匂わせ投稿って、よくカップルがやるアレ?

匂わせといえば。
友達の前に座っている人、顔は見えないけれど彼氏?気になる~!というシチュエーションが思い浮かぶ人が多いのでは…?
お洒落な写真は、匂わせが多い!
でも、お洒落でセンスがいい写真はこの“匂わせ”原理を使っている人が多いのかも。
背景と人をうまく融合してあえて顔を写さない写真にすることで、センス満点の写真を撮ることができるんです。
早速ご紹介していきます。
①食べ物越しに匂わせる
何か食べに行った時、食べ物越しに人を写すとお洒落な写真が撮れそう。
食べ物だけを撮るのとプラスして、背景に人が入った写真を撮ると、その人と行った思い出としても残しておくことができます。
このように可愛いアイスと友達を合わせると、まるで雰囲気のある写真に。
何気ないひと時も、お洒落な空間に仕上がりそうですね。
友達とカフェなどに行った時は、ぜひ実践してみてください。
上の2枚の写真が撮られた場所は、明治神宮前にある『GOOD TOWN DOUGHNUTS』というドーナツショップ。
定番の味から変わった味まで、豊富な種類に感動してしまうはず…!
レトロでカジュアルな店内にも、心惹かれてしまします。
〈information〉
東京都渋谷区神宮前6-12-6 J-cube B 1F
営業時間:10:00-20:00
定休日:無休
②反射越しに匂わせる
反射越しに匂わせる方法も、お洒落な人はよく使っている撮影方法。
このように鏡越しに撮るのも◎
友達と2人で撮るのもいいですね。
こちらは、窓に反射させた一枚。
カフェの可愛いイラストと、うっすら写った人影の融合がなんとも言えないお洒落感を生み出しています…!
このようなイラストが描かれた窓は少なくないので、見つけた時はパシャリとしてしまいましょう。
この可愛い女の子のイラストと出会えるカフェは、吉祥寺にある『Ryumon coffee stand』というお店。
まるで雑誌の切り抜きのような鏡があったり、可愛い絵が壁に飾られています。
行くだけでワクワクしてしまうような店内のデザインにうっとりすること間違いなしです。
〈information〉
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-14-9
営業時間:09:00‐19:00
定休日:水曜日、第一・第三火曜日
③パーツ越しに匂わせる
パーツで匂わせる方法もあります。
今日のコーデを残しておけるのもまた、良いポイントです。
友達と一緒にリングの写真を撮るのも◎
また、足元を撮るのもよく見られました。
シミラールックも、このようにお洒落に形として残しちゃいましょう!
タイルなどのシンプルな色の床と一緒に撮ることで、足元がさらに映えそうですね。
また、今日のコーデを全身でパシャリ。
色味など写真全体に統一感があって、撮り方を真似したくなる写真ですね。
パ―ツでも撮り方によって様々な写真を撮ることができるので、まだみんなが実践していないような撮り方を研究してもいいかもしれません…!
④他撮り越しで匂わせる
最後は、他撮り越しで匂わせる方法です。
これは、撮ってもらう相手を想像させるということです。
このように、可愛い絵と顔の一部を一緒にパシャリ。
とても雰囲気のある写真になっています。
友達のコーデをカメラロールに収めてみてもいいかも。
ポーズがひたすらに可愛い…!
ブラウンでまとまったコーデにもセンスを感じます。
何気ない後ろ姿でも◎
このような写真は自分で撮れないので、友達にお願いして撮ってもらいましょう!
お洒落な写真、ホクホクです
“匂わせ”がこんなにもお洒落につながるなんて…!
簡単なテクニックもあるので、今からでもぜひ実践してみてくださいね。
お洒落な写真、ホクホクです…♡