可愛いネイルチップ特集
学校や仕事で普段はネイルをできないけれど、週末くらいはオシャレを楽しみたい方もいるはず。
今回はオススメのネイリストさん3名をご紹介します。
公式instagramをチェックしてみて下さい。
@nail_1112c
白っぽいのが今の気分
白いクリアなカラーとシルバーのバランスがとても良いこちらのネイルチップ。
パールや半透明のポコポコしたパーツがアクセントになっています。
シンプルすぎない指先がオシャレです。
練乳色のような優しげなホワイトは甘くなりすぎない程良いカラー。
所々にのっている金箔が指を動かすたびに光りそう。
秋のテーマカラーにパープルはいかが?
今秋のトレンドカラーはミレニアムパープル。
紫を洋服に取り入れるのも可愛いけれど、派手になりそうで心配という方はネイルに取り入れてみるのはいかがですか?
ネイルチップの良いところは、保存状態が良いと何度もつけられるところ。
使い回しが利くのは嬉しいですよね。
成人式だって、ネイルチップで
成人式前は忙しくて、ネイルサロンに行く時間がないという方もネイルチップで指先までばっちりおめかししてみては?
振袖の定番色である赤と金を取り入れることで、より成人式らしく、和を意識したネイルになっています。
@__nailmk
どんな季節でもホログラムが可愛い
可愛らしいホログラムもブラウンカラーを取り入れることで、大人っぽい仕上がりに。
また流行りのミラーネイルも入っているので、トレンドに敏感な方にオススメしたいネイルチップです。
甘めのネイルが好きな方にオススメしたいのがこちらのネイルチップ。
惜しみなく使われているピンクとホログラムが乙女心をくすぐります。
また少しずつピンクの色が違うのも可愛いです。
深めのブルーを使って
深い海の色のようなカラー。
徐々に秋に季節は移り変わっていますが、まだ夏や海が恋しいですよね。
マーブルのようなブルーが何ともいえない海の複雑な色を思い出させます。
4つのブルーと他のカラーのバランスがとても良いですよね。
こちらのブルーの色味もとても可愛らしいです。
囲みネイルが施されており、シルバーの飾りがクールな感じを演出しています。
かっこいい系の服装はもちろん、きれい系の洋服にも似合いそうです。
@jiiiiima1112
ポイントはローズです
指先にローズのネイルがあるだけでテンションが上がります。
程良い甘さと大人っぽさを引き出してくれますよね。
濃すぎない赤とゴールドが女の子らしさを引き立ててくれます。
こちら(画像上)のネイルチップにもローズが描かれています。
また、小さなゴールドのお花も入っているので、よくみるとお花畑のようです。
でも深めのカラーがベースとなっているので甘くなりすぎていませんよね。
ネイルチップのあれこれ
ネイルチップの使い方
:つけ方:
①油分や汚れを取り除いて自爪を綺麗にする。
②接着シールを貼る。この時、シールを半分に切ってチップの両端に貼ると、より密着性が上がって取れにくくなります。
③根元に合わせて貼る。
④チップ全体を押し付けて、しっかりと自爪と密着させる。
:外し方:
①お湯で接着シールをふやかす。
②ネイルチップの先っぽを押すと外れる。
(シールによって外し方が異なるので説明書をよく読んでください)
この時、リムーバーを使うとネイルチップが傷んでしまうことがあるので注意。
最後に乾燥した爪にクリームなどでを塗ってあげれば終了です。
オススメの接着シール
DAISOのネイルチップ用の接着テープ。
小さい爪用でたっぷり84枚入っています。
これでも大きいという方は自分の爪のサイズにハサミなどでカットしてあげましょう。
ネイルチップって便利なんです
可愛くて、取り外しの利くネイルチップはいかがでしたか?
今回ご紹介したネイリストさんのネイルチップを是非ゲットしてみて下さい。
週末は指先を可愛くネイルしちゃいましょう。