秋っぽく差し色をプラスするなら

秋っぽく、落ち着いたネイルカラーに挑戦したい。
でもお洒落な雰囲気も捨てられない。

そんな方は緑ネイルに挑戦してみてはいかがでしょうか?グリーンの使用度20%・40%・50%・100%に分けて素敵なデザインを紹介します。
|green 20%
2本の指に深めのグリーンを使っているネイル。ボルドー系など他の秋カラーネイルとも相性バッチリです。グリーンの使用度20%は秋らしく、緑が差し色になってくれそうです。
|green 40%
白と深緑のアシンメトリーネイルデザイン。色のコントラストが素敵で、透明感のあるデザインがあることで重すぎない印象に。
うねうねネイルやメタリックネイルなど個性的なデザインも、大人っぽい深緑ネイルで全体を引き締めているのが魅力的です。
|green 50%
ラメ感のあるモスグリーンのネイルと、透け感のあるモノトーンのネイルの組み合わせが季節感たっぷり。秋冬ファッションと相性が良さそうです。
綺麗な深緑をベースにしたシンプルめなネイルとラメ感たっぷりなネイルのアシンメトリーデザインで遊び心たっぷり。派手すぎず、控えめすぎず挑戦しやすそうです。
|green 100%
深い緑とハイセンスなパーツとの組み合わせでモードな印象を作り出し、他のシンプルなデザインのネイルと差をつけられそうです。少しくすんだカラーが魅力的です。
深め緑カラーの魅力を存分に引き出してくれそうなツヤ感が素敵なワンカラーネイル。ファッションの差し色にもバッチリです。
素敵な緑のセルフネイルカラー

お家で自分でも挑戦できるセルフネイルポリッシュの中から、緑のカラーが素敵なアイテムを紹介します。
カラフルネイルズ N12 アーモンドグリーン
¥396
CANMAKE(キャンメイク):
落ち着いたトーンだけど、まろやかで扱いやすいアーモンドグリーンのカラー。軽やかな印象に仕上げてくれそうです。
シングス アイヴ シーン イン エイバーグリーン
¥1,620
OPI(オーピーアイ):
こっくりモードな雰囲気が洗練された印象を与えてくれそうなエイバーグリーン。ワンカラーでもキマりそうなアイテムです。
マニキュリスト グリーン ナチュラル ネイルカラー カーキ
¥2,420
manucurist (マニキュリスト):
派手すぎず、ナチュラルな雰囲気を作ってくれるカーキカラー。暗いですがマイルドな緑なので、様々なファッションと相性が良さそうです。
あなたはグリーン度何%にする?

グリーンを忍ばせる本数によっても雰囲気がガラッと変わってくるものです。
指先のグリーン度は何%にして、秋の緑ネイルに挑戦しますか?