毎日、丈を短くするのに奮闘する

あと数cm、あとひと折り。毎朝葛藤するのは寝癖でもメイクでもなく、スカートの丈で。
制服をいかに可愛く着こなすかに奮闘し続ける。
可愛い制服の着こなしを、考えてみて

だけどどうやら、短すぎるスカートはモテないみたい。本当に可愛い制服の着こなしって何なんだろう?
スカートやシャツやニット、制服の着こなしを見直してみましょう♡
1|スカートには、上品さを宿して

確かに短いスカートは可愛いけれど、短すぎるスカートはモテない。
その理由は、上品さが失われてしまうことにあるのかも。
ミニスカちらりな、危険POINTを押さえて

可愛いスカートと短すぎるスカートとの境界線は、ちらりが危険かどうかみたい。
危険シーンとポイントを押さえて、スカートを上品にはきこなしちゃいましょう♡
Scene. 階段やエスカレーターで上るとき

例えば、階段やエスカレーターで上るとき。
下に立っている人からは案外スカートの中が見えてしまう場合も。丈を調節したりバッグで隠したり、気にかけることが大切です。
Scene. 大きめリュックを背負ったとき

大きめのリュックを背負ったときも、要注意。
リュックを背負っているうちにスカートが引っかかって、裾を上げてしまうこともあります。バッグだったり、大きめニットだったり、お尻の部分に引っかかるものには気をつけましょう♡
___ 対策するのは、ミニスカのお作法
レース付き ペチコート ショートパンツ
¥1,760
CLEA(クレア)
それでもミニスカにアクシデントはつきもの。緊急事態にヒヤッとしないように、パンツタイプのペチコートでしっかり対策しておきましょう。
2|ゆるシルエットのカーデを纏って

秋冬、制服姿の女の子をも〜っと可愛くしてくれるのが、ニットやカーディガン。
そのゆるシルエットアイテムも、可愛く見せるために押さえるべきポイントがあるみたい。
'だらしなく見せない'は、絶対条件なの

ニットやカーディガンを重ねるときは、そのシルエットがだらしなくなっていないかをチェック。
ゆるんでいたりほつれていたり、形が崩れていないかを確かめるようにしましょう♡
___ 今年注目のデザインをONして
3|シャツの白さは、いつでも貫いて

シャツやブラウスは、透明感を印象づけてくれるもの。
毎日着るものだからこそ、汚れやシミがないように白さを保っておきましょう。
もしもの時は、クレンジングが重要らしい

よくあるのがメイクがついてしまうこと。特に襟元にファンデーションがついてしまうのは、よくあること。
もしものときは、まずは諦めずクレンジングを試してみるのがいいみたい。
4|シワのない制服で、清潔感を作る

シャツはもちろん、スカートやブレザーに清潔感があることも大切です。
放っておくとシワになりやすいので、きちんとお手入れをしておきましょう♡
日々の習慣で、大きく差がつくのかも?

基本中の基本、脱いだらすぐかけることが制服をシワなく清潔に保つことにつながるのかも。
帰宅後はもちろん、外出先でも、制服の扱いには気をつけましょう。
___ 毎日着るお洋服は、大事にしましょ?
制服の着こなし、見直してみて?

ちょっとしたポイントを押さえるだけで、ぐ〜っと可愛く制服が着こなせるみたい。
制服の着方を、今一度見直してみませんか?