#東京センチメンタル、#スクリーンに恋して…エモい写真が満載のハッシュタグまとめ
エモい写真が見つかる、おすすめのインスタグラムのハッシュタグを紹介します。「#恋するフィルム部」「#儚くて何処か愛おしい様な」「#東京センチメンタル」「#1095日のタイムリミット」「#その瞬間に物語を」「#スクリーンに恋して」。ハッシュタグを知ることで、インスタを通してエモくて美しい世界を見ることができるんです。
エモ写真展onインスタグラム!
「エモい」という言葉は、この一年ですっかり私たち若者の共通認識として定着しました。どこか切なくて儚くて、でも愛おしい…そんな情緒が溢れる瞬間、気持ちを表した言葉です。
■‘エモい’ハッシュタグをまとめました
インスタグラムには、センス抜群のフォトグラファーさんたちがそんな‘エモい’写真を投稿、共有するためのハッシュタグが沢山あるのを知っていますか。
この記事では検索するだけでエモい気持ちになれる写真が満載の、ハッシュタグについて紹介します。眺めるのはもちろん、自分が写真を撮る皆さんはタグ付けの参考にもしてみてくださいね。
#恋するフィルム部
まず紹介するのは「#恋するフィルム部」。
インスタグラム上には「#〇〇部」というハッシュタグが沢山ありますが、「恋するフィルム部」はフィルムカメラで撮影した(フィルムカメラ風に加工した)写真を共有するためのハッシュタグです。
フィルムカメラは、ちょっぴりレトロでどこか懐かしい、優しい雰囲気の写真が撮れるのが特徴。
胸がギュッと切なくなるような、記憶に残るフィルム写真を見つけたい時におすすめです。
#儚くて何処か愛おしい様な
ハッシュタグの名前がもうすでに胸キュン♡なこちらのタグは、その名の通り「儚い」けれど見ているだけで「愛おしい」気分になるような写真が多く載っています。
こちらの写真のような、どこか温かみがある写真が多いのが特徴。人物写真も多めです。
#東京センチメンタル
こちらのハッシュタグは、いつもの日常の中でふとセンチメンタルになった、そんな瞬間を写真に写して共有するためのハッシュタグです。
東京をロケーションとして撮影した写真が多いようです。東京で写真を撮るときの参考になりそうですね。
撮影地域ごとに写真を見たい場合は「#東京カメラ部」や「#関西写真部」などで検索するのがおすすめです。
#1095日のタイムリミット
こちらのハッシュタグは「高校生写真展〜1095日のタイムリミット〜(@1095day_time_limit)」という、2020年夏に東京で開催予定の、高校生100人以上が参加する写真展の公式アカウントのタグです。
高校生カメラマンが撮影した、青春の瞬間を切り取った写真を見ることができるのが特徴。学校生活や放課後の様子など、若さあふれる瑞々しい写真が沢山発見できます。
#その瞬間に物語を
こちらのハッシュタグは18万件以上(2019年9月25日現在)の写真が投稿されている、定番とも呼べるタグです。
他にも写真を投稿する時に定番のハッシュタには「#ファインダー越しの私の世界」「#ポートレート部」「#カメラ女子」などがあります。
#スクリーンに恋して
「#スクリーンに恋して」は、ストーリー性のある写真や映画のワンシーンのような写真を共有するためのハッシュタグです。
映画好きの人は特にグッと来ること間違いなしな、洗練された印象の写真が揃っています。
私もエモい写真が撮りたい!
ハッシュタグを眺めていて、自分でも写真を撮ってみたくなった!という人におすすめなのが、こちらの『エモくて映える写真を撮る方法』という本です。
一眼やフィルムカメラでの撮影方法はもちろん、撮った後の加工方法、iPhoneを使った撮影の方法も紹介しているので、本格的なカメラを持っていない写真初心者さんにもとてもおすすめ!
¥1,404
Lovegraph(著)/KADOKAWA
押さえておきたい基本の構図、光や色についての知識や、インスタグラムの世界観の作り込み方まで教えてくれる、初心者から中級者までにおすすめな本です。この本があれば、写真を撮るのがグッと楽しくなりそう!
美しい世界を知る
嫌な気持ちになることもあるSNSだけど、ハッシュタグを知ることで、こんなに美しい世界を見ることができるんです。
1秒後には忘れてしまうかもしれない、ファインダー越しの、儚くて切なくて、愛おしい一瞬。それを写真に収めて、記憶に残るものにする…。あなたもインスタのハッシュタグ検索を利用して、素敵な写真とエモい毎日を送ってみてください。