ぷるんぷるんな卵が食欲をそそる。東京にある見た目が綺麗なオムライス特集
今回は見た目がとっても綺麗なオムライスを紹介します。とっても綺麗で見ているだけで幸せになれそうなそんなオムレツがのったオムライスばかりです。銀座、中野、新宿、表参道、自由が丘にあるオムライスのお店を取り上げました。珍しい真っ白なオムライスもあるので、オムライス好き必見です!
みんな大好きオムライス
ケチャップライスがふわふわ卵に包まれた食べ物、”オムライス”。
子供から大人まで幅広く愛される定番のご飯です。
今回はそんな見た目も可愛いオムライスとレトロな喫茶店で提供される昔ながらのオムライスの2種類を紹介します。
きっとオムライスが食べたくなるはず。
喫茶you
こちらは銀座にある『喫茶you』というお店のオムライスです。
ぽってりとしたとっても綺麗なオムレツがケチャップライスにのっていて美味しそうですよね。
まるで食品サンプルのように綺麗です。
見てください!このプルプルした卵を。
ぷるんぷるんな卵に目を奪われること間違いなし。
いつ見てもお腹が空きそうなくらい美味しそうです。
とっても人気らしいので混んでることは間違いなし。
予約できるそうなので、ぜひ予約をして行ってください。
とろりとした卵ののった美味しいオムライスを。
【住所】東京都中央区銀座4-13-17 高野ビル 1F
【営業時間】11:00~15:00(ランチ)、 15:00~19:00
FRANKY&TRINITY
こちらは中野にある『FRANKY&TRINITY(フランキーアンドトリニティー)』というオムライスのお店です。
綺麗に整えられたオムレツが目をひきますね。
「FRANKY」と書かれているのもとっても可愛いです。
一般的なオムライスだけじゃなくて、オムカレーもあります。
カレーとオムライスの相性はバッチリ。
美味しいこと間違いなしです。
こんな感じで卵をぱっかーんして食べてくださいね♡
トロトロ卵は最高です。
【住所】東京都中野区中央1-33-7 山田ビルB1
【営業時間】火~金 (ランチ)12:00~13:45、(ディナー)19:00〜20:30、土 12:00~13:45
MOUTON
こちらは新宿にある『MOUTON(ムートン)』というオムライスのお店です。
なんと真っ白なオムライスが食べられちゃうんです。
こんなオムライス滅多にありませんよね。
オムライスの上から、羊のチーズソースがかかっており、半分に割ると中から黄身が出てくるそう。
真っ白でとっても美味しそうです。
こちらが割ったときの動画です。
とろりと卵が中から出てきて見ているだけで幸せになれそう。
卵づくしで、卵好きにはたまりません。
チーズソースと卵の相性を楽しんでください。
真っ白なオムライス食べてみたくないですか?
※こちらは予約必須となります。
【住所】東京都新宿区新宿3-21-7東新ビル4階
【営業時間】月~土 17:00~翌3:00、日・祝日 17:00~24:00
Little Pool Coffee
こちらは表参道にある『Little Pool Coffee(リトルプールコーヒー)』というオムライスのお店です。
ランチボックスの中に収まったサイズ感の可愛いオムライスが魅力的です。
卵も綺麗でふんわりとしていてとっても美味しそう。
店内でも、テラスでも食べることができます。
晴れた暖かい日はテラスで食べてもいいですね。
まるでピクニックしている気分になれそう。ランチボックスが映えます。
こちらでは2種類のオムライスを食べることができます。
一つは「とろとろ」という、卵がとろとろしているオムライスです。(画像、右です)
もう一つは「くるみ」という、薄く焼かれた卵でケチャップライスが包まれているオムライスです(画像、左です)
あなたはどっち派ですか?
【住所】東京都港区南青山3-8-26 パートナーズ表参道1F
【営業時間】(コーヒースタンド)10:00〜18:00
(オムライス)11:00〜16:30
フェリーチェ
こちらは自由が丘にある『フェリーチェ』というオムライスのお店です。
このオムライスは真ん中に切れ目を入れてもらい卵を開けて、その上からビーフシチューをかけて食べるんです。
トロッとした卵にビーフシチューをかけて食べるなんて幸せの極みですね♡
卵をぱっかーんする瞬間はもうたまりませんね。
美味しさが溢れ出てます。
こちらがそのぱっかーんする時の動画です。
たまらなく美味しそうです。
ビーフシチューとオムライスを同時に味わって幸せになってください!
【住所】東京都目黒区自由が丘1-12-6 センタービル B1
【営業時間】[平日] ランチ 11:30〜16:00/ ディナー 16:00~20:30、[土日] ランチ11:30~16:00/ ディナー16:00~20:30
綺麗な見た目にそそられて
いかがでしたか?
今回は見た目がとっても綺麗なオムライスを紹介しました。
ぜひ美味しいオムライスを食べに行ってください。