パッと見「コレ何?」で惹きつけられた。Q&Aで知る、都内変わり種フード4選
思わず「コレ何?」と言ってしまうような都内のフードを4つピックアップしました。『NUMBER SUGAR』のキャラメル、『BUVETTE』のチョコムース、『アイノワール』のオムライス、『LADURÉE』のイチゴのケーキです。美味しいもの探しの参考にしてみてくださいね。
え、コレ◯◯だったの!

出典: unsplash.com
次はどこのカフェ行こうかな~。
#カフェ巡り、#○○カフェ…沢山調べている内に。
「コレ何?」と思わず気になってしまうような見た目のスイーツやフードが都内にはたくさんあるんです。
そんな都内のフードをピックアップして、Q&Aで魅力を伝えていきます~!
問題は全部で4問。
全問正解を目指してみてくださいね。
Q1:このバラの箱の中身はな~に?
まず第一問。
このお洒落なバラの箱の中に入っているスイーツ、何だと思いますか?
みんなの大好きな、甘いお菓子ですよ…♡
■A:番号で味が変わる、お洒落なキャラメルがお目見え
答えは、表参道にある『NUMBER SUGAR』のキャラメルでした。
なんと1ピースから販売しているので、お気に入りの味を少し買いたいという時にもピッタリ。
こちらのバラの箱は8種類のキャラメルを詰めた、アソートセットになっています。
お土産やちょっとしたプレゼントにも、ぜひ利用したくなりますね。
このようにバスケットの中に入れて、バラの箱とキャラメルを一緒に撮った写真がInstagramでも多く見かけられました。
No.1:バニラ No.2:ソルト No.3:シナモン&ティー
など、番号によって味が違う部分が特徴的。
あなたの好きな番号を選ぶ楽しさもありますね!
〈information〉
東京都渋谷区神宮前5-11-11 1F
営業時間:11:00~20:00
定休日:火曜日
Q2:ケーキ?この雲のようなフワフワの正体は?
続いては第二問。
見た目にインパクトがある、こちらのスイーツ。
ん~茶色の土台はケーキにも見えるし、このフワフワは何だろう…。
■A:甘党にはたまらない、ふわふわチョコムース
正解は、伝統的なフレンチレストラン『BUVETTE(ブヴェット)』のチョコレートムース。
こちらのお店では、モーニングからブランチ、ディナーと朝から夜まで一日中楽しめることができるんです。
アンティーク家具に囲まれたノスタルジックな雰囲気の店内で、落ち着いて食事をすることができるんだとか。
こちらのチョコレートムースは、デザートにぴったり。
生チョコのような食感が味わえ、甘党さんにはたまらないスイーツです。
〈information〉
東京都千代田区有楽町1丁目1番2号 東京ミッドタウン日比谷1階
営業時間:8:00~23:30(平日)・9:00~23:30(土日祝)
Q3 :丸くて白い、鉄板にのったコレは何?
さらに第三問。
この鉄板にのった丸くて白いモノ…クリームなのかな…。
全く想像がつかないビジュアル、気になっちゃいます。
■A:メレンゲがのった、新食感オムライス…!
何とこちらは、メレンゲに覆われた新食感のオムライス。
高円寺の『アイノワール』というお店でいただくことができます。
中にはメレンゲと相性の合うチキンライスが。
今までのオムライスのイメージがガラっと変わりそう…!
口の中に入れるとすぐに消えてしまうメレンゲですが、風味が残るのでチキンライスと一緒に食べている気分になれます。
とにかく気になる新食感オムライス、高円寺を訪れた時はぜひ行ってみてください。
〈information〉
東京都杉並区高円寺南2-37-13 ハイム山川1階正面
営業時間:11:30~LO14:30(ランチ)18:00~LO20:30(ディナー)
定休日:毎週水曜日と毎月第2・4木曜日
Q4 :イチゴの形がとてもキュート。中は…?
最後になってしまいました、第四問。
イチゴの形が可愛すぎる、こちらのスイーツ。
中もイチゴが詰まっているのでしょうか…そもそもこれはケーキ?
謎が深まります…。
■A:イチゴのムースクリームが詰まったケーキです♡
やっぱり中もイチゴ。とにかくコロっとしたフォルムがたまりません…♡
ムースクリームが詰まった「フレーズラデュレ」というケーキ。
銀座にある『LADURÉE(ラデュレ)』の店舗で頂くことができます。
ラデュレと言えば、定番のマカロンももちろんあります。
気分が上がるような可愛い色合い、思わず目を引いてしまいます。
カフェは銀座・青山・京都にあります。
贅沢したい日、優雅に過ごしたい日などにぜひ足を運んでみてほしいお店です。
全部行ってみたい…!
あなたは全問正解できましたか?
ちょっと変わったフードというテーマで都内を巡るのも、ワクワクしてしまいますね!
ぜひ足を運んでみてください♡