お肌に負担はかけたくないけど

お肌に負担はかけたくないけれど、ノーファンデで仕事や学校には行けない。肌荒れしているときは特に、ファンデーションしたくないんです。
たしかに、メイクはお肌に負担をかけがち。それならお肌に優しいファンデーションを使えばいいじゃない。<ミネラルファンデーション>って知ってる?
こちらでは、カバー力など「ミネラルファンデーションの気になること」と「おすすめアイテム」をご紹介します。
Q&A:ミネラルファンデーションについて
Q1|ミネラルファンデーションとは?

A.ミネラルファンデーションとは、天然の鉱物を主成分として作られたファンデーションのことです。100%ミネラル成分でできているものや、数パーセントのみ配合されているものもあるので、成分や仕上がりの好みで選んでくださいね。
Q2|カバー力は?

A.気になるカバー力ですが、一般的なファンデーションに比べると薄づきなものが多いです。ナチュラルなメイクに仕上げたい方にピッタリかも。
アイテムによって異なるので、好みのファンデーションを探してみて◎
Q3|クレンジングは?

A.ミネラルファンデーションの中には、クレンジングを使用せず、石鹸で落とせるアイテムもたくさんあります。石鹸で落とせるものを選ぶと、お肌の負担も少なくなりそう。
すっぴんは無理だけどコレなら!肌を休ませる、石鹸で落とせる優しいファンデ5つ|MERY [メリー]
肌の調子は悪いけどメイクをしないなんて選択肢は考えられない。すっぴんになるのって勇気がいりますよね。そんな人におすすめなのが洗顔や石鹸で落とすことのできる“ミネラルコスメ”です。今回は24hコスメ・ETVOS・DHC・ONLY MINERALS・MiMCの5ブランドのミネラルコスメを集めました。
出典mery.jp
Q4|お肌に優しいの?

A.お肌に優しいかどうかも、気になるポイントですよね。ミネラル100%のファンデーションは石鹸で落とせるものが多いので、クレンジングによる負担はかからない分優しいのかも。
24時間つけていても肌の負担になりにくいものもあるので、心配な方はそちらを試してみるのがいいかもしれませんね。
せっかくするなら肌に優しいメイクを。石けんで落とせるベースメイク5ブランド|MERY [メリー]
女性は1日中メイクをしている人も多いのではないでしょうか。クレンジングでも肌へ負担がかかるし少し控えた方がいいのかな、と思うことも。それならばベースメイクだけでも石けんで落とすことのできるコスメに変えてみませんか?ここでは石けんで落とせるアイテムを扱う5ブランドを紹介します。一生付き合う自分の肌は自分で守りましょう。
出典mery.jp
:8つのミネラルファンデーション:
つけたまま眠れるONRY MINERALS
オンリーミネラル ファンデーション 〈ツヤタイプ〉
¥4,104
“ONRY MINERALS:オンリーミネラル ファンデーション”
厳選されたミネラルのみで作られた100%ミネラルファンデーションです。石鹸で落とせて、クレンジングの負担がかからないのが嬉しいですね。つけたまま眠れるぐらいお肌に優しいので、長時間メイクを落とせない時などにも活躍しそう。
美容液成分88%配合のDHC
“DHC:ミネラルウォータリーファンデーション ピュアカラー”
美容液成分が88%も配合された贅沢なアイテム。油分より水分が多いのでムラができにくいんです。
手の届きやすい価格なので、お試ししやすいですよ。
下地不要で時短できるETVOS
クリーミィタップミネラルファンデーション リフィル
¥5,184
“ETVOS:クリーミィタップミネラルファンデーション リフィル”
下地不要で忙しい朝のメイクも時短できちゃうんです。毛穴など気になるところをカバーし、自然なツヤ肌が手に入ります。付属のパフでトントンと肌になじませてナチュラルに仕上げて。
くすみを飛ばすMAYBELLINE NEW YORK
スーパー ミネラル リキッド ロングキープ OC2
¥2,052
“MAYBELLINE NEW YORK:スーパー ミネラル リキッド ロングキープ OC2”
肌に優しいのはもちろん、長時間キープするロングラスティングのリキッドファンデーション。ミネラルパールがくすみを飛ばして透明感を出してくれるんだとか。日本女性の肌に合わせて開発されたアイテムなんです。
ミネラルのうるおいを含んだLB
エッセンシャルミネラルファンデーション N
¥972
“LB エッセンシャルミネラルファンデーション N”
のばすとさらっとしたパウダーのようなテクスチャーに変化し、肌になじみます。ミネラルのうるおいを含んでいるので、乾燥しにくそうですね。ハーフマットな質感の肌になりますよ。
コンシーラーの役割も兼ねている24h cosme
ミネラルスティックファンデ
¥1,944
“24h cosme:ミネラルスティックファンデ”
「24時間落とさなくてもOK」などのコンセプトで有名な国産のナチュラルコスメブランドです。コンシーラーの役割も兼ねているので、高いカバー力が実現できるんだそう。お肌に優しい成分でSPF50+/PA++++なんて、すごいっ!
スキンケアしているみたいなbareMinerals
“bareMinerals:ベアプロ リキッド ファンデーション”
メイクしたての仕上がりを24時間もキープできる程のもちのよさが魅力的。ミネラルと植物エキスで、まるでスキンケアしているみたいなつけ心地なんです。
11色展開なので、自分に合うカラーが見つかるかも。
自然な透明感とツヤを叶えるMiMC
“MiMC:ミネラルリキッドリーファンデーション SPF22 PA++”
自然な透明感とツヤを出してくれるリキッドファンデーション。メイクしながらスキンケアを叶えてくれますよ。
季節の変わり目のゆらぎ肌などのデリケートな状態にも使えるんだとか。
ぜ~んぶ石鹸オフなの♡美容垢さんがこぞってベストコスメに選んでる、MiMCって?|MERY [メリー]
今回は、2018年多くの美容垢さんからベストコスメにノミネートされていた、MiMCのリキッドファンデーションが愛されている理由をご紹介していきます!ミネラルコスメって、カバー力や発色には欠けていて微妙…というイメージの方もいるかもしれませんが全然そんなことないんです!これを機に、MiMCの虜になってみては?♡
出典mery.jp
優しいメイクでお肌も上機嫌
やっぱり肌への優しさも、メイクも譲れない。ミネラルファンデーションでどっちも叶えましょ〜!