SNSで話題の「アホ毛が消えるブラシ」!プリュスオーのポイントリペアに注目♡
SNSで話題になっている「アホ毛が消えるブラシ」、知っていますか?「プリュスオー ポイントリペア」はサッとひと塗りするだけで、女子の天敵“アホ毛”を抑えてくれるんです♡この記事では、そんな「プリュスオー ポイントリペア」の使い方とメリットについて詳しくご紹介します!
ぷわぷわアホ毛、なんとかしたいっ…

出典: snapmart.jp
丁寧にブローして、寝癖を直した。
スタイリング剤をつけて、髪を巻いた。
これで今日はバッチリ!なのに、なぜかキマらない原因は、きっと頭のてっぺんのアレ。

出典: snapmart.jp
ぽわぽわ浮いている“アホ毛”はなかなか抑えられない曲者。
アホ毛が気になって、鏡の前で格闘してしまう。
でもね、最近SNSでそんなアホ毛をなくしてくれるスーパーアイテムがあるって知ったんだ。
そのアイテムが知りたい人は、この記事の続きを読んでみて。
|♡|話題のミストの仲間が優秀らしい
一時期、Twitterの美容垢で髪がサラツヤになると話題となった『plus eau(プリュスオー)』の「ハイドロミスト」。
トリートメント前の導入液として使ったり、スタイリングや寝癖直しに使える優れもの。
そんな「ハイドロミスト」の仲間にアホ毛をなくしてくれるアイテムがあるって知っていましたか?
■ポイントリペアが良いって噂♡
それは「プリュスオー ポイントリペア」!
なんと、こちらのアイテムは「塗るだけでアホ毛がなくなる!」とSNSで話題に♡
マスカラのような見た目の「ポイントリペア」。
使い方やメリットについて、徹底解剖します♡

出典: lipscosme.com
と、その前にこちらの画像を見てみて。
ポイントリペアを使えば、画像のようにアホ毛をピタッとなくすことができるんです!
では早速、使い方を詳しく見ていきましょう♡
|♡|使い方をCHECK!
まずは、動画で使い方をCHECK!
動画のように「ポイントリペア」を気になる部分にサッと塗るだけなんです。
いつでもどこでも簡単にアホ毛を直すことができるって嬉しいですよね♡
それでは、case別に使い方を見ていきましょう!
■(1)アホ毛にサッと

出典: snapmart.jp
頭のてっぺんにぽわぽわ浮いているアホ毛。
気になる時は、ポイントリペアでブラシを浮かせ気味にしながらサッと塗ってみて。
そして、髪に馴染ませれば上の画像や動画のようにアホ毛が綺麗に収まります♡
■(2)まとめ髪にサッと

出典: snapmart.jp
ゆるっととくくったまとめ髪って、だんだん細かい毛が落ちてきてしまいがちですよね。
そんな時も、ポイントリペアの出番!
軽く撫でるように馴染ませれば、乱れたまとめ髪を抑えられます。
■(3)前髪にサッと

出典: snapmart.jp
なかなか思い通りにいかない前髪は一日のテンションを下げる要因。
そんなキマらない前髪も、ポイントリペアで直しましょう♡
前髪の内側に差し込むようにしてブラシを滑らせれば、整えることができます。
|♡|5つのメリット
■1:ベタつかない

出典: snapmart.jp
ヘアワックスなどでアホ毛を抑えようとしたら髪がベタベタ…なんてよくある話。
でも、ポイントリペアならベタつかないから、ブローしたてのサラサラ髪をキープできます♡
■2:固めない

出典: snapmart.jp
ヘアスプレーで固めた髪は、なんだかパリパリして見える(泣)
でも、ポイントリペアならそんな心配いりません。
塗った部分の髪が自然に整うから、パリパリにもなりません!
■3:キープ力がある

出典: snapmart.jp
スタイリング剤でキメたつもりが、気付いた時には朝とは違う印象に。
キープ力のあるポイントリペアを使えば、朝キメたヘアスタイルのままいられます!
■4:香りが良い♡

出典: snapmart.jp
ポイントリペアは、フルーティーフローラルの香り♡
ほんのり甘くて上品な香りがするから、朝のスタイリングの時もお直しの時もテンションが上がりそう!
■5:持ち運びに便利!
マスカラタイプで持ち運びに便利!
ポーチにINしておけば、大事なデートの前などにサッと使えちゃいます。
また、マスカラタイプで透明な液だから、手が汚れないのも嬉しいですよね♡
アホ毛にバイバイ~!

出典: lipscosme.com
アホ毛を抑えるアイテムは今までもいろいろあったけど、こんな簡単に手入れのできるものは初めてかも。
「プリュスオー ポイントリペア」を使って、ずっと悩んでたアホ毛とバイバイしちゃおう♡