#間借りカレーが今、アツいって噂

今、メディアやカレー好きの間で人気沸騰中の「#間借りカレー」。
隠れ家的カレー屋さんとして話題になり、都内にも店舗が増えてきているんです。
そもそも#間借りカレーって?
そもそも、#間借りカレーって何なの?
間借りカレーとは、夜はバーなどを営んでいるお店を、お昼の営業時間外の時間に場所を借りて出現するカレー屋さんのこと。
営業している日にちが少なかったり、普段はカレー屋さんではないのでまだ広く知られていなかったりという理由で、隠れ家的存在で特別感が満載♡
都内で食べることのできる、こだわりの間借りカレーを見ていきましょう。
|東京の中心で隠れ家を探せ!渋谷AREA
ケニックカレー(道玄坂)
最初にご紹介するのは、間借りカレーの先駆けとしても有名な『ケニックカレー』。
パクチーがたっぷりとのった「ケニックパクチースペシャル」は、ケニックカレーの人気メニューの一つ。
炙りチーズとカレーの濃厚さとパクチーの風味が絶妙にマッチするそう♡
大きな半熟卵がのったこちらのカレーは、「ケニック恐竜の卵スペシャル」。
ケニックカレーのメニューはユニークなネーミングですよね。
こちらも人気メニューの一つ。
野菜の水分だけを使用してできた、無水のキーマカレーが絶品。
渋谷でランチをするときは、ぜひ行ってみてくださいね。
◎information
住所:東京都渋谷区道玄坂2-25-7 プラザ道玄坂 5F
営業時間:11:30~16:00(L.O.15:45)
定休日:水曜日・木曜日
詳しくは公式Instagramをチェックしてください。
TOKYO SPICE CURRY(代々木)
お次にご紹介するのは、代々木公園近くにある『TOKYO SPICE CURRY(トーキョー スパイス カレー)』。
カレー好きの店主がこだわり抜いてつくった2種類のルーが楽しめるお店。
お店の名前の通り、スパイスの効いたルーが特徴的ですが、日本人に合うスパイスの口当たりや風味になるように作られているんだそう。
週によってメニューが変わるのでいつ来ても楽しめるカレー屋さん。
火曜日のみ営業というのも、特別感があって気持ちが高ぶりそうです。
◎information
住所:東京都目黒区目黒2-11-3 Impact HUB Tokyo 1F
営業時間:11:30~15:00(売り切れ次第終了)
定休日:月・水・木・金・土・日(火曜日のみ営業)
詳しくは公式Facebookをチェックしてください。
|お洒落な街、中目黒・代官山AREA
宇宙カレー(中目黒)
続いてご紹介するのは、お洒落さんが行き交う中目黒・代官山エリア。
そんな中目黒にあるのが『宇宙カレー』。
夜はバーとして営業しているお店を間借りしたカレー屋さん。
お昼からバーのような落ち着いた空間で美味しいカレーがいただけます。
店主こだわりのカレーと、中目黒駅から徒歩約3分という好立地でとっても人気のお店。
宇宙人をイメージしたアイコンがユニークなInstagramは要チェックです。
◎information
住所:東京都目黒区上目黒1-3-20
営業時間:[月・木・土]12:00~15:00[日・祝]12:00~17:00 ※売切れ次第で終了
定休日:火・水・金
詳しくは公式Instagramをチェックしてください。
Shingo Curry(代官山)
お次にご紹介するのは、代官山にある『Shingo Curry(シンゴカレー)』。
センターに黄身とパクチーがたっぷりのったお洒落なカレーが人気のお店。
メニューは、キーマカレーとチキンカレーがあり、ハーフ&ハーフで楽しむこともできます。
見た目の存在感が抜群のキーマカレー。
ランチタイムにちょうどよさそうなサイズ感も嬉しい♡
水曜日のみ営業のお店なので、タイミングよく行けたらラッキーですね。
◎information
住所:東京都渋谷区恵比寿西2-14-10 TWONE 2F Suppage
営業時間:12:00~16:00
定休日:月・火・木・金・土・日(水曜日のみ営業)
詳しくは公式Instagramをチェックしてください。
|ディープなお店が集う高円寺AREA
平日昼だけ(東高円寺)
続いてご紹介するのは、ディープなお店が集う高円寺エリアに佇む『平日昼だけ』。
夜のバーの『シュワルツ カッツ』も、地元ではとっても人気だそう。
こちらのお店は、和風テイストのルーと具材が特徴的。
自分でトッピングを選ぶこともできますよ。
2019年11月29日に今の場所での営業は終わってしまうそうなので、今がカレーを楽しむチャンスです。
◎information
住所:東京都杉並区梅里1-21-21
営業時間:11:30~15:00
定休日:土・日・祝(たまに土日も営業)
詳しくは公式instagramをチェックしてください。
トルカリ 高円寺店(高円寺)
最後にご紹介するのは、『トルカリ 高円寺店』。
鮮やかなターメリックライスが食欲をそそりますよね。
落ち着いた雰囲気と、種類豊富なカレーメニューが人気のお店。
色とりどりのお洒落なプレートで、インスタ映えしそうなこちらのカレー。
バングラデシュの本場の味が楽しめるメニューばかり。
ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
◎information
住所:東京都杉並区高円寺北3-22-8 大一市場 レストランホエール内
営業時間:11:00〜14:30(売り切れ次第終了)
定休日:不定休
詳しくは公式Twitterをチェックしてくださいね。
気づけば夜、もうカレー屋さんじゃないんだね

カレーを食べて、ぷらぷらとその街を歩いていたら、気づけば夜に。
あ、さっきのお店もうカレー屋さんじゃないんだね。
なんか間借りカレーって幻みたいで、素敵だった。