あの子のストーリーが、ヤヴァイ!!

お昼休み、いつも通りIGのストーリーを見ていた。
(あ〜〇〇ちゃん彼氏と記念日だったんだぁ…)
そんなことを思いながら、画面をタップしていた。
その時である。
(かッッ!…可愛過ぎるネコたんンン…!!)

可愛すぎるネコの投稿に目を奪われた。
アカウント名を見ると、Mちゃんではないか!!
モテると噂の彼女は、たまにInstagramに愛猫の写真を載せている。
さっそく彼女の投稿テクニックを分析してみた。
1|プロフィールアイコンは動物ではない

ふんふん、プロフィールアイコンは動物…「ではない」?
モテると噂のあの子のインスタ。
猫ちゃんやワンちゃんを飼っていても、アイコンはあくまで‘彼女自身’なのです。
アイコンが動物の場合、ペット専用のアカウントであることが多いからかも。
たま〜に載せるくらいがモテるのです
お出かけ先の投稿や、コスメなどの置き画、お気に入りのお洋服の画像をポストして。
その中に、たま〜に猫ちゃんやワンちゃんの画像があると可愛らしいインスタになりそう。
バランスを見ながら投稿してみましょう。
2|背景のお部屋は片付けておくべし
せっかく猫ちゃんやワンちゃんが可愛く撮れても、背景のお部屋が整理整頓されていなかったら台無しですよね。
いつでも清潔にしてくのがベターです。かわいいインテリアだと尚ヨシ!
ベッド周りで撮影するとかわいい予感!
お洒落な投稿者さんは、ベッド周りで撮影している画像が多めな印象。
ホワイトやブラウンなど、シンプルな色味の寝具で統一してみてはいかがでしょう。
3|ちょっとブチャイクな画像もはなまる!

たまたま撮れてしまった、ブチャイクな一枚を投稿してみるのもおすすめ。
ユーモアを感じさせる女の子ってモテますよね。
奇跡の一枚が撮れた時は、迷わずストーリーやInstagramに投稿してみることを勧めます。
(可愛すぎて悶絶した)Casa BRUTUSの付録
ちょっぴりユーモアのある猫ちゃんショットを撮るのにおすすめなのが、『Casa BRUTUS(カーサ ブルータス)』の2019年10月号の付録。
「猫と家。」がテーマの号ならではの、キュートなボックスがついています。
あなたも真似してみてはいかがでしょう。可愛すぎますよね。
Casa BRUTUS(カーサ ブルータス)2019年 10月号
¥980
マガジンハウス
猫と快適に暮らすための150のアイデアがギュギュっと詰まったマガジン。
猫好きにはたまらない一冊です。控えめに言って、最高。
4|たまには共演しちゃったりね
普段自撮りをSNSに投稿しないあの子も、猫ちゃんやワンちゃんとのツーショットなら自然に投稿できるみたい。(この表情、まじかわいいですよね!)
愛しの動物と一緒なら、リラックスした最高の笑顔が撮れちゃうかも。
王道のポーズはやっぱり「抱っこ」
(@miyutomii88)さんは、愛犬のちゃちゃまるちゃん(@chachamalu88)をギュっと抱きかかえてパシャり。
ワンちゃんの顔の向きに合わせて、振り向き様を狙った模様です。
かわいい〜〜!
+α|ワンちゃん猫ちゃんを飼っていなくても
世界の名犬牧場@群馬
ペットを飼っていなくても、動物と触れ合える施設をご紹介します。
群馬県前橋市にある『世界の名犬牧場』では、小型犬から大型犬までいろんな種類のワンちゃんと触れ合うことができるんです。
施設内で「お散歩体験」ができるのも一つの特徴。
広々としている牧場ならではですよね。
ーinformationー
住所:群馬県前橋市富士見町石井2252-1
TEL:027-288-1661
※営業時間や定休日は下のリンクからご確認ください。
問答無用でプロフィールページ、飛ぶよね

猫ちゃんやワンちゃんをさりげなくSNSに登場させると、間違いなくモテる。
だって可愛すぎて、不可抗力でプロフィールページに飛んじゃうもん。
あなたも4つのテクニック、試してみてはいかがです?