スタイリング剤が垢抜けヘアを造る?美容師さんも愛用のヘアオイル&ヘアワックス
この記事では、美容師さんも愛用しているというオススメのスタイリング剤をご紹介します。davines、uka、THREEのヘアオイルと、OWAY、bojico、YAYのヘアワックスをご紹介するので、ぜひ参考にして、ファッションやメイク以外のヘアスタイルでも垢抜けを狙ってみてくださいね。
ヘアスタイルも垢抜けたい
Instagramとか、雑誌でみるお洒落な人ってみんな、ヘアスタイルも垢抜けているイメージ。
毛先に動きがあって、ツヤがあって、こなれ感のあるヘアへの憧れをなんとなく感じるという方も多いのでは?
■オススメのスタイリング剤が知りたい!
アイロンやコテを使ってヘアセットをしたら、最後にスタイリング剤を使ってお洒落に仕上げている人が多いみたい。
でも、種類もたくさんあるスタイリング剤は、どんなものを選べばいいか分からないときもありますよね。
そこで今回は、美容師さんが使っているスタイリング剤をご紹介。ヘアオイルとヘアワックスをそれぞれ3種類ずつご紹介するのでぜひ参考にしてくださいね。
ヘアオイル|髪に潤いとツヤを

出典: latte.la
まずはオススメのヘアオイルから。
ヘアオイルは、髪の毛に潤いとツヤを与えてくれるアイテム。スタイリングが終わった後に仕上げとしてつけるのはもちろん、ドライヤーの前につければ熱からの髪の傷みを和らげてくれる効果もあるんですよ。
■davines
はじめにオススメするのは『davines(ダヴィネス)』の「オーセンティック オイル」。
イタリア生まれのブランドで、オーガニック成分を豊富に含んだヘアケアが人気のアイテムです。
ヘアにはもちろん、全身にも使えるのも嬉しいポイント。
98%が植物由来成分でつくられたこだわりのオーセンティック。
オイルの他にも、シャンプーやコンディショナーなどのご用意もあるので、気に入った方はぜひ他のアイテムもチェックしてみてくださいね。
▷davines オーセンティック オイル
140mL
¥4,000+税
■uka
続いてご紹介するのは『uka(ウカ)』のヘアオイル。
こちらのブランドのヘアオイルは全部で4種類。その他に数量限定の香りのものなどのご用意もあります。
ukaのヘアオイルはベタつかず滑らかな質感が特徴。ツヤも与えてくれるので髪のパサつきなどが気になるという方にもオススメです。
香りの種類も豊富なのでぜひ店頭で香りを試しながらお気に入りを見つけてみてくださいね。
▷uka hair oil Windy Lady
50mL
¥4,000+税
▷uka hair oil Rainy Walk
50mL
¥4,000+税
■THREE
次にご紹介するのは『THREE(スリー)』の「ヘアケア&スタイリング ローション」。
天栄由来成分97%の素材にこだわったアイテムです。
ミストタイプなので、使いやさもオススメのポイント。
髪に満遍なく浸透し、日々のスタイリングに欠かせないアイテムになりそう。
▷THREE Hair Care & Styling Lotion
118mL
¥3,000+税
ヘアワックス|動きのあるヘアをキープ

出典: latte.la
続いては、オススメのヘアワックスを3つご紹介します。
ワックスはアイロンやコテでスタイリングした髪の形をキープしてくれるアイテム。動きのあるヘアもヘアワックスがあればキープ力が強くなりそう。
■OWAY
まずご紹介するアイテムは『OWAY』のヘアオイル。
髪に栄養を与えつつ、しっかりとした光沢やキープ力もあるヘアオイルです。
香りや質感だけでなくパッケージにもこだわりの詰まったこちらのヘアワックスは、全部で4種類。
きっとお気に入りのものが見つかるはず。
▷precious wax
100mL
¥3600+税
▷shabby mud
100mL
¥3400+税
▷boho pomade
100mL
¥3400+税
▷shaping putty
100mL
¥3400+税
■bojico
続いてご紹介するのは『bojico(ボジコ)』のヘアワックス。
見た目も可愛らしく、持ち運びにも便利そうなサイズ感なのも嬉しいですね。
こちらの「Wax Serum(ワックスセラム)」は天然成分のみで作られたマルチバーム。
ヘアスタイリングに使用するのはもちろん、ボディやハンド、ネイルにも使える便利なアイテムです。
ヘアには、洗い流さないトリートメントとしても使えるんだそう。
▷Wax Serum forest
18g
¥1,800+税
■YAY
最後にご紹介するのは『YAY(ヤイ)』のヘアクリームとヘアワックス。
どちらのアイテムにもアロマ成分が含まれており、香りの良さにもこだわったアイテムなんです。
クリームはハンドクリームとして、ワックスはリップバームをしてなど、ヘアスタイリング以外にもマルチに使えるアイテムです。
普段スタイリング剤をつけないという方はクリームがオススメ。ワックスはクリームより重めの質感のため、広がりや乾燥が気になる方はぜひそちらを試してみてくださいね。
▷YAY follow cream
70g
¥2,200+税
▷YAY follow wax
35g
¥1,900+税
ヘアスタイルまで、垢抜けよ
ファッションとかメイクとか、たくさん垢抜けるポイントがあるけど、これでヘアスタイルでも垢抜けを狙えそう。
美容師さんも愛用のお洒落なスタイリング剤、私も試してみよう。