彼が言った「お母さんみたい」の一言。愛され続けるために知りたい残念彼女の特徴3つ
ぼんちゃんぼんちゃん
お気に入り

彼が言った「お母さんみたい」の一言。愛され続けるために知りたい残念彼女の特徴3つ

本当にあった3人の彼女の残念エピソードをご紹介します。世話を焼きすぎてお母さんと言われてしまった彼女、素を見せすぎて昔の方が可愛いと言われてしまった彼女、自分の意思が強すぎて彼のことを不安にさせてしまった彼女。可愛い彼女と残念彼女の差は紙一重。この記事を読んで共感できたあなたは注意が必要かもしれません。

更新 2019.10.20 公開日 2019.10.20
目次 もっと見る

なんか〇〇ってお母さんみたい(笑)

ふと彼氏に言われたこの言葉。
頭の中で「お母さんみたい」というフレーズが何回も響いた。
_____具体的には
どうゆうところがお母さんっぽいのか聞きたかったけど勇気がなくて聞けなかった。

可愛い彼女の定義とは?

この記事では彼女らしさとは何かについて
・世話を焼きすぎてお母さんと言われてしまった彼女
・素を見せすぎて昔の方が可愛いと言われてしまった彼女
・自分の意思が強すぎて彼のことを不安にさせてしまった彼女。
の3つに分けてご紹介します。

実話1:お母さんみたい

「ちゃんとご飯食べてるの?」
何気なく質問したつもりだった。けど彼は素直に受け取れなかったみたい。

彼の表情が曇ったと思ったらこんな言葉を投げつけられた。

「  なんか最近お母さんみたいだね。 」

この言葉を言われた場合は心配しすぎの可能性があるかも。彼の本音であり、そこまでの心配はいらないかなという心理が隠されているような気が…。

もう少し別のアプローチで彼を心配してみるのはいかが。

お弁当作ってきたから一緒に食べよ

彼が1人暮らしだと栄養が気になってしまいますよね。お節介にならない程度に支えるなら手作りのお弁当がベストかも。栄養満点のお弁当なら彼も喜んでくれるはず。

〈豚肉の3色巻き〉
豚肉で食材を巻くだけで簡単に作ることができます。
色のバランスも良いのでお弁当のアクセントにいかがですか。

材 料(2人分)
豚肉(しゃぶしゃぶ肉)8枚
にんじん1本
ちくわ2~3本
ホウレン草1束
薄力粉大さじ1
■酒大さじ2
■みりん大さじ2
■砂糖大さじ1
■しょうゆ大さじ1弱

出典 recipe.rakuten.co.jp

実話2:昔の方が可愛かった

彼とは付き合って3年目。
出会ってきた人の中で1番私のことを知ってる人。
彼のことはずっと好きだし、彼も私のことを好いてくれている。すっぴんも素の自分も見せられる、そんな関係。

でもこの間___

「 〇〇、昔の方が可愛かったな。 」

長く付き合っていても付き合いたての頃のように、彼の前で可愛くいようと努力していますか?
この言葉にはもう少し女の子らしくいてよ、と彼の本音が隠されているのかも。

今こそ初心を思い出してみて。

すっぴんの時こそ可愛い部屋着を選んで

長く付き合っているからこそ、彼の好みにあった部屋着を選ぶことができるはず。
ありのままのすっぴんの時こそ、可愛い部屋着で彼をきゅんとさせてみて。

長袖パジャマシャツ

¥3,828

淡いピンクのルームウェアは女の子らしさ抜群。
ストレスなく着られるようにゆったりとしたシルエットで作られているんだとか。

実話3:本当に俺のこと好き?

彼のことは大好きだけど自分の時間も大切にしたいタイプ。だから無理をしてまで会わないし、なんなら自分から会いたいなんて滅多に言わない。
彼にベタベタするのは好きじゃなかったからまさかこんな言葉を言われるなんて思ってもなかったんだ。

「 心許されてないみたいで寂しい 」

思っていることをきちんと言葉にして伝えていますか。
彼は本当に好きでいてくれているのか自信が無くなってしまっているのかも。
自分の意思を尊重するのは大切ですが、彼への気持ちを素直に言葉や行動で表すことも大切なのかも。

甘える延長に少しのわがまま

例えばデートの帰り際)
「もう少し一緒にいたいな」と甘えながら小さなわがままを言ってみるのはいかがでしょう。可愛いわがままなら、彼も嬉しいはずです。

ティアーアイライナー

¥646

涙袋を作ることで甘えん坊フェイスに近づくことができます。ぷっくりとした涙袋を書いて彼をきゅんとさせちゃいましょう。

自慢の可愛い彼女でい続けたいな

・お母さんのように心配をしすぎてしまった
・素を見せすぎて昔の方が可愛かったと言われた
・サバサバした態度をとった結果彼を不安にさせてしまった
3人のような残念彼女にならないよう、いつまでも可愛い彼女でいられたらいいですね。

spacer

RELATED