西洋風なのにチャイナテイスト?この秋は“シノワズリ”でオリエントを味わおう
この秋冬流行りそうなシノワズリ。17〜18世紀にヨーロッパで流行した中国趣味の様式のことで、西洋の雰囲気とアジアの雰囲気、二つを味わえる柄です。そんな柄をあしらった枕カバーや布団カバー、お皿などのインテリアをご紹介します。またお姫様気分を味わえるシノワズリをあしらったジュエリーボックスも。
この秋はどんな雰囲気を纏いたい?
季節もすっかり秋になりましたね。
秋冬に向け、お部屋の模様替えや、インテリアを少し買い足したいという方にオススメの柄があるんです。
西洋風のゴージャスな感じや、アジアのエキゾチックな雰囲気を纏った、そんな柄に興味が湧いてきませんか?
今シーズンはシノワズリが流行る予感?__

出典: shutterstock
シノワズリってどんな柄か知っていますか?
シノワズリとは17世紀から18世紀にかけてヨーロッパで流行した中国趣味の美術様式のこと。
チャイナのような西洋のような、そんな不思議な雰囲気を纏ったアイテムをご紹介していきます。
■まずはお部屋の一部分に取り入れて
西洋のゴージャスで女の子らしい雰囲気だけでなく、オリエンタルでエキゾチックな雰囲気まで手に入るシノワズリを取り入れたインテリアに挑戦してみて。
お部屋に一つでも取り入れるだけでいつもの雰囲気がガラッと変わるかも。
¥11,000
Francfranc(フランフラン)の2019年秋冬コレクションのアイテム。
シノワズリ柄が大きくデザインされた掛け布団カバーは、これ一つで部屋の雰囲気がガラッと変わります。
もっとシノワズリのアイテムを見ていこう__
■華やかな食器でご飯も映えさせてみる?
シノワズリ柄の食器は食卓を華やかにしてくれます。
個性的で、色々な花がプリントされた食器は一枚は持っていたいかも。
¥1,600
このカップ&ソーサーも上と同じコレクションのもの。
グリーンとイエローのビタミンカラーが食卓を彩ってくれます。
薄い仕上がりなのでスッキリした印象です。
■お姫様気分になれちゃうアイテム
憧れのプリンセスになったような気分になれるアイテムをご紹介しちゃいます。
どれもシノワズリがあしらわれていてとても可愛いので是非チェックしてみて。
¥8,500
ゴージャスな内側とは一転して、外側はスタッズを施したシンプルな仕上がりになっています。
色違いのベージュの方の内側はピンクでラブリーなデザインなので、そちらもチェックしてみて下さい。
¥2,000
上で紹介したジュエリーボックスと同じラインで、持ち運びできるコンパクトなケースタイプです。
内側はシノワズリが施されており、アクセサリーが飛び出ないようにしっかりとチャックもついています。