毛穴、角質の悩みは酵素で解決!美肌を目指す女子に教えたい酵素によるスキンケア方法
女の子の肌の悩みは尽きないもの。毛穴の汚れを落とすのなら酵素配合の洗顔料を使ってみませんか?この記事では酵素配合の洗顔料の効果やメリット・デメリット、洗顔頻度、おすすめの酵素配合の洗顔パウダーなどを紹介していきます。敏感肌の人でも使うことができそうな洗顔料も集めてみました。
悩みは尽きないものなのよ

出典: snapmart.jp
毎日鏡を見るけれど、そのときの自分の顔に満足したことは正直ない。
「今日は調子がいいかも」
「今日はなんだかメイクのりも悪いなぁ…」
たったそれだけだけど一喜一憂してしまうもの。
ーーー肌の悩みは尽きないものなのです。
____だって女の子だもん
いつだって毛穴が目立たない可愛い女の子でありたい。
私たちがいちばんに嬉しい瞬間はメイクを落としたその泡の先のすっぴんが綺麗なとき。
それなら、そんな泡でさえも味方につけようよ。
この記事では酵素の力を借りた洗顔料を紹介していきます。
酵素が入ってると何がいいの?
■merit : 古い角質などを除去してくれる

出典: snapmart.jp
酵素にはタンパク質などを分解する作用があり、肌の古い角質や皮脂などを除去してくれます。
そうすると肌のターンオーバーを整えることができ、肌トラブルを解消する近道になるかも。
■demerit : 敏感肌の人は特に注意!

出典: snapmart.jp
酵素洗顔は皮脂や角質を除去する力が強いため、肌にかかる負担もその分大きくなってしまうことも。
また肌に必要な油分を過剰に取り除いてしまうと肌の水分をたもてなくなり乾燥肌になってしまう可能性もあるんだそう。
洗顔後に気をつけたいこと
■何にしても保湿命だった

出典: snapmart.jp
酵素洗顔をしたあとに気をつけたいのは肌の乾燥です。
通常の洗顔料よりも肌の油分が除去されてしまうので、いつもよりも念入りに保湿をしましょう。
■丁寧な保湿をしたい人におすすめ
いつものケアよりも丁寧な保湿ケアをしたい人はご褒美にちょっと高めのスキンケアアイテムを。
つけ心地のいいテクスチャーで肌への浸透力が高く、肌本来のモイスチャーバリア機能を高めてくれます。
乾燥肌から混合肌の人におすすめのアイテムになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アイテム▷『CLINIQUE(クリニーク)』モイスチャー サージ インテンス
乳液のような軽いテクスチャーなのに水分が閉じ込められているので、ふっくらとした肌に導いてくれそうです。
メイク前でもヨレを気にせずに使うことのできる優秀なクリームになっています。
丁寧な保湿をしたい人におすすめです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アイテム▷『KIEL'S SINCE 1851(キールズ)』キールズ クリーム UFC
酵素洗顔パウダーの使い方
■洗顔の頻度は?

出典: snapmart.jp
酵素パウダーの洗浄力は強く、肌への負担も大きいため敏感肌や乾燥肌の人は要注意です。
使い始めのうちは2週間に1回程度の使用頻度にすることをおすすめです。
また慣れてきても使用頻度は商品説明をよく読んで使うようにしてくださいね。
■洗顔方法とは?

出典: snapmart.jp
酵素パウダー一回分を手のひらに出して、ぬるま湯で泡立てましょう。
Tゾーンから優しく洗いましょう。
力をかけて洗うのではなく、泡を使って優しく。
おすすめの酵素洗顔パウダー
¥1,524
タンパク分解酵素、皮脂分解酵素、アミノ酸系洗浄成分が配合された酵素洗顔パウダー。
つるすべ肌への近道かもしれません!
¥1,980
黒の酵素洗顔パウダーでは毛穴の黒ずみや角栓、汚れなどを分解しながら、肌のうるおいもキープしてくれるんだそう。
豊富なミネラル成分を含んだ吸着泥も酵素とともに力を発揮してくれるはずです。
酵素パウダーに頼ってみてもいいのかも

出典: snapmart.jp
酵素配合の洗顔料を使って毛穴の目立たない肌になりたいもの。
酵素パウダーは敏感肌の人に合わないことも多いので肌に異常を感じたら使用はやめるようにしましょう。
みなさんが素敵な肌になれることを願っています。