ゆきんちゃんっ。ゆきんちゃんっ。
お気に入り

地味顔に悩む、本当は可愛い女の子へ♡“パーソナルカラーの反対色メイク”のすゝめ

「一人でメイクを仕上げた時はバッチリだと思ったのに、女友達と並ぶと地味に見える…」と悩んだ経験はありませんか?そのお悩みを解決してくれるのは、意外にも、自分のパーソナルカラーとは反対の色のコスメなんです。この記事ではその理由や、主な割合を締めるイエローベース・ブルーベースの方におすすめのコスメをご紹介しています。

更新 2019.09.18 公開日 2019.09.18
目次 もっと見る

周りの女の子と並ぶと、地味さが気になる…

自分でメイクをして、最後に鏡を見た時は、バッチリ綺麗にキマった…と思った。
でも、女友達と並ぶと、何故か地味顔に見えちゃう。

どうすれば良いの?
もっと濃く塗ると不自然なメイクになりそうだし、解決策が分かりません。

“パーソナルカラーの反対色”で解決できそう

そのお悩みを解決してくれるのは、意外にもパーソナルカラーの反対の色。
イエローベースの方はブルーベースのコスメを、ブルーベースの方はイエローベースのコスメを使うことで、違った印象に仕上がります♡

What is パーソナルカラー??

「そもそも今更聞けないけど…最近よく聞くパーソナルカラーって何?」
と感じた方もいるかもしれません。

パーソナルカラーとは、簡単に言えば自分の肌や髪・瞳などに似合う色のこと。
そのパーソナルカラーに合わせてコスメやヘアカラーを選ぶ方が、ここ最近で更に増え始めました。

狭い意味では「似合う色」のこと。

パーソナルカラーは、アメリカから日本へ伝わった考え方で、似合う色の範囲を「4シーズン:春・夏・秋・冬」のグループに分け、
その中から似合う色のグループをアドバイスするというものです。

出典 www.p-color.jp
出典 latte.la

パーソナルカラーはサロンなどにて資格を持ったプロの方に診断してもらうのがオーソドックス。
ですがスマホを使って、自分の写真を送ったり、質問に答えていくことで簡単に診断できるサービスもあります。

まずは、自分のパーソナルカラーを知ることが大切です。

「反対の色だと、似合わない気がするけど…」

パーソナルカラーは、あなたに似合う色だと説明しました。
なので、反対の色だと似合わないはず、と考えた方もいるでしょう。

確かに自分のパーソナルカラーに沿った色は、‘肌馴染みが良い’という意味で似合いますよね。
しかしその反対の色は、‘自分の肌に塗ったら鮮やかに発色する’色となるのです。

ブルベ肌にイエベカラー、イエベ肌にブルベカラーの反対色を合わせることで、
そこにはコントラストが生まれ、互いの色みを引き立てあう。
肌に同化する色、際立たせる色を巧みに使い分けることで、
薄づきでもその色の雰囲気を美しく印象づけるメイクができるのです。

出典 www.chicca.jp

メイクをしても地味に見えることで悩んでいる方は、もしかすると肌に馴染みすぎてしまう色によって印象がすっぴんとあまり変わらないのかも。

もっと華やかなメイクに見せるには、パーソナルカラーのコスメを濃く塗るのではなく、その反対の色のコスメを使うことが大切です。

イエローベース=イエロー系のコスメだけが似合う&ブルーベース=ブルー系のコスメだけが似合う…という訳ではないことを、意識しておきましょう。

イエベgirlに捧げる、青みカラーのすゝめ

イエローベースの肌の方は、青みがかったコスメを手に取ってみてください。
薄づきでも鮮やかに発色し、パッと華やかな印象に見せてくれそう。
青みカラーのコスメは、透明感溢れる可愛らしいピュアなカラーから、色っぽい大人カラーまで様々です

くすんだカシス系カラーで、大人っぽく

大人っぽいくすみカラーで、大人の女性らしさを出してみてはいかがですか?
カシスのような深みのある色で、イメージチェンジしてみてください。

おすすめはこちら、『YVES SAINT LAURENT(イヴ・サンローラン)』の「タトワージュ クチュール」、15番の色です。

つけた写真がこちら。
かなり鮮やかで、絶妙なニュアンスのお洒落な発色が素敵ですよね。
マットなテクスチャーで、これからの季節にピッタリのリップです。

私も実際に愛用しているのですが、色もちも良くこまめに塗り直さなくて良いのがGOOD。

+α:色長もちリップは、保湿も大事

資生堂 モアリップ 8g (第3類医薬品)

¥606

色が長もちしやすいリップを使う際は、保湿ケアをしっかりとしないと唇がボロボロになってしまうかもしれません。
唇のひびワレや皮むけを治す、医薬品のリップクリームを持っておくと良さそう。

キラキラコスメで、透明感を意識

青く光るラメやグリッターなどが入ったコスメを使うのも素敵。
青みピンクや青色ベースのコスメを使うよりも、抵抗なく青みカラーを取り入れられますね。

ピュアに輝いて、可愛らしさがUPするはずです♡

ジュエリーシャドウベール 04 アクアシュガー

¥648

上のアイメイクで使用されているのが、この『CANMAKE(キャンメイク)』のアイシャドウ。
大粒のきらめきシャドウと繊細な微粒子のきらめきシャドウがセットになっているので、気分に合わせて使い分けてみてください。

ブルベgirlに捧げる、黄みカラーのすゝめ

ブルーベースの肌の方は、黄みがかったコスメを手に取ってみてください。
こちらも薄づきでも鮮やかに発色し、フレッシュで明るい印象に仕上がるでしょう。
黄みカラーのコスメは、元気な女の子らしさを演出してくれるなカラーから、周りと差がつくお洒落なカラーまで様々です。

テラコッタカラーで、こなれ感のある顔に

お洒落なトレンドカラー、テラコッタのコスメを使って、周りと差のつくこなれ感を出してみましょう。
今っぽさのある垢抜けメイクに仕上げられるはず。

おすすめコスメはこちら、『Celvoke(セルヴォーク)』の「ディグニファイド リップス
」、09番の色です。

実際にリップメイクに使った写真です。
こちらの方のように程良い発色のナチュラルなメイクにプラスすれば、リップがアクセントになったメリハリのある雰囲気に仕上がりますね。

今っぽい、イエローシャドウをON

もっとお洒落顔に見せたいなら、大胆にイエローシャドウをメイクに取り入れて、カラーメイクにチャレンジ。
流行した『to/one(トーン)』の「ペタル アイシャドウ」、03番の色を用いて、華やかなアイメイクをしてみてはいかが?

実際にメイクに使用した写真がこちら。
締め色を使ってグラデーションを作るのではなく、イエローを主役に明るいカラーでまとめることで、抜け感がUPしますね。

私の可愛さを引き出せるのは、私だけだから

自分の監督は自分だけ。
自分自身の可愛さを引き出せるのは、自分だけなのです。

だからこそ、どうやって見せれば皆の目に可愛く映るのか、よく知っておくことが大切。
あなたの本当の可愛さを引き立ててくれる色を、探し求めてくださいね。

spacer

RELATED