご存知ですか?コーヒーとカヌレがメインになっているカフェです。

「ココカヌレ」というシールが張られた個包装が可愛らしいですね。

コーヒーやカヌレだけでなく、モーニングやランチも楽しめます。

店内の「there」と名付けられた広々とした空間で食べることができるのだとか。
名づけのセンスにグッときますよね。

Information

住所:京都府京都市中京区姉西洞院町 524
時間:8:00~19:00
不定休

行ってみたいカヌレ専門店:関東編

*【調布市】Le Canard*

こちらは東京都の調布市にある『Le Canard(ル・カナール)』です。
どこか懐かしいバニラの香りが広がるカヌレは多くの人を虜に。

こちらのお店は、金曜と土曜の週2日しか営業しないため、週末だけ味わえる特別なカヌレと言えそうです。

ただ日曜~木曜も、完全予約制で店頭受け取りの予約ができるのだとか。
営業日である金曜と土曜以外もカヌレを手に入れられるのは嬉しいですよね。

Le Canard に向かう時は、曜日のチェックを欠かさずに。

Information

住所:東京都調布市深大寺東町4丁目17-15
時間:10:30~18:00
金曜と土曜のみ営業
日曜~木曜の間で週1回程度の不定休

*【田園調布】COMME PARIS*

最後にご紹介するのは、田園調布にある『COMME PARIS(コム・パリ)』。

一口サイズでパクパク食べやすいのが特徴的。
生地はしっとり、かつもっちり。洋酒が効いていて、大人の味わいを堪能できそうです。

カヌレ以外にも、マドレーヌやタルトなどといった人気の高いフランス菓子も並べられているのだとか。

お店いっぱいに広がる甘い香りが鼻腔をくすぐるかも。ぜひ、実際に行ってみて。

Information

住所:東京都大田区田園調布1-24-19
時間:11:00-17:00
定休日は火曜日

カヌレ欲が高まってきた

コロンとしたフォルムが可愛いカヌレ。
もうすっかりカヌレ欲が高まっているのでは?

ぜひ気になったお店でカヌレを堪能してみて。

spacer

RELATED